• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん23T★彡のブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ライフェ】を【MPV】に装着したい


■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。
→MPV 23T H18年式 DBA-LY3P

■現在お使いのブレーキパッドは?また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)
→純正です。満足ではありませんが特に不満も感じません…。

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?
→すみません、知りませんでした。

■フリーコメント
→価格・効き・ルックス等満足できる商品に期待してます。

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?
→ブレーキを踏むと猫の鳴き声が響き渡る!!!!キャットクライMAX!

Posted at 2006/12/04 23:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2006年12月04日 イイね!

母親(妻)の存在って…

たくさんのお祝いや激励のコメントありがとうございますm(_ _)m
みんカラって…イイ(・∀・)b

さて、出産が終わって母親の様子も落ち着いた頃に出雲(長男坊)を保育園にお迎えに行き母親の元へ連れて行きました。
出雲は普段と違う様子にいつものやんちゃっ気はまったくなく、借りてきた猫のようにおとなしく…
やっぱ違うって分かるんやなぁと感心(^ー^)
でも、恐れてたとおり…家に帰るよというと猛烈におかーちゃんにしがみつき(汗)
なんとか説得して連れて帰るも…車内で猛烈に「カーチャンハ?」攻め…。
家に着いてからも駄々こねばかりで、とーちゃんのジュース飲む?攻撃もATフィールドで跳ね返し…。
なんとか飯と風呂を済ませ、1時間近く抱っこしてようやく寝かせました_| ̄|○

子供にとって母親の存在ってやっぱ大きいもんですね(;´Д⊂)

ちなみに、家事はそれなりに頑張って協力してるんですが、やはり一人で全ての事をやるとその大変さがすんげー身に染みます…。
料理・洗濯・風呂準備・食器洗い・掃除・子供の保育園の支度・ごみの分別やら…
かーちゃんよ、あんたやっぱすげーわ(涙)
Posted at 2006/12/04 23:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記
2006年12月04日 イイね!

無事出産!!!!

無事出産!!!!本日午後1時50分!!
無事に次男坊の出産が終わりました。
嬉しいですぅぅぅ(;´Д⊂)

身長49.0㌢
体重3460㌘
元気な男の子です(-∀-)>
帝王切開でしたが母子共に健康、問題無しであります。

これから何かと大変ですが、おとーちゃん頑張るばい!!

ちなみに名前ですが…
●●●●●●●と名付けました(^ー^)

ちなみに長男坊の名前は●●●●●といいます。
以後よろしくお願い致しますm(_ _)m


【業務連絡】たっちゃん兄ちゃん、指定個所への通信よろしく頼む(-∀-)>
Posted at 2006/12/04 16:05:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | 子育て関連 | 日記

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation