• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

参観日!!

参観日!! 今日はフカヒレ侍初号ちゃんの保育園の参観日でした(-∀-)>
いやぁ…楽しかったッス!!
ただ…ペットボトルでロケットを作ったのはいいんすけど…完成して遊んでたら…何故か子供達全員がそのロケットを手に俺の周囲に集まり…集団で一斉に…
ボコられました_| ̄|○
初号ちゃんの同級生の子供達…ありがとー(笑)
おかげで…いい笑いが取れたよ…(爆)
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2007/06/16 22:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 22:46
参観日(*^^)人(^^*)ナカマ!!

一斉にボコられた!?
よかったね~。
初号ちゃんが人気が無いと親には
寄ってこないから。
やっぱ人気者~。(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 0:10
お互いペットボトルで大変だったみたいっすね(笑)

子供達にボコられながら…内心「これって笑い的にはおいしいかも」なんて思ってしまった事は内緒にしといて下さい…(笑)
2007年6月16日 22:46
子供達にも大人気なんですね♪
コメントへの返答
2007年6月18日 0:11
昔「スーパー高い高い」を披露して一躍人気者になってしまいました…(笑)

2007年6月16日 22:47
 父の日に合わせての参観日だったんでしょうね~~~。 うちは土曜日は基本的に休ませてますが,今日は教育実習に来ている先生が最後の日だったらしく保育園に行きましたぁ。
 しかもその教生,私のコトを知っているとか・・・(^_^;

 子供の参観日って,ただ見ているだけでジーンときますよね。いい1日でしたね。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:14
参観日とかのイベントで保育園行くと…子供達の一生懸命な姿を見ていつも泣いちゃってる気が…(笑)

保育園の教生…普通は20歳位の子っすよね??
なんか…ぁゃしぃナァ…(笑)
2007年6月16日 22:53
おつかれさまです~!
初号ちゃんすごい笑顔~~♪

その手前で映ってる子は…(汗
コメントへの返答
2007年6月18日 0:16
手前の子…いつも無表情なんすよね…。

あ!でも保育園のHPですっげーいい表情の写真があったよーな…(笑)

これっす(-∀-)>
http://www.seibu-hoikuen.com/syashin/DSC077281.jpg
2007年6月16日 22:53
もちろんフカヒレ侍の格好で参加したんですよね?
そうですよね?そうなんでしょ???(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 0:17
フカヒレ…持ってくの忘れたっすぅ(涙)

無念_| ̄|○
2007年6月16日 22:54
初号ちゃんすごく楽しそうですね!
いい笑顔です(^-^)

ちなみに他のお子さん達は写真公開してもOKなんですか??
コメントへの返答
2007年6月18日 0:18
がばいよか表情ばしとーでしょ(笑)

その件ではいろいろとありがとうございましたm(_ _)m
2007年6月16日 23:20
初号ちゃん 満面の笑みですね~っ!
普段は フカヒレ格納してるんですねっ!(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 0:18
リトラクタブルフカヒレ…ということにしといて下さい(笑)
2007年6月16日 23:34
いい雰囲気ですね。
私の所の下の子は絶対来るなと言ってますよ^^;
子供も大きくなると寂しくなりますね。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:20
うちも大きくなるとそんな事を言い出すんかなぁ…(汗)
でも、行ったら行ったで内心は絶対嬉しいと思いますよー!! …多分(笑)
2007年6月16日 23:35
フカヒレ格納・・・(T▽T)アハハ!そうだったんだぁ。さすが初号ちゃん♪
こばやんさんは、皆と仲良しなんですね(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2007年6月18日 0:21
フカヒレは緊急時にのみ出てくる…そーゆー設定にしときましょー!!(笑)

保育園の子供達にはすっかりお馴染みになってるみたいです、俺…(笑)

2007年6月17日 0:03
こばやんさん、子供に人気あるのね・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・
コメントへの返答
2007年6月18日 0:23
昔から子供達には何故か好かれます♪
でも…昔から大人にはよく嫌われてました…(汗)

2007年6月17日 0:22
メールしてます。
確認おねがいします。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:23
あざーすm(_ _)m
ご心配おかけしました…。

これからもよろしくお願いします(-∀-)>
2007年6月17日 1:37
みんな、いい笑顔してますね

一人を除いて・・・

彼に何があったのか知りたいです
コメントへの返答
2007年6月18日 0:25
普段すらあんな表情なんです…(笑)

でも下の子思いの優しい子っすよ♪
2007年6月17日 1:54
手前の男の子がご近所さんにクリソツ^^

楽しそうでヨカッタですね(^^♪
コメントへの返答
2007年6月18日 0:25
やはり無表情っすか????(笑)
2007年6月17日 2:06
初号ちゃん、楽しそう~。

でも、その手前の子は、初号ちゃんとは対照的で、クールな表情ですね。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:26
憂いを帯びた表情があまりにもクールであまりにも面白いので…ネタに(笑)
2007年6月17日 2:07
良い笑顔してますね~。
毎日の保育園での楽しそうな様子が、想像できます。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:27
この参観日の模様は後日保育園のHPでも公開されます♪
あ…俺もひょっとしたら入ってたりして…(汗)
2007年6月17日 2:50
初号ちゃんの笑顔なごむな~
本当に楽しいんでしょうね♪
自分とこの怪獣王子もこんな笑顔いっぱいで保育園通えたらいいな~(まだ2年後ですが・・・)

コメントへの返答
2007年6月18日 0:30
実は生後5ヶ月からこの保育園に通ってたりするんで…友達との絆はとーちゃんかーちゃんの想像以上かもしんないです(笑)

弐号ちゃんも通いだしてるので…兄弟でそれぞれのクラスの番長に…(爆)
2007年6月17日 8:04
こばやんさんを、しっている、教生は、もしかして、昔々、....。
それにしても、初号ちゃんは、人気者の、ようですね。
あ~、オイラも、こんな、カワイイ、子供が、欲しいよ~exclamation×2
コメントへの返答
2007年6月18日 0:31
↑の教生の話は冬道さんのお話でした(笑)

初号ちゃん…ホントみんなに可愛がられて…とーちゃん羨ましいっす(爆)
ヒロさんも頑張りましょう!!(-∀-)>
2007年6月17日 13:09
いいな~。保育園の様子が見れて。
うちは参観日も平日です!!!おかしいぞぉ。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:34
ひょっとして認可の保育園っすか?
行政の管理が入る認可は親の都合なんぞお構いなし的なトコがあったりしますから…。
収入で月謝が決まるから…あんまし関わりたくないタイプの方々のご子息が同じ保育園になっちゃうし…。
2007年6月17日 15:41
親は子に似るとはこの事ですかww
人気者ですね☆
コメントへの返答
2007年6月18日 0:36
実はとーちゃん…学生時代の友達って…殆どいなかったりして…(汗)
特に高校ん時は…家業の関係で半分以上出席してなかったりするもんだから…当時からクラスメートの名前と顔が一致してなかったっす(笑)
2007年6月17日 22:17
ブログでも、子供達にも大人気ですね♪

ますます見たくなって来た!!(笑
コメントへの返答
2007年6月18日 0:37
ということで…カモーン!!щ(゚Д゚щ)

あ…俺も行かなきゃ…(笑)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation