• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

それでいいのか??

朝通勤してると…前方にやたらと車間距離をあけるWISHが走ってました…
2車線道路だったので、すぐに車線変更し追い抜いたんすけど、よく見ると…
運転席と助手席の間に…3歳位の男の子が…立ってました。
母親はというと…しっかりとシートベルトを装着……

ええのか?それで??
前方の車との車間距離をたくさんあけるだけで…
本当に子供の安全を確保出来てると思ってんの??

…何かがあってからでは…遅いんだぞ…


【追伸】
チャイルドシートの使用に関しては…とやかく言う気はまったくありません。
義務とはいえ…実際に使うか使わないかは…各自の自由っすからね…。
ただ…
チャイルドシート未使用の代替安全策として車間距離を100㍍以上あけて運転する
というのは…本末転倒というか…意味不明だという気がするんですよね…
ブログ一覧 | クソ真面目なネタ | 日記
Posted at 2007/11/14 09:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 9:45
そういうクルマ、良くみますよねぇ。。。
心の中で「バカじゃ。。。」と呟いてます。。。
コメントへの返答
2007年11月15日 9:55
親の勝手で子供が危険に晒されてるというのは…見ててホンマ腹立ちます。
車外に放り出されて亡くなった子供達もいるというのに…対岸の火事としか思ってないんでしょうかね??
2007年11月14日 10:00
先日ですが、二人の小学生がサンルーフから頭出して走ってるセレナ見てあきれました
コメントへの返答
2007年11月15日 9:57
それもたまに見ますよね…

その状態で急停止したり事故ったりしたら…どーなるかぐらいすぐ分かりそうなのに…
2007年11月14日 10:08
とても危険ですよね、子供が突然ハンドルを触るかも知れないし・・・。
それにしても、ねこの踊りが凄い面白い!!
コメントへの返答
2007年11月15日 9:59
子供ってやつは…常に親の予測ほ超えた動きをしますからねぇ…(汗)

ねこ…いま狙撃中です(爆)
2007年11月14日 10:21
チャイルドシートなしですか…(-_-;)

まだ着けずに走ってる人、いるんですね…
コメントへの返答
2007年11月15日 10:00
街中走ってる時に観察すると…
結構使ってない人多いんすよね(汗)

佐賀だと特に…田舎だから_| ̄|○
2007年11月14日 10:32
後席もシートベルト義務化になろうとしている御時世に....

後悔した時には遅いだぞぉ!(怒)
コメントへの返答
2007年11月15日 10:03
子を守るのは親の務めっすからね…
だとしたら…選択肢はおのずと限られてくるはずなんすけど…

あ、ちなみに今回本当に言いたかったことは↑に追伸で書いてますんで(笑)
2007年11月14日 10:33
もしもの事を想像出来ないんですかね???

でも…真面目なネタですがネコが…
ブートキャンプしてるんっすけど(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 10:04
自分だけは別と思ってるんでしょねも、そいつら…


で、ネコ…実は…
狙撃の為の訓練中なのでした(笑)
2007年11月14日 10:42
決められてるからするんじゃなく子供の安全を考えてするものなのにね!子供の安全確保しない人が他人の安全考えて運転するとは思えない!即時免許取消しやな(-_-メ)
コメントへの返答
2007年11月15日 10:05
その通りなんですよ!!
子供の安全を守るというのは親の務めっすから…。

で、本当に言いたかったことは…
↑追伸で書いてますから…ヨロシクです(笑)
2007年11月14日 10:44
居る居る!!

犬が運転席の窓から見てるのとか!

怖さを知らない人ほど、してて
警察に見つからない・・・

注意すると逆切れ!!

『おまえの事を思って言ってるんだ!!』
《゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァア!!
コメントへの返答
2007年11月15日 10:08
犬に関しても…家族の一員と思うんであれば…然るべき安全策をきちんと取ってあげるのが飼い主としての「愛」なんですが…
まぁ…小型~中型犬ぐらいだったら…

…いいのかな?(笑)

ちなみに、言いたかったことはですね、WISHの運転手の安全に対する認識のズレなんすよ…
2007年11月14日 10:46
この前、抱っこ紐で抱っこしながら運転してる人を見ました。

この人、子供を犠牲にして、自分が助かりたいんか?って思いましたね~。

でも、チャイルドシートに子供を座らせていない車が多すぎます。

危機意識が欠如しているんでしょう。
コメントへの返答
2007年11月15日 10:14
…俺も見た事あります、それ…。
ホント…子供を危険な状態に晒して…
よく平気でいられますよね…。

チャイルドシートを使う使わないはともかく…安全運転というものが何なのかというのをきちんと理解してない輩が多いというのが…一番の問題なのかなぁと…最近思うんですよね…。
2007年11月14日 10:58
↑ギクッ!ドッグアイはいつもひざの上です。
『ごめんなさい!!ひえ~!!』
コメントへの返答
2007年11月15日 10:15
いや…別にいいんじゃないっすか?(笑)

2007年11月14日 11:05
居ますね!車間距離も大事だけど 遅いと オカマも心配だし。 嫌がっても ベルトさすのが 本当の親の愛だと思います。
コメントへの返答
2007年11月15日 10:19
「スピードを出さない=安全運転」

というのは大きな間違いなんすよね!
「流れ」を乱すというのが一番危ないと言う事…車間と速度は周囲の状況で適宜調整する…それこそが安全運転だと思うんですが…
そうする事でチャイルドシート等の保安器具が有効に活きるのではないかと思うんですが…。
2007年11月14日 11:35
・・・・・全ては親の責任ですよね。
コメントへの返答
2007年11月15日 10:20
その通りですm(_ _)m
親学のテキストに「車の運転の際は」という項目を追加して欲しいっす!!
2007年11月14日 11:41
・・・ごめんなさい

近場の時はチャイルドシートに座らせない時があります

\(__ ) ハンセィ
コメントへの返答
2007年11月15日 10:22
いや、チャイルドシートの未使用に関してとやかく言うつもりはないんすよ。
うちだってこれから遠出する時はシート倒して寝かして…なんて事もあったりする訳っすから…

言いたいことは↑の追伸に書いてます(笑)
2007年11月14日 11:47
親がマトモな躾されてないから、子供がマトモに育たないのか?その典型だと思います。子供はペットじゃないんだから、ちゃんと躾してこその親。こんな輩になりたくないな・・・
コメントへの返答
2007年11月15日 10:25
不躾スパイラル…最近顕著になりつつあるような気がしますね…。
その一つが「モンスターペアレント」…
実際に話聞くと…マジ腹立ちますよ!!

2007年11月14日 12:17
広島オフでは後ろのちび達にはさせましたよ♪

あと、メタボン号試乗の時にも(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 10:26
えらい!!さすがオヤビン!!!!

伊達に3食ラーメン食ってないっすねぇ(笑)
2007年11月14日 12:54
そういう親は、クルマに乗る資格と、子育てする資格ありませんよね。
何か、起こってからでは遅いのに..........。
まさか、「子育て倶楽部」の隊長は、していませんよね。
コメントへの返答
2007年11月15日 10:29
いちおう管理人さんですから…
うちは徹底して乗せてますよ♪

ただ…とーちゃんはですね…アンマシ(汗)
2007年11月14日 17:26
千葉ではふつーの風景ですね。
因みにうちは全席シートベルトとチャイルドシート厳守ですが。
コメントへの返答
2007年11月15日 10:30
佐賀でもかなり…
同じ保育園に通ってる子供達…半数近くは乗ってないんすよねぇ…(汗)
2007年11月14日 17:30
ウチもゴン太が箱乗りしてます・・・
コメントへの返答
2007年11月15日 10:31
ゴン太…ヤンキーだったのね…

ボンタン履いてたご主人に似て…(笑)
2007年11月14日 20:09
あーいますね。
運転席にがきんちょや犬座らせてる親・・・。
コメントへの返答
2007年11月15日 10:31
まぁ…それが安全だと思ってるんだったら…別にそれでいいんすけどね…

ただ…子供達が可愛そうで(;´Д⊂)
2007年11月15日 10:28
自分のコメントで気分を害した方々が居ましたらすいませんでしたm(_ _)m

自分が言いたかったのは
『もしもの時に対処出来ますか??』って事です。

ウチも子供が寝てしまった時はシートを倒して寝せてます。
シートベルトをしない時も有ります。

でも、『急ブレーキをしたらこうなるんだよ!』って事は教えてます。

自分の不注意で他人を巻き込む事はしたくないんで・・・

コメントへの返答
2007年11月15日 10:36
大丈夫♪
ここにコメくれてる人や見てる人…
みんなちゃんと分かってますって(笑)

男気溢れるストレートな優しさ…
だからみんなCRYSTALさんをナイスガイと呼んでるんじゃないっすか!
ブログが炎上しそーなほどにコメが来るのが…何よりの証っすよん(爆)

これからも直球投げてきてね(-∀-)>

ってゆーか…変化球苦手でしょ?(笑)
2007年11月15日 21:53
特に市内などの車がよく通る道路では気をつけて欲しいですよね。。。
いつ何が起こるか分からないですし、不意のことが起こるから急ブレーキ踏むのであるし。。。
親が子を思う気持ちがあれば、気づけると思うんですけどねぇ。。。
コメントへの返答
2007年11月15日 22:26
WISH運転してた人…自分では安全運転のつもりなんだろーけど…はっきり言ってかなり危険な事してるっちゅーのに…自覚がまったくないから…それがまた恐ろしいんすよねぇ…。
子供をきちんとチャイルドシートに乗せて、んでもっと周囲の流れと調和した運転をしてこそ、安全運転だと思うんすけどね…

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation