• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど~もCRのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

HONDA CB400FOUR を探し求めて、








最初に断わっておきますが私のではありません! お友達のです。

これ以上お金のかかる趣味を増やしたら幸せな家庭が崩壊してしまいます。





しかし、なんてカッコイイのでしょう!

40年前のバイクですがモノ凄く魅力的です。

特攻の拓(漫画)で爆音小僧のリーダー マー坊くんの愛機でしたね!

現車は初めて見ました。

岡崎のウエ@ツさん他 愛知県内のショップ5件ほど計約10台のヨンフォアを見て周りました。















どれもとても綺麗です。


ただし・・・・・・・・・・・・価格が異常に高い‼️ (これが適正価格なのでしょうが)


バイクも旧車ブームなのか当時50諭吉以下だったヨンフォアが現在3倍から4倍それ以上価格になってます。


それでもお友達は当時は手に入れられなかった憧れのバイクなので一生懸命目を輝かしながら探しています。


つまりこのゴールデンウィークも一緒にバイクショップ巡りです。


中免すら持ってない私ですが旧車屋巡りは本当楽しいです。(実は自分が欲しくなってきた!)




そしてせっかく岡崎まで来たからには、







そう ACマインズさんに立ち寄ってきました。


前回のセールのときはとても混雑してましたが今日は落ち着いた雰囲気でじっくりとグッズやクルマを拝見することが出来ました。


相変わらず街中では先ず見ることのない貴重なロータスが沢山あります。


なかでも











ロータスのフォーミュラー初めて見ました。


オーナー様 ご親切に話かけて頂きありがとうございました。



ん〜〜〜〜〜なんか急にエリーゼ乗りたくなってきた!





ヨンフォアもいいけどやっぱりロータス最高!・・・・・・・・って言えるくらい乗らなくては‼︎





ありがとうございました。












Posted at 2016/04/26 22:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月01日 イイね!

わかってはいたけど!



年初めから年度末まで、毎年職業柄なぜか非常に忙しくプライベートな時間がなかなか取れない。

日曜日も行事ごとや家族サービスやお友達のお付き合いなどで時間が取られてエリーゼに乗る機会が全くと言っていいほど無い。

今年に入って1月末にhanpeko-Rさんに誘って頂いた浜名湖ツーリング以外ほとんど動かして無い。



ど〜せエリーゼに乗れないなら・・・・・・・・・みんカラも自主規制してなるべく見ないようにしてました。


何故なら皆さんのブログを見ちゃうと自分が哀しくなっちゃうから・・・・・・(~_~;)


そ〜なると当然起こりうること!





やっぱり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バッテリーあがり‼︎


こんな時はフェラーリで散々お世話になった C TEK の登場!












無事充電完了! エンジン一発始動‼︎



数日後 気になって再びエンジン始動 セルも元気に回ります。 が、しかし 何気にモニターを見ると

いつもとは違う見慣れぬ光景が・・・・・・・・・・・・・・・エンジンチェックランプ点灯




え、 何で、 毒キノコも付けてないし、 そもそも乗ってないし、


とりあえずお店に相談に行く時間もないのでこの日は見なかった事に!


次の日 やっぱり気になって仕方がないので仕事が終わってから祈る思いで再度エンジン始動







きれいにエンジンチェックランプが消えてます。 よかった〜〜〜〜!


後日 AP店にエヴォーラ400を見に行った時に I村店長に相談したところ

バッテリーがあがって充電した場合にチェックランプが点灯することがあるとの事でした。



とりあえず原因がわかったしあれから点灯しないので一安心です。


そもそも原因はエリーゼを放置していた自分なんですけど!!! スミマセンでした







エリーゼネタではありませんが

3月末になって仕事もようやく一区切りがつき、

毎年楽しみにしてる家族旅行!

去年のシンガポールに続きバリ島にバカンスに行って来ました。








関空からガルーダインドネシア航空の直行便で7時間ちょっと






搭乗後ウェルカムドリンクで乾杯















機内食も美味しく頂き








いつの間にか撃沈



あっと言う間にバリ島に到着してしまいました。













今回宿泊したのは カユマニス ジンバラン プライベート エステート


特に観光することもなくヴィラで家族でのんびりと過ごしていたら





あっと言う間に気がついたら帰国してました。





すっかり休みとお金を使ってしまったので 残念ですがロータスデイはちょっと難しそう!(関東方面のみん友さん達にお会いできる良い機会だったのですが!) です。



でもこれからオープンには良い季節なので無理せずエリーゼを楽しんでいきたいと思います。




これからもよろしくお願い致します。 ありがとうございました。
















































Posted at 2016/04/01 22:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終わりとはこういうことなのか! http://cvw.jp/b/2181200/40182652/
何シテル?   08/02 22:09
ど~もです。アルファロメオ ポルシェ、マセラティ、フェラーリを経由して最近ようやく憧れのロータスエリーゼCRを手に入れました。初めてのライトウェイトスポーツこれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

自作 アンビエントライト光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 10:26:07
その他 フロント、トランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 19:23:37
新型ジュリアな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 16:05:26

愛車一覧

ロータス エリーゼ 青空2号改 (ロータス エリーゼ)
ロータス エリーゼ クラブレーサー 専用色スカイブルーに乗っています。英車 ロータス初 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Bクラスからの乗り換え! 新車購入から3年たち無事車検を通しました。 ディーラー営業マン ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
エリーゼ購入以前に乗ってました。328GTB以来2台目のフェラーリです。約6年間所有して ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation