• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん23T★彡のブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

【きまぐれの1冊】どろんこハリー

【きまぐれの1冊】どろんこハリー こないだ初号&弐号のかかりつけの小児科で…
たまたまこの絵本を見かけたので…
なんとなーく紹介しちゃいます(笑)
『Harry the Dirty Dog』(邦題『どろんこハリー』)
1956年初版
ジーン・ジオン (著)
わたなべ しげお (著)
マーガレット・ブロイ・グレアム (訳)
…ん?ジーン?
ジオン??

「シャア少佐だって、…戦場の戦いで勝って出世したんだ」
「おいジーン、貴様、命令違反を犯すのか?やめろ、ジーン」


…さて、帰宅するかのぉ(笑)
Posted at 2008/05/13 17:50:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気まぐれの1本 | 日記
2007年10月03日 イイね!

【気まぐれの1本】フレンチ・キス

【気まぐれの1本】フレンチ・キス出演: メグ・ライアン, ケビン・クライン
監督: ローレンス・カスダン



解説「Amazon.co.jpより引用」
メグ・ライアンとケヴィン・クラインの魅力的な顔合わせによるおしゃれなラブ・コメディ。飛行機が大の苦手のケイトは、フィアンセのチャーリーが旅先のフランスで恋に落ちたのを知り、彼を追って一世一代の覚悟で飛行機に乗り込む。ケイトは怪しげな男性リュックと隣り合わせになるが、パリに着いてからリュックの指南でチャーリー奪還の行動を開始する…。
ケイトの飛行機恐怖症などエピソードの積み重ねに趣向が凝らされ、物語に格好のスパイスとなっている。冒頭、飛行機シーンから始まり、フランス各地を旅するケイトとリュックの掛け合いが楽しい。メグ・ライアンのクルクル変わる表情としぐさはキュート!という言葉がピッタリで、好感度No.1と言われる彼女の魅力がいっぱいだ。コートダジュールやプロバンスの風景も絶品の美しさで物語に彩りをそえている。(星乃つづり)

うちの嫁吉のおすすめ度☆☆☆☆☆☆☆

※嫁吉…ビデオテープが擦り切れるほど見たらしいっす…(笑)
ちなみに昨夜WOWOWで放送してまして…実は初めて見た俺…
メグ・ライアン超萌えぇぇ(*´д`*)ハァハァ

冬道さん…久しぶりにパクって…ゴメンよ(笑)
Posted at 2007/10/03 11:35:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気まぐれの1本 | 日記
2007年05月02日 イイね!

【気まぐれの一冊】たこるくんとタコベエのえほん「あたたかいこおり」

【気まぐれの一冊】たこるくんとタコベエのえほん「あたたかいこおり」冬道さん…スンマセン(笑)

テレビ大阪のマスコットキャラでお馴染み?たこるくんの絵本です♪
【内容】
氷の星からやって来た氷のコリオ君が、たこるくんとタコベエに出会い友情を育む…
しかし…コリオ君は氷だから…手を繋ぐとその温かさで溶けてしまう…
それでも手を繋ぎたいと願うコリオ君…何とかして溶けないようにと頑張るたこるくんとタコベエ…
三人の思いが起こした奇跡…そして別れ…

物語の最後に残ったあるモノ…めっちゃ泣けます(涙)
友情とは何か…とても深く考えさせられます…

ブルーさん、ありがとう!!
Posted at 2007/05/02 01:43:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まぐれの1本 | 日記
2007年03月08日 イイね!

【きまぐれの1冊】6000人を一瞬で変えたひと言

【きまぐれの1冊】6000人を一瞬で変えたひと言冬道さん…スンマソン(笑)

書名:6000人を一瞬で変えたひと言
著者:大越俊夫
出版:サンマーク出版
価格:1200円+税

不登校児・中退生を対象にした私塾「師友塾」塾長が贈る、あなたの根っこを揺るがし、勇気と元気をくれる、27篇の宝物。


第1章「順調」は地獄の始まり
 壁は、その人に乗り越える能力があるからこそ、与えられる。
 「順調」は地獄の始まり。「もうだめだ」と思った時こそ天国の始まり。
 失敗した時は、「あー、ダメだ」と言わずに、「ムッチャくやしいー」と言いなさい。
 何事も、完成してから進んだのでは遅すぎる。未完成のまま進み続け、だんだんに足りないところを補っていけばいい。
 ギリギリの状態に自分を置くと、命のアンテナが働き出す。


第2章 君は世界に一人しかいない
 ときには、狂人のように突き進まねばならない。
 そのうちなんとかなる?いや、ならないよ。自分の人生は、自分で切り開くんだ。
 十年後のキミを、具体的にイメージしてみよう。
 どこで、どんな服装で、どんな歩き方で、どんなことを考えているか?
 そのイメージに向かって日々を過ごすんだ。
 百知って何もしないより、三知って、その三つを実践するほうがいい。


第3章 友と共にあるということ
 自分中心に全体を見ないで、全体の中から自分を見てみようよ。違う風景が見えてくるから。
 「For」ではなくて「With」、「With」よりも「In」。
 自分が十もらったら、半分は人にあげなさい。
 友を持とうとするな。友と共にあれ。
 僕たちが苦しみを背負えば、世の中から少しは苦しみが減るだろう?


第4章 生き方は違ってもいい…
第5章 変わるのは恥ではない…



思わず「そーだよっ!!」と唸ってしまう珠玉な言葉の数々…
子供達だけではなく…大人達にも今必要なのでは…

お勧め度:★★★★★+★
Posted at 2007/03/08 11:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まぐれの1本 | 日記
2007年02月16日 イイね!

【気まぐれの1冊】いつでも会える/菊田まりこ

【気まぐれの1冊】いつでも会える/菊田まりこ自分的に大好きな企画なんで…たまに真似させて下さい(笑)

書名: いつでも会える
著者: 菊田まりこ
出版: 学習研究社
(1998年12月発売)

ISBN-13: 978-4052010552
ISBN-10: 4052010558


大好きな飼い主を突然亡くした犬のシロの心の移ろいが淡々と描かれる。
小さく無邪気なシロが大きな悲しみを懸命に乗り越えようとする姿が胸を打つ感動の絵本。

昔…本屋でこれを偶然見つけ、何気なく立ち読みしたら…
その場で号泣してしまった思い出があります(;´Д⊂)

お勧め度:★★★★★
Posted at 2007/02/16 09:44:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気まぐれの1本 | 日記

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation