• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niddのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

サンタの悪戯。

niddです。

そして
「メリークリスマス」です。
そんな今日の祝日、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

niddさんは「空気の読めないバカ社長」のおかげでお仕事でした。。。泣
でも、彼女が休みで金沢まで来ていたので仕事終わりに食事をしに行く事に。
クリスマスなのに、色気なく「焼肉」ガッツリ食べてきました☆

そして、

食事も終え、彼女と別れ家路に着く途中、事件は起こりました。

あまりにも汚い相棒にシビレを切らせ洗車をする事に。
いつもなら「手洗い」ですが、皆さんもご存知の通り「面倒くさがり屋」のniddさんは「まぁ天気もコロコロ変わるし、今日は洗車機つっこむか・・・」てな事で、帰り道にあるスタンドで洗車する事に。

道は片側二車線、真ん中には中央分離帯。
niddさんはゆっくり左側車線を走行。
そして、スタンド手前の信号で信号待ちしていると、右側車線にRX-8が。
「おおお、純正ホイールなのにこんなデカイんや!しかもスタッドレス!スゲー」なんてチラりと見るとRX-8のドライバーさんと、目が合い、ちょっと気まずく。。。笑

なんてしてると信号は青に。

するとすると、何を思ったのかRX-8さん、スタートダッシュ!!
もの凄い加速!


で、前方に「中央分離帯」のスキマ(?)から右折(Uターン?)しようとしている軽自動車が、少し大きめに左車線にふくれながら車線を使って曲がろうとしています。

なんとRX-8さん、その軽が大きめにとった車線のスキマをすり抜けようと!
「おいおいRX-8さんそれじゃぶつかるよ!」って思ってる矢先!

がっちゃーーーーーん!

RX-8さん、やっちゃいました。。。

まぁRX-8さんがスキマから無理矢理、凄いスピードですり抜けようとしたのが原因でしょう、前方の軽も指示器出してたし。。。
しかもUターンだったにしろ、Uターン禁止の標識も無かったです。

目の前で起こった事故にniddさんは少し固まりながら、洗車機へGO!笑

隣の洗車機で洗車していたオッサンに
「なんかデカイ音したけど、何かあったのか?」と、聞かれ。
「あ、この先で事故ったよ。」と、今までのいきさつを説明。

何故かそのオッサンと「この年末に何してんだろうね、お互い気をつけましょうや」なんて言いながら仲良くなってました。核爆
いや~目の前で見ると「気をつけなきゃ!」って改めて思いますね。
皆さんも十分気をつけてください。

niddの幼稚な文章力で事故の状態が把握出来たのかが、非常に不安です。汗

RX-8さんもこれに懲りてスピードの出しすぎには注意する事を願います。ある意味「サンタの悪戯」というより、「サンタのお説教」といった方がいいのでしょうか?

事故った瞬間の、RX-8さんを見て思いました。








「・・・・メリークリスマス・・・・」爆
Posted at 2007/12/24 22:56:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

出会いと別れ。

出会いと別れ。niddです。


←しばらくコイツと冬の間「距離を置く」事に決まりました。笑




もうそろそろ、「冬仕様」にしなきゃいけないなって事で、夏タイヤさんと一生懸命話し合った結果、こういう状態でお互い納得したので。爆



いやー、かなり迷いました。
でも、金沢は冬の到来を告げる「カミナリ様」がゴロゴロ威嚇してきているので。
冬仕様に変更しなくていい土地に住みたいもんです、本当。泣

この寒い中、夏タイヤさんを綺麗に洗うのが、大変。ヘコたれそうでした。


話変わって、ミラーモニターはなかなか調子いいです♪
モニターを増やしている方は大抵、ライヴDVDなどを流しておりますが、niddは

「水曜どうでしょうDVD」

流しまくってます。笑

いよいよ次はバイザーモニター!?
モニターが増やしたくなる気持ちが段々わかってきたniddでございます。

次バレたら、確実にお小遣い減らされるな。。。。泣

Posted at 2007/12/20 23:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

ミッション失敗。

niddでございます。

タイトルの通り
「ミッション失敗」に終わりました。

え?何が失敗?と思われた方、勘の鋭い方、お分かりですね?

「ミラーモニターバレました!!爆」

ではでは一部始終をリプレイにてご覧ください。


先日彼女と遊ぶ約束をしていて待ち合わせする事になり
待ち合わせ場所に到着、まもなくして彼女も到着。

その日は特に予定もなかったので1日家でのんびりしようという話だったのです。
彼女が我が相棒に乗り込むや否や、さっそく先制ジャブ。

「あれ?鏡大きくない?」

あなた、何故そんなに勘が鋭い?
いきなりの先制パンチにniddさんは慌てふためき

「あ!?おうおう、ちょっとデカイのにして見やすくしたわ」

と、上手く誤魔化したと思いきや!!

「このPOWERってボタン何?押していい?」

なんとミラーモニターの電源を見つけだしました!
ぎゃーーーー!!!ヤバいです!非常にマズいです!もう言い訳すら考え付かず、とっさに出た言葉が








「やめろ!それ押すと爆発するぞ!」核爆






・・・・バカです。そう、おバカさんです。
どこに自分の愛車に「爆発する機能」をつけるバカがいますか。
スパイじゃないんすから。

結局、色々誘導尋問され白状致しました。。。。泣

「で、コレいくらだったの?」
という彼女の問いに、すかさず!

「ネッ、ネットオークションで4000円!や、安いやろ!?」

もちろんネットでは購入しておりません。確か工賃込みで27000円。爆
なんとか誤魔化し。。。汗
すると、彼女が

「最近、車弄らないで我慢してたもんね。まぁそれくらいならいいよ」
と一言。

おお!素晴らしい!さすが未来の嫁!出来た奴!

と、思いきや

「なら私も何か欲しい」

と言い出してきやがりまして・・・
結局、その日は町に買い物に行き、大好きな服を、たらふく買ってました。。。勿論、この日のniddさんは荷物持ち。泣

これで何とかお許しを頂きました。
女性の勘の鋭さには圧巻ですな。。。。
Posted at 2007/12/14 00:34:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

予定より。。。

予定より。。。niddです。

予定よりかなり早くに「ある物」を装着して参りました。
正解はコレです。

「ミラーモニター」

いい感じですよ!
「夜は眩しいかな?」って思ってましたが、そんな事もなく。

ただ、ミラーとしての機能は封印する事に。汗
サイドミラーでなんとかヤリクリしてます☆

コレなら、電源さえ落としておけば、ただのミラー!
niddさんは考えましたよ!!

初めは「バイザーモニター」も考えたのですが。
彼女は日差しがキツいとよくバイザーを開くので、コレはバレると。。。汗

二つの画面が同じ映像を。。。ちょっと感動しました♪
どうか皆様内密に!!☆
Posted at 2007/12/02 20:43:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランチパッド
欲しーくなってきーたー!
http://youtu.be/3vC5TsSyNjU
何シテル?   03/20 00:09
MMGで別の次元にいる人。 誰なのよ! どうもniddです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

WORK ZEAST ZEAST ST1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 21:12:15
ROBERUTA ロベルタカップキット(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:15:44
Valenti JEWEL LED ウインカーポジション プレミアム S25タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 12:35:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
どれだけこのクルマを辱めれる事ができるか そこ焦点です。昇天。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
19万6800キロ走破。 頑張ってくれました。 やっぱCEはかっこいいですね。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の車です。 福井ナンバーから金沢ナンバーにパワーアップ(?) 週末は大抵、これで ...
その他 その他 その他 その他
見ての通り自転車です(笑) 自分の趣味のBMXです。今の相棒より、お金かけちゃいました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation