• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

黄金の野に降り立つ…

黄金の野に降り立つ… 佐賀平野はまさに今…麦秋の最盛期!!
黄金色に輝く草原を見てると…
青い衣を来たお姉ちゃんが手を広げて歩いてそうな感じが…(笑)

身近過ぎてつい素通りしてしまう日常の風景…

たまにはこうしてじっくり見てみると、大切な何かを思い出させてくれそうな気がします…。
ブログ一覧 | 佐賀県のいろいろ… | 日記
Posted at 2007/05/27 14:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Google Gemini
ターボ2018さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年5月27日 15:09
実際にその場に立つともっと壮大な風景ねんでしょうね。

日本語って難しい...
まだ夏前なのに秋?
コメントへの返答
2007年5月28日 1:35
麦穂を揺らす初夏の風がすんごい気持ちいい…佐賀平野っす♪

「麦秋」って…夏(初夏)をあらわす季語…


でよかったっすか?冬道さーん!(笑)
2007年5月27日 15:13
ランランララ・ランランラン~♪
コメントへの返答
2007年5月28日 1:37
何といういたわりと友愛じゃ…王蟲が心を開いておる…(笑)
2007年5月27日 15:20
 そのもの青き衣をまといて・・・・  おおお,伝説はまことであったか・・・
コメントへの返答
2007年5月28日 1:38
そのもの、青き衣をまといて金色の野に降り立たん。失われ し大地とのきずなを結び、遂に人々を青き清浄の地に導かん 。


古い言い伝えですぢゃ…(笑)
2007年5月27日 15:20
てっきり夜の部への布石かなと(笑

星を眺めるには最高ですな♪
コメントへの返答
2007年5月28日 1:42
あ…色的にアレを仕込むにはちょうどいいかも…(笑)

田舎だけに…★はよーけ見えます(-∀-)>
2007年5月27日 15:24
壮大ですね~!!

佐賀に行きたくなる画像ですね(^-^)
コメントへの返答
2007年5月28日 1:43
肥沃な干拓地故…一面田んぼっす(笑)
秋の米の収穫の時も同じく黄金色の平野になりまーす♪
2007年5月27日 16:13
その反対側で、おじちゃんが野焼きしてません?

黄金の野が「真っ黒に~」(笑)
コメントへの返答
2007年5月28日 1:45
やってるやってるー♪(笑)
洗濯物干せないんすよねー(汗)

昨日見た夜の野焼きも幻想的でいい感じだったっす(-∀-)>
2007年5月27日 16:24
おお!
実際見たら凄いんだろうなぁ(^^

クシャナさんにぶたれたい (*゜Д゜*)ハァハァ
コメントへの返答
2007年5月28日 1:47
多分ビールが恋しくなりますよ♪
佐賀県産の麦って…結構シェアが高いらしいんで…(笑)

殿下…ステキ(*´д`*)ハァハァ
2007年5月27日 17:52
おお!きれい!!癒されますねーー。
で。
それッ…あれ?それっ…?( ・ω・)オヨ?
ん?これはどんな仕掛けですか?
コメントへの返答
2007年5月28日 1:48
…仕込みしてないんす(;´Д⊂)
やっぱ…黄金色だけに…金髪がいいっすかー?(笑)
2007年5月27日 18:56
オームの体液で服が青くなるんで
したけっけ?
まさに「金色の野」って感じです☆
(メーベに乗りたい♪)
コメントへの返答
2007年5月28日 1:50
当時はいつ青い服になるんやろ?とワクワクしながら見た記憶があります…(笑)

メーヴェ…マツダが作ってくれないっすかねぇ…(笑)
2007年5月27日 19:29
すごくイイですね♪この光景を自分の目で見てみた~い。夜は星がいっぱい見えるのですかぁ?
コメントへの返答
2007年5月28日 1:54
佐賀平野の初夏…麦秋や蛍を堪能出来るいい季節ですよ♪
車で20分ほど郊外に行けば…一面の星空に包まれる感覚を味わえまーす!!
2007年5月27日 20:40
これぞ5月の佐賀平野だ~。
あー、ぐびなま。飲も!。(違!)
コメントへの返答
2007年5月28日 1:54
ぐびなまだと…この麦達も少なめっすねぇ…(笑)
2007年5月27日 22:00
ちゃん、らんらららんらんらん・・・

αβοοη..._〆(゚▽゚*)


どこかにオネーチャンは???
コメントへの返答
2007年5月28日 1:55
写真に写ってないとこに…収穫作業中のおばちゃん(青い作業着)がいました…(笑)
2007年5月27日 22:42
素晴らしい景色です♪
心が和みます(^o^)
ぜひ、一度自分の眼で見てみたい!
コメントへの返答
2007年5月28日 1:57
田舎ならではの光景ですからねぇ…(笑)
ちなみに…麦畑と聞くと…ついつい口ずさむ…オヨネーズ!!(爆)
2007年5月27日 22:54
両手首を口の前に当てて。。。

ハイ!!


オウム蟲ww
コメントへの返答
2007年5月28日 1:58
あれ…ちと手首の角度が違ったら…

プレデターになってしまった…(笑)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation