• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

ちょいと気になったのですが。。。

毎度、niddです。
タイトルの通りちょっと気になった質問コーナーを勝手に開設です。

と、いうのも

実はniddの相棒。昔、フロントバンパーの右側に「当て逃げ」にあった傷があるんです。
結構塗装もやられてて、初めは気にしないようにしてたんですが、相棒を弄っていくようになり、だんだん気になって気になって。。。

で、「バンパー交換」したいんです。

で、「CF-2」型のバンパーでも付くんですか?
CE1と若干違いはありますが、見た目はだいたいは同じだと思うんですが、どうなんでしょう?

またアドバイスお願いいたします~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/06 22:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

免許取得4日目の息子といきなり奥多 ...
Athrunさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 22:17
だいたいどこのメーカーもCE-1、CF-2とも同じバンパーを使ってますよ!
コメントへの返答
2006年11月6日 22:27
初コメントありがとうございます。
やっぱり同じなのですね、niddのみんから友達の「D.KANE」さんのバンパーと比べて見てたんですが、リップの部分が若干違ってて、「こっちの方がかっこいいやん!」って。
あとはディーラーに中古で同じ色があるか確認です。
2006年11月6日 22:36
私のアコード君も前期型ですが、後期型のフロントバンパーカッコイイですよね~(^_^) CF2でなくても後期型なら同じです(^_^)/ リップの違いますがウインカーも長くなっていてより幅広に見えます! ボルドーレッドもあります(^_^)v
コメントへの返答
2006年11月6日 23:34
world peace様、初コメントありがとうございます♪
なるほど、実は無知なniddは「後期型」をCF2と呼ぶのかと。。滝汗

後期型はかっこいいですよね~!
ちなみに、niddの相棒はフォグランプ付いてるんですが、後期型でも、取り付けの際、問題はないのでしょうか?

同じ色があれば、塗装のお金もかからないので、助かりますよ~☆
2006年11月6日 23:44
実は私も知らない事だらけのお馬鹿ッピーです^^;
フォグはランプは同じだと思いますが取り付けのステーが違ったと思います。。
取り付けてしまえばほとんど見えない部分なのでヤフオクで中古のステー付きのフォグを落札するのもありかなって思います。(ステーだけの出品は見たことがないので。)相場は約¥1,000円~¥3,000円くらいです。
コメントへの返答
2006年11月6日 23:56
コメントありがとうございます☆
なるほど、フォグステーが必要なんですね。
交換前に情報を知っておかないと、いざって時に大変ですからね~。
情報、本当にありがとうございます♪
2006年11月7日 0:37
こんばんは!!
コレ、装着出来ます!
前期タイプですと、少し角ばっている感じがしますよね、特にフロントのウィンカー部分が。
後期型ですと全体的に丸みを帯びていて、ワイドな感じが見受けられます。
こんちぇ♪さん、world peace-sanおっしゃっている様に、装着可能ですがフォグのステーが違いますので、それだけ別途お求めになられればフォグも付きます!
バンパー交換で後期仕様にしちゃいますか?
もし後期用の純正グリルをお探しでしたら、超程度の良い物を私持っておりますよ!(グリルセンターにHマークが入っているタイプです)
もし宜しければどうぞ~!
コメントへの返答
2006年11月9日 3:40
コメントありがとうございます♪
後期仕様にしたくなっちゃいましたよ☆
DさんのアコWを見て「やっぱり後期がかっこいいな」って思ったんです♪

今回はグリルは前期の型でいこうかなって考えてます。
Dさんのご好意には感謝です♪
また何かありましたら、その時はよろしくおねがいします☆
2006年11月7日 1:01
大体回答が出揃ってますねぇ。。。

ウインカーは前期、後期型では形状が若干違いますよ。
ので、今のウインカーは付きません。

ついでに純正リップの部分をボディ同色にするとまとまり感が出て純正バンパーでも十分かっこいいと思います。


後期仕様でしたらうちにはエンブレム穴の開いてないボンネットが一枚ありますよ。シルバーですけど。

自分もぶつけた記憶はないんですけどフロントバンパーの塗装がヒビ入ってきてるので冬に塗装予定です。
コメントへの返答
2006年11月9日 3:47
なるほど、リップ部分を塗装ですか~。
ではウインカーも後期型を手に入れなければいけないものなのでしょうか?

また色々アドバイスお願いします~。

ボンネットの件ですが、前期のボンネットセンターに「H」のエンブレム、メッキが少し剥がれてみっともなかったんで、デイーラーに新しいの注文してたんです~。
ご好意に感謝です、また何かありましたら、よろしくお願いします♪

今年中には後期型に変えたいですね~。
よっしさんも塗装頑張ってくださいね~☆
2006年11月7日 2:29
確か前期がCE-1で後期がCF-2だった気がします。
ウィンカー部にはコネクターがとレンズが必要ですかね!
後期のバンパーの方が大きくて迫力を感じますね♪
コメントへの返答
2006年11月9日 3:50
コメントありがとうございます☆
と、いう事はniddの予想は的中だったんですね!汗
コネクター、レンズ、ステー。
あと後期型バンパーがあれば、問題なさそうですね☆
情報ありがとうございます♪
2006年11月7日 4:33
こんにちは♪
大体、一つの角を塗装・修理すると1万5000円くらいだと思うので、いっその事後期仕様にするのはいい考えだと思います。
後期用のウインカー余ってます、クリアタイプですけど。
もしよかったら差し上げますよ(^^
コメントへの返答
2006年11月9日 3:53
1万5千円もかかっちゃうんですか~。じゃ、後期仕様にするのは正解ですね~。
ウインカークリアタイプ、フォグやヘッドライトに合わせれば、クリアもバランスがとれていい感じになりそうですね☆
よろしければ、ウインカーお譲りさせて頂きたいです。よろしくお願いします~♪

プロフィール

「ランチパッド
欲しーくなってきーたー!
http://youtu.be/3vC5TsSyNjU
何シテル?   03/20 00:09
MMGで別の次元にいる人。 誰なのよ! どうもniddです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK ZEAST ZEAST ST1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 21:12:15
ROBERUTA ロベルタカップキット(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:15:44
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム S25タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 12:35:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
どれだけこのクルマを辱めれる事ができるか そこ焦点です。昇天。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
19万6800キロ走破。 頑張ってくれました。 やっぱCEはかっこいいですね。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の車です。 福井ナンバーから金沢ナンバーにパワーアップ(?) 週末は大抵、これで ...
その他 その他 その他 その他
見ての通り自転車です(笑) 自分の趣味のBMXです。今の相棒より、お金かけちゃいました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation