• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん23T★彡のブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

長男坊の寝かしつけ…

2歳児特有の現象なんでしょうか…。
寝る時におとーちゃんとおかーちゃんの両方が横にいないとなかなか寝ません('A`)
お茶を飲みに行っても、トイレに行っても…立ちあがるだけでも「オトーチャーン」と言って泣いて追いかけてきます_| ̄|○
寝付いてからコソーリと2階のパソコン部屋へ移動しても、気配を察知し追いかけてきます(笑)

なんかセンサー搭載したんか、息子よ(笑)

ミノフスキー粒子の散布が必要なようです…(笑)
Posted at 2006/11/13 23:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記
2006年11月13日 イイね!

ガンダムネタ改め「LY3P補完計画」

嫁さんから
「あんた、最近ガンダムネタばかりやん」
と突っ込まれる_| ̄|○ガノタデスカラ…

と言う事で今後のLY3Pの今後の改造計画を晒しage(;´Д⊂)

1.マフラー
AUTOEXE MLY8500
5zigen FIREBALL MEGA
柿本改 hyper GT box Rev
HKS リーガマックスPremium
藤壺 ワゴリス
TRUSTサイレントフォースレボリューション

どれにしよーか…。
静か過ぎるのは嫌だなぁ…。
柿本はそれなりの音らしいからこれで決まりかなぁ…
安いし(笑)

2.エアロ
AUTOEXE フロントバンパー&グリル MLY2000
SIX-COLOR リアウィング
VARY リアルーフスポイラー(FRP/カーボン)

バンパーはほぼ確定…
スポイラーはどっちがええかのぉ…。
カーボン高いけどええなぁ(笑)

3.その他
DAYTONA グランドエフェクター
トヨタ純正 エアロワイパー
AUTOEXE ストラットタワーバー
VARY アイリッド
フォグ(H11)HID化 8000K位…
ヘッドライトLow D2S 6000K位…
スピーカ交換(フロント・リア)
daikei ステアリングボス(品番618)
ジャンクロ化とかいろいろ光物系改造…


諭吉部隊どれほど必要やねん_| ̄|.....○マイッチング
Posted at 2006/11/13 17:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年11月13日 イイね!

今!食わず嫌いが熱い…(笑)

赤河童23CSさんのブログでただ今話題沸騰中!!!!(笑)
なんと、私のリクにまで応えていただいて(;´Д⊂)

でも…すんません、やり方が違ってました(笑)
これこれによると、温めた牛乳+刻んだたくあんとの事です…。
もう一度トライしてください、大佐(笑)

大佐のニュータイプの能力は未知数です。保証できるわけありません!
気休めかもしれませんが、大佐ならうまくやれますよ!(笑)

それにしても…

ぷりん+しょうゆ=うに
きゅうり+はちみつ=メロン
アボガド+しょうゆ=トロ
牛乳+砂糖+麦茶=コーヒー牛乳
納豆+ツナ+ネギ=ネギトロ
たくあん+牛乳=コーンスープ
紅茶+レモン+生クリーム=甘酒
麦茶+オレンジジュース=りんごジュース
のり+しょうゆ+みかん=いくら


うーん、奥が深い_| ̄|○
Posted at 2006/11/13 09:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation