• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月01日

今度は初号が…

初号ちゃん…昼前に突然体温が38度超えしたもんで…
休日返上自主出勤返上ですぐかかりつけの小児科へ受診に…

で、診察の結果…インフルエンザの疑い…_| ̄|○

弐号は水疱瘡だし…トホホ......

とりあえず予防接種は受けてるので…タミフルは服用せずに、解熱剤で様子見です…
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2008/03/01 14:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年3月1日 14:45
Σ(T▽T;) Σ(T▽T;)
そ、そういう事だったのね(謎)
お大事にです。。。
とーちゃん!o(●>Å<●)oガンバレ!!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:15
そう…そーゆー事でした_| ̄|○

あざーすm(_ _)m

あ!そだ…プロフ画像…手持ちのやつを…
今度トリミングして送りますんで…(笑)
2008年3月1日 14:55
こばやんさんの忙しさを身近に感じてる分大変さがよく分かります!

でも週末でよかったですね
コメントへの返答
2008年3月3日 22:15
週末でマジ助かりました(;´Д⊂)
これが平日だったらと思うと…(滝汗)

いろいろとあざーすm(_ _)m
2008年3月1日 15:03
ウチは先週僕がダウン、続いて嫁がインフルエンザと散々でした。ようやく治ってくれたんですけどね。こういう時こそとうちゃんの真価の見せ所!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:17
いやはや…さすがに疲労困憊っす(汗)

でも…ここが踏ん張りどころ…

頑張ります(-∀-)>

2008年3月1日 15:09
うっ!大変ですね!
早い快復 お祈りしてます
インフルエンザが流行ってる様で うちも人事ではありません!
こばさんも体調気をつけて 看病頑張って下さい!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:18
あざーすm(_ _)m
おかげさまで…初号は酷くならなかったし…

弐号も明日から登園出来るので…

今度はとーちゃんがぶっ倒れないようにしないと…気を抜いたら一気にきそうなんで(汗)
2008年3月1日 15:31
最近、こばやん家は大変そうですね! シコシコ祭り所じゃないですねぇ!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:19
シコシコ祭りは明日から再開…

と言いたいんすけど…

明日の天気…どうも雪らしいっす_| ̄|○
2008年3月1日 16:00
返上ばかりで慌しい日々が続いてますが、こばやんさん、奥様がダウンしないようにガンバッテ!o(^-^)o
コメントへの返答
2008年3月3日 22:20
いやはや…マジでダウン寸前っす(汗)

でも…田嶋パワーをチャージして…

がんげりますm(_ _)m
2008年3月1日 16:20
(/TДT)/あうぅ・・・・
バタバタしてますね~><

両親がダウンしないようにお気をつけください。

早く良くなりますように(-∧-)
コメントへの返答
2008年3月3日 22:21
さすがに疲労の蓄積で…

とーちゃんかーちゃん共にやばかってんですが…生薬入りのドリンクが予想以上に効いてくれて…お互い風邪等にシフトしないで済みました(;´Д⊂)
2008年3月1日 16:25
つぎつぎ大変ですね;;
こぱやんさんが倒れないように祈ってます^^
コメントへの返答
2008年3月3日 22:22
昨日はぶっ倒れる寸前でした(汗)

でも、今日弐号を昼寝させる時に共倒れで昼寝しておかげか…

少し楽になりました(笑)
2008年3月1日 16:48
インフルエンザも落ち着いてきたかと思ったら...。(T_T)
お子さん二人だと大変ですね。&夫婦がお仕事されてると!
休める時はご自身もしっかり休んでください!

体調いいときにはSBで!
奥さんの機嫌がいいときはレッツトライ!!(笑)
コメントへの返答
2008年3月3日 22:24
NoWさんのおかげで…
マジ助かりましたm(_ _)m

あれ…ホント効きますよ♪♪♪

ただ…トライは出来ませんでした(涙)

2008年3月1日 17:22
インフルエンザですか~>_<
2人病気だと大変でしょうけど、がんばってください!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:25
インフルかと思ったんすけど…

翌日には平熱に戻り…しかもやたらと元気…


若さ故の過ちなのか…ただの風邪か…?(笑)
2008年3月1日 18:52
とーちゃん、かーちゃんも体調崩さない様に注意して下さいね(^_^;

コメントへの返答
2008年3月3日 22:26
崩れる寸前だったんすけど…

なんとか持ちこたえました_| ̄|○

あざーすm(_ _)m
2008年3月1日 19:05
仕事も大変そうだし…コピーロボット2台欲しいですね…(・へ・)
ここはお子さん優先で頑張って乗り切って下さいね!
(#゚Д゚)/~~チョゲレ~
コメントへの返答
2008年3月3日 22:27
ふと思ったんすけど…コピーロボットって…
体調までコピーしちゃったら…

使い物にならない気が…(笑)

チョゲリマース♪
2008年3月1日 19:19
けっこう続いてますね~(^^;
いろいろ大変だと思いますが、がんばってくださいね(^-^)/
コメントへの返答
2008年3月3日 22:28
三寒四温のこの時期って…
真冬よりも体調崩し易いっすからねぇ(汗)

あざーすm(_ _)m
2008年3月1日 19:21
(´;ω;`)ウッ
初号ちゃんも、弐号チャンも、とーちゃんもかーちゃんも頑張って~~~!!!
インフルくん、爺やのオウチの中で暴れなかったらいいんだけど・・・

お大事にぃぃぃ☆
コメントへの返答
2008年3月3日 22:29
さすがの爺やも…

インフル君には…

勝てませんですた_| ̄|○


ありがとございますm(_ _)m
2008年3月1日 20:33
初号ちゃんまで…
とーちゃん大変ですが、がんばってくださいね。
予防接種しててもかかるときにはかかちゃうんですね…

うちも、私と下がようやく治ったんですが、今週はじめからこんどは上の子がげほげほやってます…

とにかくお子さんお二人とも早く復活されるよう祈ってます。
コメントへの返答
2008年3月3日 22:31
↑にも書いたんすけど、三寒四温のこの時期が実は一番体調崩し易い時期なんすよねぇ…気をつけないと(汗)

お互い頑張りましょうm(_ _)m
2008年3月1日 21:16
あの体の痛みは本当に辛いものですから、いち早く治るといいですね。
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2008年3月3日 22:32
ありがとございますm(_ _)m

にしても…インフルだったら2~3日はだるくて動けないはずなので…初号ちゃんは単発の風邪…にしては熱が高すぎだし…

はて?(笑)
2008年3月1日 22:03
あらら。。。
お子ちゃまたち立て続けに(>▽<;;
お気の毒です
早く元気になぁれ~

お大事にしてください
コメントへの返答
2008年3月3日 22:33
まぁ…時期的に仕方ないんすけど…

仕事が忙しくなる時期だけに…

更にいろいろと大変でして(汗)

ありがとうございますm(_ _)m
2008年3月2日 0:06
次々と病魔が・・・
ウチも 予防接種受けましたが、インフルかかりました。
タイプ違うとダメらしいっす。
とはいえ、症状は軽くなるらしいですね。

みんな、早く良くな~れ!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:34
インフルの予防は…
あくまで流行する型を予想してなんで…

予想が外れたら全然効果なしなんすよね(汗)

流行ってからだと生産が追いつかないから…
2008年3月2日 0:34
うちの長男も9℃から熱出してます。
とーちゃん非難しがてら夜勤してますが....8℃から熱出しながら仕事ちぅ。

兄じゃも嫁吉さまもガンガレ!!
コメントへの返答
2008年3月3日 22:35
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
夜勤中に熱あったら…マジしんどくない?(汗)

俺も昔…ボルタレンで無理矢理熱下げて夜勤してたけど…次の日動けなかったもん…

あんまし無理しちゃ駄目っすよ…

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation