• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

2007佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開幕!!

2007佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開幕!! 今日から始まりました…
朝からすんげー飛んでます(笑)
でも…地元民にとっては…
ヘリコプターがうるさい!!
バーナーの音もうるさい!!
道路が渋滞しやがる!!

とまぁ…困ったもんです(汗)

でも…年に一度のお祭りっすから…我慢するとです…(笑)
ブログ一覧 | 佐賀県のいろいろ… | 日記
Posted at 2007/10/31 10:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

12345
R_35さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 10:26
すげー密度っすね!!
ぶつかりそう(゚Д゚;∬アワワ・・・
コメントへの返答
2007年10月31日 22:20
実際ぶつかってるとこ見たとこあるんすけど…かなり怖いっすよ(汗)
2007年10月31日 10:35
楽しそう(^-^) 一度 乗ってみたいけど 高所恐怖症の私には 無理かな!?
確かに 地元の人には 迷惑ですね(^^;
コメントへの返答
2007年10月31日 22:21
同じく高所恐怖症なんで…無理っす(笑)

お祭りって…楽しいけど…いろいろと大変なんすよねぇ…
2007年10月31日 10:40
気球こんだけ上がっているのにヘリ飛ばして大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月31日 22:22
同じ高さで飛んでたら確実にヤヴァイので…多分バルーンの高さに合わせて上空や下方から撮影してると思われます(笑)
2007年10月31日 10:43
絶対乗らん!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2007年10月31日 22:23
俺も!!!!!!!!!!!!!!

でも…うちの会社…
ちょっと関係あるんすよね…(謎)
2007年10月31日 10:47
総員!弓を引け~!!!(笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 22:23
(*´д`*)つ【由美かおる】
2007年10月31日 10:50
ギャンがいる!!(笑
コメントへの返答
2007年10月31日 22:23
シャア専用のギャン?(笑)
2007年10月31日 10:57
( ・ω・)ノ――――――――卍 シュッ!
コメントへの返答
2007年10月31日 22:28
        卍
  ∠ ̄\∩
  |/゚U゚|ノ
 ~(`二⊃
  ( ヽ/
  ノ>ノ
  UU
2007年10月31日 11:57
コレの計測のお仕事をした事があります…w
(・・);
コメントへの返答
2007年10月31日 22:29
これの運転手のお手伝いをした事が…(笑)
2007年10月31日 12:00
壮大な景色ですね!

一度見てみたいな~(゜ロ゜)
コメントへの返答
2007年10月31日 22:30
すんげー数のバルーンが一気に飛びますから…すんげー綺麗っすよ♪
2007年10月31日 12:02
風船おじさんはどこ?冷や汗2
コメントへの返答
2007年10月31日 22:30
ティファのコスプレしてますけど…(笑)
2007年10月31日 12:36
そこで、ゴルゴの出番~♪
コメントへの返答
2007年10月31日 22:32
狙撃しまくっちゃうぞぉ(笑)
2007年10月31日 12:52
へぇ、見てみたいな(・∀・)
こんな一堂に熱気球が集まれる場所があるだけでも、スゴイことだと思います♪
コメントへの返答
2007年10月31日 22:33
聞いた話では…平野が広くて電線が少ない田舎って事で…大会の場所に佐賀が選ばれたらしいっすよ…(笑)
2007年10月31日 13:42
ヘリコプター…!!!(滝汗)
4日間…我慢お願いします~。(謎)
コメントへの返答
2007年10月31日 22:34
あ…そーいや…(謎)
4日間…ちゃんと辛抱しますよー(超謎)

お疲れ様っすー(激しく謎)
2007年10月31日 13:43
あれ!
Wクリックしても変わらないよ~(笑
コメントへの返答
2007年10月31日 22:34
…毎日食べると飽きちゃうでしょ?(笑)
2007年10月31日 13:44
姫も参加する~~~!!!!!

爺や、冬瓜の形のバルーンを用意するのぢゃ!!!!!
((o(^∇^)o))わくわく
コメントへの返答
2007年10月31日 22:36
ひ…姫様…爺やはですね…高いとこは…

駄目なのですぢゃぁぁ(((((( ;゚д゚)))))


冬瓜のバルーン…ちょっといいかも(笑)
2007年10月31日 13:55
気球ってやっぱり風まかせなの?
コメントへの返答
2007年10月31日 22:36
風来坊そのものっすよ…(笑)
2007年10月31日 15:08
がまんばせんぎいかんばい!
コメントへの返答
2007年10月31日 22:39
そいが…やかましゅーしていっちょんがまんばしきらんと(汗)バルーンのうちんにきさくっぎんた…うえんにきたいでごーごーごーてゆーて…がばいせからしゅーして…ぞーんわくたい!!

さて…誰か通訳して(笑)
2007年10月31日 20:38
今年も始まりましたね(^^)
風向きによっては自分の家からも見えるんですよ(>▽<)
コメントへの返答
2007年10月31日 22:55
風向き次第ではそっちに飛んでく事もありますからねぇ…(笑)
2007年10月31日 20:39
カラフルな コンド~さんだことぉ~
とぶねぇ~!
コメントへの返答
2007年10月31日 22:56
どっちかってーと…イチヂク浣腸?(笑)
2007年10月31日 21:08
ゴメンネ~ヽ(^o^)丿
おれも飛んでるよ~(嘘
コメントへの返答
2007年10月31日 22:56
㌧㌦?(笑)
2007年10月31日 21:57
アッガイみたいなのが飛んでる。。。
ちなみに自分は病んでるorz
コメントへの返答
2007年10月31日 23:04
ヤン㌦?(爆)

早く治してくださいねm(_ _)m
2007年10月31日 21:57
あ~乗ってみたいな。
できたら静かな空で(汗)w

コメントへの返答
2007年10月31日 23:05
係留飛行という…紐で繋いだ状態でちょっとだけ飛ぶイベントもありますよ(笑)
2007年10月31日 22:15
地元民の方には騒がしいかもしれませんが、見てみたい...
コメントへの返答
2007年10月31日 23:06
知り合いの友達(県外在住)がバルーン大会を見て…「人生観が変わった」って言ったそうです(笑)

一度生で見ると…ホントすごいっすよ♪
2007年10月31日 23:21
いいかげん、見飽きましたね。でも、目の前を低空飛行する姿は
迫力あります。まぁ、じもってぃーは、クルマで行きません。
チャリを使うか、JR、シャトルバスを利用すると、会場の直ぐ側に行けるので、
もっぱら、それを利用します。さすがに、歩きは疲れます(泣)。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:31
確かに…もう見飽きたかも( ゚Д゚)y-゜゜゜
でも…夜間係留だけは…何度見ても鳥肌出るんすよねぇ…(笑)

ちなみにタクシー使えば会場のすぐそばまで入れるので…数名で割り勘するとわりと格安で便利っすよん♪
2007年11月1日 2:55
僕学生の時小倉にいたので、その当時のバルーンフェスタに中嶋悟がF1マシンと共に登場した年があって、これは見にいかねばと思ったのですが、とても近寄れなかったことを思い出します。
コメントへの返答
2007年11月1日 21:12
そーいやそんな事もあったような記憶が…(笑)

ちなみに今年は電王ショーがあるらしいっす…平日に…ナンデヤネン_| ̄|○

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation