
えーとですね、このスープなんすけど…
昨日のやきそばに合わせて作ったんですが…
自分的にお気に入りのオリジナル料理なんで…
レシピ公開しちゃいます♪(笑)
ちなみに、辛くするのは器に盛ってからになるので…
子供さんでも安心して飲める仕様となってまーす(笑)
是非一度…お試しあれ(-∀-)>
【用意する物】
プチトマト、キャベツ、エノキ、玉子、中華スープの素(コンソメでもOK)、炒りゴマ、
塩、薄口醤油、料理酒、ごま油、酢(レモン果汁でもOK)、タバスコ
【作り方】
鍋にお湯を沸かして、中華スープの素を溶かし、塩、薄口醤油、料理酒で味を整える。
皮を湯剥きして4つ切りにしたプチトマトを加えて煮込む。
一口大にカットしたキャベツとエノキを加えて更に煮込む。
溶き玉子を鍋に流し込んで更に更に煮込む。
火を止めて、炒りゴマとごま油と酢を少々加える。
器に盛ったらお好みでタバスコを入れて辛くする(大人のみ)
【アレンジいろいろ】
水溶き片栗粉でとろみをつけると…更に中華風に大変身♪
干し椎茸のダシを使えば、更に本格的に!!(もちろん椎茸は具に)
最初から辛くてOKな場合は輪切り唐辛子とコチュジャンを最初から入れましょう(笑)
寒い冬にお勧めっす(-∀-)>
Posted at 2008/02/11 23:25:21 | |
トラックバック(0) |
コバリアーノ厨房♪ | 日記