• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

弐号ちゃん…⑧

ご無沙汰の弐号チャン…今日はよく寝てます(笑)
ちなみに弐号チャン…今日から保育園に通いだしました(-∀-)>



頑張れ弐号チャン!!
ブログ一覧 | 弐号ちゃん4コマ | 日記
Posted at 2007/05/08 01:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年5月8日 2:12
さとみ(・∀・)モエッ
コメントへの返答
2007年5月8日 13:38
かわいいっす(*´д`*)ハァハァ
2007年5月8日 2:15
参はV&Rプランニングっぽいのぉ~
コメントへの返答
2007年5月8日 13:41
めっちゃハードな路線で有名なとこっすよね??(笑)
2007年5月8日 2:21
今日は寝てますか!(笑

久しぶりの保育園で疲れたのかな?
コメントへの返答
2007年5月8日 13:42
今日はいよいよ慣らし保育2日目…
頑張れ弐号ちゃん!!(笑)
2007年5月8日 2:34
天使の笑顔!天使の寝顔!復~活!^^v

お兄ちゃんと同じ佐賀西部保育園?
コメントへの返答
2007年5月8日 13:43
はい、兄弟揃って登園してます♪
園内での様子を写真で頂いたので…後でUPりまーす(笑)
2007年5月8日 2:36
 初号機ちゃんと一緒の保育園ですか? まだ物心つく前なので,別れる時も泣いたりはしないかな? でもやっぱ環境の変化というのは,心身ともに感じるでしょうね。
 とはいえ,我が家もそうなんですが,両親共働きなのでこればっかりは・・・ ですよね。
 その分休日等に,たっぷり触れ合ってあげましょうね。保育園では社会性を学ぶことができますしね。(^▽^笑) +思考でいきましょうね。 
 今日は娘と昼寝3時間したので,なかなか寝付けない冬道でした・・・
コメントへの返答
2007年5月8日 13:57
子育て倶楽部のスレでお馴染みの副園長先生の保育園に兄弟で登園っす♪
といってもまだ慣らし保育の段階っすけどね…。

ちなみに初号ちゃんも5ヶ月から保育園通いだったんすよねぇ…
でもおかげで今ではリーダー格としてやんちゃばっかしてますけど…(笑)
プラス思考で頑張りまーす(-∀-)>

で、具合はどうですか?
寝れなくても横になってて下さいね~
2007年5月8日 3:33
ぐっすりお休みなのは、多分慣れない環境でお疲れなんですね(^^
ひょっとして、保育園のクラス名は「ひよこ」っすか?
コメントへの返答
2007年5月8日 14:05
家と違って子供達がたくさんいる場所なんで…かなり疲れたかなぁと思います…。
頑張れよぉ!弐号ちゃん!!!!

ちなみに0~2歳がたまご組で、2~4歳がひよこ組っす♪
2007年5月8日 4:01
寝顔は天使♪

起きてると子悪魔 OTL

でもでも・・・ほんとうは・・・どっちもかわいいー!ですよね。
(あー親ばかだ(^^)
コメントへの返答
2007年5月8日 14:07
月齢的に…一番大変な時期ですよね…(笑)
うちももう少ししたら歩き出して…破壊の限りをつくす怪獣王子に…(汗)

でも可愛かとです(*´д`*)
2007年5月8日 6:09
物心つく頃にはお友達いっぱいでしょうね~(^^)
コメントへの返答
2007年5月8日 14:10
初号ちゃんも同じパターンで入園し…今では友達と毎日ウルトラマンごっこする位になりましたから…(笑)
成長が楽しみっす♪
2007年5月8日 7:33
もう保育園ですか!ビックリ!
寝顔は本当に可愛いですよねぇ!
コメントへの返答
2007年5月8日 14:11
嫁さんの仕事復帰の関係でして…(汗)
兄弟とも5ヶ月から保育園デビューで…多分二人ともリーダー格になりそーっす…(笑)
2007年5月8日 8:21
弐号ちゃん、もう保育園なんですね~
ウチは近くに乳児から…という保育園が少ないのでどうしても、幼稚園年齢までお家で子育てです^^;
ご両親がお休みの日には、たくさんお子ちゃん可愛がってくださいね~
コメントへの返答
2007年5月8日 14:33
うちの場合…認可保育園だと行政の対応は悪い&低月齢の子は制約事項うるさ過ぎで困り果てて…今通ってる無認可保育園にお世話になったんですが…これがまたいい保育園でして…すっげー助かってます(;´Д⊂)

休日は…子供達のための怪獣(やられ役)に徹します…(笑)
2007年5月8日 14:10
>久しぶりの保育園
あ”っ!!

初号ちゃんじゃ無かったんだ(汗

改めて・・・

弐号ちゃ~ん!
お父さんとお母さんが頑張ってるんだから、
泣かないで頑張るんだよ~!!o(^^)o
コメントへの返答
2007年5月8日 14:40
…弐号ちゃんでした(笑)

さて…今頃…お昼寝中かなぁ♪
ミルクはたくさん飲めるようになったかなぁ…??
母乳オンリーだったせいか、まだいまいち食いつきが悪いんです…弐号チャン…
2007年5月8日 19:19
それにしても今絶頂のアイドルがこんな顔させられるなんて・・・芸能界って恐い・・・
コメントへの返答
2007年5月8日 23:32
うちの子は…そんな怖い世界には絶対行かせないどー!!(笑)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation