クリスタルリーフってご存知ですか??
念のために言っておきますが…
この方と
この方を…
足して2で割った訳ではありません!!(笑)
←この写真がクリスタルリーフと言う奴です(-∀-)>
実はこれ…食用の
野菜なんです!!
たまたま近くのスーパーに行ったら…売ってました(笑)
初めてほんまもん見たっすよぉぉ!!
表面に水滴みたいなポチポチが付着してますが…これって塩分を含んだ水泡なんです!!
生で食べると…ほのかに感じる塩分とシャキシャキ感…今までにない食感です!!
炒めてもいいらしいです(実は今日の
チャンポンにも入れてたりして…(笑))
実はこの野菜…うちの地元にある
某大学の農学部が研究してた野菜らしく…
本来の用途は
塩害対策用らしいんです…。
この植物…正式名称は
「アイスプラント」といって南アフリカ原産の植物だそーで…
なんと、
海水と同じ濃度の塩分を含んだ水でも成長するらしいんです!!
表面のキラキラした水泡は、塩分を排出する為の物なんですねぇ♪
マングローブの木の葉っぱと同じような感じでしょうか(笑)
このキラキラ…まさに…
お野菜界の宝石箱やぁ!!(笑)
Posted at 2007/05/20 01:52:51 | |
トラックバック(0) |
めし・菓子・ドリンク系 | 日記