• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん23T★彡の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

テールガーニッシュをLEDで4灯化(お手軽版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お手軽にテールをLEDで4灯化(スモール連動のみ)してみました。
使ったのはFreeStyle LED(赤)という物です。
5個入りで1,700円程度で売ってます。
それと1mm・3mm・5mmのドリルをそれぞれ使用しました。
2
バックドアパネルやテールユニットの脱着手順は諸先輩方の整備手帳を参照してください(笑)
LEDは上下に1個づつ計4個を横向きにセットします。
LEDをセットする場所は外したユニットをジーっと眺めるとここだ!!と分かると思います(笑)
外側から見るとこのような感じです。
5mmの穴を空けるときは細いドリルから順に穴を大きくしていくとズレたりしにくいです。
3
あとはナンバー灯の配線に取り付ければ完成でございます。
はんだごてやCRD等を使わないでも出来ますのでお手軽かと(笑)
4
斜めから。
LED1個でも横向きにすることで内部で反射していい色合いになると思います。
5
欠点:昼間はただのどノーマル…_| ̄|○
6
しかも…中に削りクズを見つけてしまった_| ̄|......○
7
【2006.12.26追加コメント】
赤テールを入手したので、内側の写真が取れました(笑)
穴あけ位置は赤丸の場所です(-∀-)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Loビーム HID交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月26日 22:49
はじめまして。
私と同じLEDで加工されたんですね。(〃⌒∇⌒)ゞ
これ、接続が簡単で良いですよね♪
コメントへの返答
2006年10月26日 23:23
同じ物使ってますねぇ(笑)
でも貧乏な拙者は計4個しか使ってません(涙)
次は青を購入してフロントドアポケットイルミを予定中です。

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation