• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん23T★彡のブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

OHPシフト文字パネル…最終仕様確定!

OHPシフト文字パネル…最終仕様確定!やっとこさ…納得のいく出来映え_| ̄|○
とりあえず文字シートは2枚重ねる事にしました。
1枚だとどうしても黒部分から光が透けてしまうので…
文字の重なり部分の調整がすんげー面倒だったのですが、固形のり(プリット)を使う事でものすごく簡単になりました♪
あと、白発光に関しては白薄紙を使わずにタックシートを使う事で…
発色もよくなり、更に作業もかなーり簡単になりました。
青発光だとタックシートは厚過ぎて透過率が悪いので…従来どおり白薄紙を使いましたけどね…
それにしても…スト青4WDさんに頂いた透明カッティングシートは…ほんま便利やわぁ♪
セロハン使ってやる時のスピードに比べて…3倍は早くなるし(笑)


まぁ難しい話は抜きにして…やっとこさ完成だぉ(*´д`*)
作り方の詳しい解説と点灯試験の様子はこちらでーす(-∀-)>

ということで…ぼちぼち量産しよーかと思いますが…一つだけご相談というかお願いが…
大変申し訳ないんすけど…送料だけ負担してもらっていいすか????(汗)
切手を貼った返送用封筒を俺宛に郵送してもらって…
御希望のシフト文字パネルをお送りするという形で行きたいんですが…
よろしくご検討くださいm(_ _)m

【業務連絡】おやじさんへ
上記シフトパネル4枚…検証&実験&感想を400字原稿用紙5枚…お願いしまーす(笑)
2007年09月21日 イイね!

OHPシフト文字パネル…更に更に改良??

OHPシフト文字パネル…更に更に改良??反転させたこれを…
タックシールにカラー印刷して…
OHP文字シートの裏側に貼れば…
割と簡単に…ひょっとしたら…
うーん…どーだろ…(汗)

もしうまくいったら…
白薄紙と青セロハンが不要になってくれるかも…
そしたら…赤セロハンだけ貼ればいいから…


どぎゃんかなっごたぁ!!(笑)

今宵は実験祭りぢゃのぉ…(汗)
2007年09月21日 イイね!

OHPシフト文字パネル…更に改良!!

OHPシフト文字パネル…更に改良!!生産性を少しでも向上させる為…
更に改良する事にしました(-∀-)>

インナーシート(画像右)を新しく作成して、これに直接セロハンと薄紙を貼り付けるようにして…更に右上の出っ張りをなくして少しでもカットの手間を減らし…文字シートの2枚重ねをやめれば…ラミる際の微調整がものすごく簡単だから…生産性は向上するはず…多分(汗)文字シート1枚でも…黒地部分の光の透過は…許容範囲内に収まってくれるはず…おそらく(汗)白い薄紙をもうすこし厚みのある素材に変更したら…多分黒地部分の光の透過はもっとなくなるはずだけど…でも…その分光源を強くしないと…発色が悪くなるという問題点も露呈する気がするんだよなぁ…(汗)

これで…今夜も実験してみます_| ̄|○
2007年09月21日 イイね!

OHPシフト文字パネル…様々な誤算(汗)

誤算①
白-青だと4つ作るのに…約1時間…(汗)
OHPの2枚重ねと青セロハンの位置合わせが…やっぱしんどいっす…
白-白でも4つ作るのに約30分…英字と漢字をセットで配布するのは…無理かも_| ̄|○

誤算②
樽型LED…意外と照射範囲が狭くて…思ったような光り方してくれへん…(汗)
他の素材を探すか…基盤+LEDまたは砲弾LED直付けも視野に入れないとあかんかも…

誤算③
デジカメのメモリースティックを会社に忘れたから…写真UPできひん(;´Д⊂)


さて…どないしよ…(滝汗)
2007年09月20日 イイね!

OHPシフト文字パネル…最終仕様!!

OHPシフト文字パネル…最終仕様!!とりあえず…「」を若干左に寄せました(笑)
だって…セロハン入れにくいんだもーん(;´Д⊂)
ホントは外そうかと思ってんけどね…でも…
ないとなーんか物足りない気が(爆)
ちなみにこの「」、純正は赤だから…
敢えて白(青)にしたんすよねぇ…(笑)
どーでもいいこだわりっすけど…
それと文字の配置もちょっとだけ修正しました…(笑)
と言う事で…最終仕様確定っ!!

【仕様詳細】
文字パターン:①英字(純正風)、②漢字(EVA風)
文字発光色:①青色(昼は白)、②白色(昼も白)(M及び手動は表示も発光も赤)

上記の組み合わせで4通りのパターンが作成可能です(-∀-)>

【注意事項】

ばつまる工房製透明ドラポジでの使用を前提に作成してます。
純正シフト文字パネルの文字部分をラッカー等で剥離しても使えるとは思いますが…

②発光部分に白LEDの追加が必要となります(純正のままじゃ綺麗に光りません…)
現在、樽型白LEDで簡単に施工する方法も思案中です。

③白・青以外の色でという方は…とりあえずご相談下さいm(_ _)m
セロハンの色次第ですけどね(笑)

④漢字(EVA風)の車検対応ですが、文字部分の意味が伝われば車検OKという話が…
詳しくはお近くの陸運までお訊ね下さい(笑)

⑤大阪チームの「手動→暴走」案はさすがにやばいと思うので…ボツ(爆)

と言う事で…そろそろパターン決めといてね(謎)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation