• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

シフトパネル文字部分の光らせ方に関して…③

シフトパネル文字部分の光らせ方に関して…③ OHPシフト文字パネルの量産目前…
残る課題は…シフト文字照明部分のLED追加…
基盤でユニットを作れる方やシフトゲートユニットに直接穴を開けて砲弾LEDを埋め込む方法でやる方は特に問題ないけど…
もっと簡単にどうにか出来ないかといろいろ模索し…
樽型LEDに辿り着いたまではよかったが…
以外と太くてうまく納まってくれなかったので…とりあえず…3個ほど…

ばらしてみました!!(笑)
これで幅が約8ミリ…縦に3つくっつけてやれば…合計12発でシフト文字を照らしてくれるから…なんとかなるかなぁ…

こんな感じでどーでしょうか??(笑)
ブログ一覧 | DIY・パーツ関連 | 日記
Posted at 2007/10/02 17:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 17:55
|д゚)カンサツ
コメントへの返答
2007年10月3日 0:56
ん?熱い視線を感じる…(笑)
2007年10月2日 18:14
樽型LEDって 自分で 作るんですか?
コメントへの返答
2007年10月3日 0:58
いやいや、普通にカー用品店で売ってるこんな形の樽型電球のLED版です。

<□□□>

LED4発のタイプで700円程度っす(笑)
2007年10月2日 18:21
ここがネックになっている方は多いみたいです。

さすがです。
コメントへの返答
2007年10月3日 1:00
市販品の流用としてはこれが最善策かもしんないですね…。
あとは3つのユニットを並列に繋いで配線をくっつけたら…完成?(笑)

頑張りまーす(-∀-)>
2007年10月2日 18:31
LEDテープもいいかも?
長い奴をうまく切れば、数本に分かれますよ。
コメントへの返答
2007年10月3日 1:01
LEDテープも候補に上がったんすけど…
LEDの間隔がちと広すぎて…光量が足りなさそうなんすよねぇ…。
樽型LEDの中身だと、それぞれのLEDの向きを細かく調節出来るから…多分綺麗に光るんじゃないかなと…多分(笑)
2007年10月2日 18:36
意外に僕の穴あけはGOODですよ!
既設が残っていたら使えるはずなのですがね~

単純だけど良い感じになっています^^
コメントへの返答
2007年10月3日 1:05
拡散処理した砲弾LEDを直接ユニットに装着する方法だと…確実&簡単なんすけど…穴をあけたくない人もいるかなぁと思って…あえて別の方法も模索してみる事にしたんすけど…なかなか難しいっす(汗)
2007年10月2日 18:40
さあ、ラッカーも買ったし頑張っちゃうよ!!

腰さえ痛くならなければソッコー感想文書くのだがwww
コメントへの返答
2007年10月3日 1:07
よろしくお願いしまーすm(_ _)m


って…その前にまず腰の具合をどーにかしないと…(汗)
ちゃんとした「マッサージ」のお店に行ってくださいね(爆)
2007年10月2日 19:32
みんな欲しがっちゃいますよ~

( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
コメントへの返答
2007年10月3日 1:09
樽型LEDに関してはアイデアの提供だけなので…あとは皆さんでどーにか…(笑)
2007年10月2日 20:19
 私は大胆に照らしますので,無問題っすよぉ。(^▽^笑)
コメントへの返答
2007年10月3日 1:09
了解でーす(-∀-)>
照らし方はいろんなバリエーションがあったほうが、これからの人の為にも良いかと思うので…いろいろやってみましょう♪
2007年10月2日 20:49
こんなん僕には無理ですよ、チンブンカンブン冷や汗
コメントへの返答
2007年10月3日 1:11
いやいや、直列繋ぎと並列繋ぎさえ分かれば…実に簡単ですよ♪
完成形を見たらすぐ分かりますって(笑)
2007年10月2日 22:40
すげ~。私もここは悩んでます。。。
光らせた画像をみたいです~。(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月3日 1:14
シフト文字イルミのとこの空洞部分は、長さが約57ミリで、幅が細いとこで約8ミリなので…写真のユニットを3つ縦に並列で繋ぐと…8×51ミリとなり…ばっちり入りそうです♪
完成したら画像UPしますから…
しばしお待ちを(-∀-)>
2007年10月2日 23:12
私は、チップを多めに買ったので、基盤に載せてやってみるつもりです。
コメントへの返答
2007年10月3日 1:15
チップLED+基盤だと間違いなくOKだと思います♪

…俺も修行しなきゃなぁ…_| ̄|○
2007年10月3日 9:11
樽型ばらしちゃったのデありますね♪
私も早く感想分を提出しなくちゃ・・・(^_^;)ヾ
コメントへの返答
2007年10月3日 11:45
1個700円なんで…割と思い切ってばらせましたデあります…(笑)


プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation