• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

お遊戯会♪♪♪

お遊戯会♪♪♪ 今日は保育園のお遊戯会♪
初号も弐号も…
よく頑張りました(;´Д⊂)

右上:弐号(可愛い魚屋さん)
左上:初号(Hey!タンブリン)
右下:初号(グリーンマントのピーマン★マン)
左下:初号(ゲキバイオレット)
人前で緊張しまくったせいか…二人とも帰りの車内にて…爆睡っす(笑)
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2008/02/23 14:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車から10年
THE TALLさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

アッチー🫠
superblueさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

モエ活【121-123】~ aft ...
九壱 里美さん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 14:02
かっわいいー♪

押忍
コメントへの返答
2008年2月23日 15:10
今年のお遊戯会も…

サイコーでした!!(*´д`*)ハァハァ
2008年2月23日 14:19
かわいいですね~っ♪

やっぱ、幼稚園いいですよね~っ♪
(いや、子供たちがですよん)

お子さんたちに、お疲れさんっ!
コメントへの返答
2008年2月23日 15:11
とにかく一生懸命やってる姿に…

感動して泣きそうになる俺は…


もし…年かしら(;´Д⊂)
2008年2月23日 14:20
萌え~(≧▽≦)
かわゆす!(^O^)/
コメントへの返答
2008年2月23日 22:08
一部のお兄さんが萌えそうな…

せくすぃな衣装もありましたよん…


ハッピに赤フンの…男の子達っすけど(笑)
2008年2月23日 14:21
はじめて
我が子の お遊戯会 見た時 感動して
泣いてしまいました。
コメントへの返答
2008年2月23日 22:10
2年前の初めてのお遊戯会…
いちばん最初に見た…
年長さん達の歌う姿で…

号泣した俺…なんで?(笑)
2008年2月23日 14:53
疲れて寝ちゃうところまでかわいいですね~(^-^)

うちもこういうことあったな~_('';)φ
コメントへの返答
2008年2月23日 22:11
近くのうどん屋で飯食って帰ってる最中の車内で…二人ともバタンキュー♪

相当疲れたんでしょうねぇ(笑)
2008年2月23日 15:17
毎年毎年成長ぶりを発揮してくれますよねっ!発表会は。
私も毎年感動しまくりですっ!

お子さん超かわいいですね~(#^.^#)
コメントへの返答
2008年2月23日 22:20
初号は3回目のお遊戯会でして…
見事な成長ぶりに…感動でした(;´Д⊂)
弐号は…かごからの脱走を試みて…
お客さん達大爆笑でした(笑)

二人とも…とーちゃん似です(*´д`*)
2008年2月23日 15:19
小さい子には魚といえばクマノミなんですね!
かわいい~!!
コメントへの返答
2008年2月24日 14:02
ちなみに…開始と同時に観客が一斉に立ち上がったもんで…
弐号ちゃん以外の子がどんな魚だったのか…

全然見てないんす_| ̄|○
2008年2月23日 16:05
なんとも堂々としてらっしゃる!
コメントへの返答
2008年2月24日 14:02
意外と本番に強かったっす…(笑)
2008年2月23日 16:09
ニモぢゃ♪

初号ちゃんも弐号ちゃんも頑張りましたぁ
\(^▽^)/
私も、甥っ子の運動会見に行くたび、頑張って走ってる姿見るだけでも泣いちゃいますよぉ
(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2008年2月24日 14:04
ニモ…
だからとーちゃん探してキョロキョロ?(笑)

運動会やお遊戯会での子供達の一生懸命な姿は…
へたな映画よりも…感動しますぅ(;´Д⊂)
2008年2月23日 16:52
お遊戯会お疲れで~す♪
前に座ってる方が邪魔でしょうが無いって感じですね(>_<)
Hey!タンブリンが非常に気になります(。・x・)ゝ
コメントへの返答
2008年2月24日 14:06
たまご組さんのお遊戯は…かごに座ってやるもんで…みんな見るために…
立ち上がるんすよねぇ_| ̄|○


Hey!タンブリンは…集団セッション!(笑)
2008年2月23日 17:28
大きくなって~(;ωq`)
ホントよく頑張りました♪

コメントへの返答
2008年2月24日 14:06
どっちもでかいっすよぉ~!!
抱っこする時…腰痛めないよーに…

ちゃんと筋トレしといてねん(笑)
2008年2月23日 18:21
よくがんばりました台風

二人とも同じ保育園なんですね。
コメントへの返答
2008年2月24日 14:07
ですです(-∀-)>
兄弟で通うと…割引があるんで…(笑)
2008年2月23日 20:12
かぁいいですねぇ(^^
保育園のイベントはいつも楽しみです(^^
コメントへの返答
2008年2月24日 14:07
運動会と春&秋の遠足とお遊戯会…

毎年楽しみでしょーがないっす(笑)
2008年2月23日 21:27
とうちゃん、お疲れです。緊張しているのが、ひしひしと伝わってきます。
所で、父ちゃん!!、今日は、職場でイベントでは、なかったんですか??。
コメントへの返答
2008年2月24日 14:09
いやはや…疲れました(汗)

で、イベントは…確か月曜っす(-∀-)>
でも…今回は免除♪(笑)
2008年2月23日 21:41
どもです。行事参加お疲れさまです。
頑張って舞台にてハッスルしたのでありますね^^
しばらく拝見してないあいだに大きくなっている!!!
子どもの成長って早いですね
コメントへの返答
2008年2月24日 14:12
保育園の行事…ホント大好きっす♪(笑)

で、うちの初号と弐号…
どっちも相変わらず育ち盛りで…
どんどんでかくなってます…(笑)
2008年2月23日 21:48
かわいい~♪
沢山の人の前でも、泣かずにちゃんとできましたか?

こういうのって、1年1年の成長が良く分かりますよね。

って、ウチも今日だったんす(^^;;;
コメントへの返答
2008年2月24日 14:13
おぉ!お互いお疲れですなぁ(-∀-)>
ちなみにこの時期にお遊戯会って…

九州特有なんすかねぇ?(笑)
2008年2月24日 6:18
 おおお~~~~。 こういう時期にやっちゃうんですね~~~。 今年1年間の成長を保護者の方々に披露する意味もあるんでしょうね~~~~~(^▽^笑)
 やはり家での様子とはひと味違って,我が子の成長をしっかりと感じることができますよね~~~~~。
 さぁ,もう少しで進級ですね~~~~。
コメントへの返答
2008年2月24日 14:15
理事長先生がまさにそれ言ってました(笑)

で、うちの初号…客観的に見ても振り付けや歌の覚え方が抜群によく出来てて…
一生懸命頑張ったんだろなぁって思いましたよ♪

このまま元気に素直に…成長しろよん(笑)
2008年2月24日 15:40
ボクちゃんち頑張ったんですね♪
我が子の晴れ舞台には感動しますよね
o(TωT )( TωT)o ウルウル
二人とも可愛い♪
コメントへの返答
2008年2月25日 9:31
クミさんも埼玉でお遊戯会?でしたよね(笑)
お疲れ様でしたぁ(-∀-)>

二人ともとーちゃんそっく…(以下略)
2008年2月25日 9:26
どーもです!
いや二人とも本番強かったですな!
弐号チャン練習のときは帽子を嫌がりいつポイッしてたんですけどきちんとかぶってくれてうれしかつたですよ。
初号ちゃんは安定感抜群練習も楽しく参加され本番も本人が楽しいんで参加して安心してステージに送り出せました(笑)行き届かなかったのも多々あったかと思いますがたくさん褒めてあげてくださいってM先生がいっておりました!
お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年2月25日 9:34
ども、お疲れ様でしたぁ(-∀-)>
弐号…今まで帽子被せても…10秒もったことなかったのに…舞台の上でちゃんと帽子被ってるのを見て…いったいどーやったんだろと…不思議でした(笑)

初号は…なんか本人が一番楽しんでたみたいで…さすが3回目の舞台(爆)

DVD…楽しみにしてまーす(-∀-)>

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation