
ただ寝てるだけでは退屈なので…
暇つぶしに
蒸かし芋なんぞ作ってみました(笑)
蒸し器に洗ったサツマイモを放り込んで…
中火で約1時間蒸したら…
完成っと♪
蒸し時間を長くする事でアミラーゼの働きが活性化…
そして、でんぷんが麦芽糖と変化していき…
このような見事な
黄金色になるんですねぇ♪
ちなみにサツマイモに含まれる
ビタミンC…本来ビタミンCというのは熱に弱いのですが…
サツマイモの場合
はでんぷんがビタミンCを包み込んで保護してくれる為…
実はビタミンCの補給にもってこいだったりするんです♪
他にも栄養効率の高い麦芽糖(でんぷん)や整腸作用のある食物繊維…
さらに、皮にはポリフェノール…あとカリウム、カルシウム、リン、鉄、カロチン等々…
病人食にばっちりやん、サツマイモぉぉ!!
んじゃ…イタダキマース(-人-)
ブログ一覧 |
コバリアーノ厨房♪ | 日記
Posted at
2007/12/07 15:46:45