• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

弐号ちゃん…発熱…(汗)

夕方から突然発熱し…最高で38.7…
座薬でいったんは落ち着いたものの…また上昇気味…
このまま続くようなら…1時にもう一度座薬を入れなきゃ(;´Д⊂)

とりあえず…みんカラ徘徊しつつ…警戒態勢で待機してます…


今日は湿気が凄くて…エアコンで除湿してたのがあかんかったかなぁ…(汗)
弐号ちゃん布団飛ばしてお昼寝するから…_| ̄|○
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2007/10/08 23:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

首都高ドライブ
R_35さん

穴場
SNJ_Uさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:36
大丈夫ですか?
お気をつけください。

押忍
コメントへの返答
2007年10月9日 0:13
あざーすm(_ _)m
今はスヤスヤ寝てますので…とりあえず様子見です。
2007年10月8日 23:38
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン

弐号ちゃんつらいだろうね・・・
(ノ△・。)

お熱とんでけ~~~!!!!!
早く良くなりますように☆

こばやんさんも、がんばってぇぇ!!!

コメントへの返答
2007年10月9日 0:15
姫様ぁ…ありがとー(;´Д⊂)

先ほど嫁吉がおむつ交換をしたんですが…全然起きずに爆睡してたらしいので…もうしばらく様子を見てみます。
水分補給と着替えが肝心ですから(-∀-)>
2007年10月8日 23:39
あららら、これは心配ですね。
一晩で治まるといいですね。
適度な水分補給も忘れずに!
コメントへの返答
2007年10月9日 0:16
あざーす(-∀-)>
とりあえず…常温のアクアライトはストックがあるので…水分補給→汗→着替えをまめに行います!!
2007年10月8日 23:42
あらら、大丈夫ですか??。まだ、しゃべれないので
状態を伝えられないのが、辛いですよね。
早く、熱が下がると、いいですね。
パパも、無理しないで下さいね。
コメントへの返答
2007年10月9日 0:17
あざーすm(_ _)m
夕方買い物に行く直前位から…なんかおとなしいなぁって思ったら…突然発熱したもんでビックリでした(汗)
今んとこぐっすり寝てくれてるので…大丈夫だといいんすけどね…
2007年10月8日 23:45
季節の変わり目だし、今日は変な天気だったし、暑かったし、お母さんカラの免疫が切れていろんな病気にかかってくる頃だし・・・・。
お父ちゃん・お母ちゃん、そして何より弐号ちゃん、頑張れ~~。
コメントへの返答
2007年10月9日 0:19
今日はジメジメした熱さで湿気が物凄くて…除湿しないと部屋んなかにはおられんごたー感じやったからですねぇ(汗)
母乳からの免疫が切れての最初の冬…二号ちゃんこれからが大変っす…
2007年10月8日 23:50
見守ってやって下さいね^^

私も熱っぽいんで測ったら36.7℃ありました。
コメントへの返答
2007年10月9日 0:19
了解っす(-∀-)>


って…そりゃやばい!
すぐラーメン食べて寝てください(笑)
2007年10月8日 23:57
あら~、大丈夫ですか?
つい この間も高熱でしたよね。
続くと心配ですね。

早く よくなりますように
(。・人・。)オ・ネ・ガ・イ
コメントへの返答
2007年10月9日 0:23
今はぐっすり寝てます(-∀-)>
そーいやこないだも熱だして…でも次の日にはケロっとして保育園に行ったんだよなぁ…弐号ちゃん…(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
2007年10月9日 0:03
除湿も室温下げますからね~!

熱出すと体力も落ちるので要注意ですね!
明朝には下がっていればいいですが・・・
コメントへの返答
2007年10月9日 0:25
除湿のままで昼寝させてたら…俺も嫁吉も共倒れしてしまったもんで…子供達が布団飛ばしてるのに気付かなくて…(汗)

とりあえず食欲は普段どおりの弐号ちゃんだったので…明日は回復してくれるかなぁ??
2007年10月9日 0:06
機嫌はいいのかな・・?というかこの時間だとすやすや眠れてるか かな
弐号ちゃんもちろんお父さんお母さんもお疲れのないように


コメントへの返答
2007年10月9日 0:43
今様子をみたら…口唇がかなり乾燥気味だったので…とりあえず起こしてアクアライトを150ほど飲ませて、着替えさせました。
初号ちゃんと違って泣いたりぐずったりが少ない子なんで…ある意味楽なんですが…逆に気付くのが遅れてしまう事にもなってしまうんすよねぇ…(汗)
2007年10月9日 0:27
リアルでコメントな場面に遭遇

パパさん弐号ちゃんが寝ている間にパパさんも寝ましょw
コメントへの返答
2007年10月9日 0:45
それがですね…寝ると朝まで…(笑)

今嫁吉がおっぱい飲ませてますから…
上の部屋に自主避難してます…_| ̄|○
2007年10月9日 1:07
暑かったり寒かったり寒暖の差が激しい時期ですからね><
お大事にしてくださいね。

うちの次女Cも掛け布団蹴飛ばす派なので
毎晩チェックしてます・・・が
朝には掛け布団ありませんTT
案の定、今日は鼻たらしてますTT
コメントへの返答
2007年10月9日 17:31
天気がいいと窓開けてちょうどいい気温なんすけど…雨が降るとどうしても湿度が高くなり…除湿しないと洗濯物も乾かないし…(汗)

この季節が一番やっかいかも…
2007年10月9日 1:09
あらら~大変ですね!

それだけ熱あったら大人でもつらいですからね~
早く熱下がるといいてすね!!
コメントへの返答
2007年10月9日 17:32
弐号ちゃん…高熱で熟睡できなかったせいか…昨夜は2時間おきに起床→水分補給と…俺は途中から記憶がなくなりました…(汗)

嫁吉…スマソ_| ̄|○
2007年10月9日 1:09
えっと・・・

ごめんよぉ、何にもアドバイスしてあげられないよぉ(T_T)

とりあえずとーちゃん、嫁吉様、頑張って!
コメントへの返答
2007年10月9日 17:33
そのコメントが…何より元気の素っす♪

あざーす(-∀-)>
2007年10月9日 6:06
弐号ちゃんがんばれ~
早くよくなりますように(―人―)

コメントへの返答
2007年10月9日 17:33
あざーす(-∀-)>
今日病院に連れてって…病名がはっきりしたので…とりあえず一安心っす。
2007年10月9日 7:15
ウチの長男も発熱です。季節の変わり目ですのでそれが駄目なのかな?
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2007年10月9日 17:34
季節的に体調を崩し易い時期っすからねぇ…子供達だけでなく大人も気をつけないと…(汗)
ありがとうございますm(_ _)m
2007年10月9日 7:34
暑かったり寒かったりの環境ですから大人も気を付けないと風邪ひきそうですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
うちの息子は熱はないんですが、声変わりが…(|| ゜Д゜)
それと咳もしてますので今日は病院に連れて行きますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年10月9日 17:35
ありゃ…お子さん風邪っすか??
うちは突発だったので…とりあえず経過観察でいいけど…気をつけて下さいね!!
2007年10月9日 8:00
布団がo(%)○ぶっ飛んだ!

お大事にしてね~
コメントへの返答
2007年10月9日 17:35
ストーブがすっ飛ぶ…って…
まだ寒くないから…(笑)

あざーすm(_ _)m
2007年10月9日 8:43
「早くよくなりますようにm(__)m」北の大地から応援っす!!
コメントへの返答
2007年10月9日 17:36
遠いところ…あざーすm(_ _)m
2007年10月9日 10:05
やっぱりエアコンっすかね~!(汗)

うちもエアコン入れてると発熱しちゃって…
お大事に~!
コメントへの返答
2007年10月9日 17:36
除湿の冷たい風…大人でも風邪の原因になっちゃいますからねぇ…
ホント気をつけましょうね(-∀-)>
2007年10月9日 11:21
弐号ちゃんの具合、どうですか?

高熱が出ると、ひきつけるかもなので、目を離せませんよね。

お大事に!
コメントへの返答
2007年10月9日 17:38
とりあえず熱性痙攣とかはなかったので…よかったっす(汗)

あざーすm(_ _)m
2007年10月9日 12:23
・・・・ 今日のブログから読んじゃいました。

 突発だったんですね。 うちはもう2度も・・・  点滴はさすがにツライですぅ。 しかも乳幼児の血管って見えにくいから,針さすのに40分でしたので・・・
 早く熱下がるといいですね。 今日の秋田は最高気温19度です。
コメントへの返答
2007年10月9日 17:40
突発…まさに通過儀礼でした…(笑)

でも…さすがに38を超えると…やはり心配してしまいます…
痙攣とか出なくてよかったぁ(;´Д⊂)

秋田…さすがにもう寒いみたいっすね…
2007年10月9日 12:41
季節の変わり目と夏ばてが今頃出てきたんでしょうか・・・

早く元気な笑顔で遊びまわってほしいです!

果物等でビタミンを~
コメントへの返答
2007年10月9日 17:41
日曜にうちから30キロほど離れた県立宇宙科学館に遊びに連れてったので…疲れ+車のエアコンで冷えたってーのもあったかもしんないっすね…。
今週末は保育園の遠足…弐号ちゃんは欠席させないとしゃーないかも…
2007年10月9日 22:41
遅くなりましたが大丈夫ですか??
突発性はうちの子はまだきていないから心配です。。。
人事とは感じれません^^;
お大事に!
コメントへの返答
2007年10月10日 14:34
あざーすm(_ _)m
初号ちゃんの時に経験はしてるんですが…やはり高熱が続くっちゅーのは…心配っす(汗)
多分今夜過ぎれば、熱もおさまるはずなので…頑張ります!!

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation