• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど~もCRのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

7月の休日



一カ月近くブログ更新をサボってしまいました。

連日猛暑日が続き仕事も忙しく、家に帰ってくると何もしたくなくなるにかかってました。

それでも休日は家にいるのが勿体無いので連日お出かけしてました。




それではまず7月17日のAPさんのプチオフの模様







皆さんとっても早い時間から集合されてます。

私はほとんど終わりがけに到着!

その後嬉しいランチツーリングに誘っていただきました。






ギャラリーCafe 杜のすみか さんに到着







景色の良いテラス席で食べるカレーランチは本当に美味しかったです!

数量限定だったのに譲っていただき申し訳ありませんでした。

楽しい語らいの内容はとても深くマニアックで半分くらい解らない専門用語が飛び交ってました。

しかし皆さんホント走るのが(特にサーキット) そしてロータスが好きなんだなぁ〜と改めて実感しました。

そんなんで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました!無知な私ですがまた是非誘ってください。(一生懸命勉強させてもらいます。)





7月18日 海の日


祝日ですが仕事です・・・・・・・があまりにも晴天なのでチョット抜け出して近場の蓮を見に!

まずは木曽川の堤防で一人撮影会












青空とスカイブルーカラーはホント似合います。・・・・・自己満足ですが!




そして蓮畑ですが・・・・・・・・・・・・
























ちょっと微妙な感じでした。









ちなみにマンホールの蓋も蓮でした。






7月25日〜27日




ここで一気に家族サービスポイントを稼ぐため京都旅行へ







パワースポットの伏見稲荷そして新撰組や坂本龍馬ゆかりの所を巡る幕末ツアーでした。


これでポイント充電できたかな⁉︎


楽しい家族旅行でした。





7月31日



最終日もまたまた晴天なので地元のお友達と早朝ツーリングに!




菰野町方面から421号線をひたすら滋賀県八日市方面へ















道の駅奥永源寺渓流の里で休憩


八風街道を疾走します。道幅も広く交通量も比較的少ないので気持ち良くドライブできます。



307号線経由で477号線に合流そして鈴鹿スカイラインへ









山頂付近の駐車場で休憩


滋賀県側のクネクネ道は工事中区間もありましたが安全運転で軽快に走ることができましたが、三重県側は

路面が・・・・・・・










そしてお昼前に何時もの道の駅で解散です。





7月は仕事も忙しかったですがオフも上手く回すことができ充実してたんじゃないでしょうか⁉︎



しかし暑い! 暑すぎます。仕事中もですが日中オープンで走ってると気を失ないそうです。






8月は時間帯や行き先を考えて走らないと‼︎



皆さんも熱中症にはお気をつけてください。




ありがとうございました。






Posted at 2016/08/05 18:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月03日 イイね!

7月3日 バースデー



◯◯回目のバースデー!

気がつけばすっかりおじさんです。でも祝ってくれる家族がいるのは嬉しいものです。

と言うことで名古屋は栄に前からお願いしてあったバースデーブレゼントを引き取りに行ってきました。



松坂屋ロレックスブティックへ







これがプレゼント! ・・・・・・・・・・・・・・ ロレックス デイトナ

もちろん時計本体ではなく5月に突然動かなくなって修理兼オーバーホール出してたモノの引き取りです。

問題は請求金額です。













へ・・・・・・・・・・これは車検費用か?



見積もりを出してもらってからどうするべきか1週間ほど悩みましたがそのままにしてく訳にもいかず・・・・・


2000年に自分へのご褒美に(都合の良い言い訳)と購入してから16年間一度もメンテやオーバーホールをしてなかかったのでいつかはっと思ってはいたけど・・・・・・・・・


高価なプレゼントありがとうございました! これからも大切にします。






さてお次はセカンドカー探し⁉︎ に

最近気になってた JAGUAR F-PACE を見に行ってきました。









JAGUAR初のSUV


試乗も出来るとのことなので!

2.0L ディーゼル のタイプをお願いしました。

今のディーゼルは本当に凄くて言われなけれディーゼルって気が付かない程静かでパワフルです。

室内も遮音性がよくとても静かです。

しかし営業マンにお話しを聞くと便利な機能は殆どがオプション扱いでトータル金額はポルシェと一緒で車体価格から大きくかけ離れた金額になりそうです。



印象としては大変気に入りましたが、 ま〜〜候補の一つとしておきましょう!







帰り際にカタログと一緒にバースデーブレゼント⁉︎をいただきました。


親切に接客してもらいありがとうございました。




最後はバースデーケーキ買いに名古屋ヒルトンへ!









直ぐに戻ります ってことでエントランス前に駐車させてもらいました。








そこでキーの引き換えの札(名前がよくわからん)のナンバーが偶然にも誕生日!

おっさんなのでこんなことでも嬉しさを感じてしまいます。



ケーキを買って戻ると娘が横に停まってるポルシェマカンを見て・・・さっきのよりこれがいい‼︎って





そりゃ〜パパもこっちのがいいわなぁ〜。




買えるかどうかは別として!



エリーゼとベンツ売れば買えるかも・・・・・そ〜までして欲しくありません!







そんな幸せな誕生日でした。



ありがとうございました。




Posted at 2016/07/09 22:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終わりとはこういうことなのか! http://cvw.jp/b/2181200/40182652/
何シテル?   08/02 22:09
ど~もです。アルファロメオ ポルシェ、マセラティ、フェラーリを経由して最近ようやく憧れのロータスエリーゼCRを手に入れました。初めてのライトウェイトスポーツこれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 アンビエントライト光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 10:26:07
その他 フロント、トランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 19:23:37
新型ジュリアな日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 16:05:26

愛車一覧

ロータス エリーゼ 青空2号改 (ロータス エリーゼ)
ロータス エリーゼ クラブレーサー 専用色スカイブルーに乗っています。英車 ロータス初 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Bクラスからの乗り換え! 新車購入から3年たち無事車検を通しました。 ディーラー営業マン ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
エリーゼ購入以前に乗ってました。328GTB以来2台目のフェラーリです。約6年間所有して ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation