• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fruchtのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

カーコロン?カーフレグランス??の代わり

カーコロン?カーフレグランス??の代わり最近はあまり[カーコロン]なんて言葉は使わなくなったのかな?

今時の言葉を使うと[カーフレグランス]かな??

若い頃から好きなんだけど、コストが地味にかかるのよね。

ポプリを使ったこともあったけど、季節を問わずイマイチだったんだよな。

オートバックス製(AQ)紙タイプのカーフレグランス。



これに、ルームフレグランスをぶっかけてみたよ。



1週間位は香ってくれるとイイけど、一晩が限界だろうなぁ。
Posted at 2025/09/28 16:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり
2025年07月12日 イイね!

初めてのミニッツ ホワイトボディ製作

初めてのミニッツ ホワイトボディ製作最近、サーキットデビューしたミニッツ。

ホワイトボディから製作したくなっちゃった。

そのまま格好良く作ってもよかったんだけど、アレを再現したくなっちゃったの。

そうそう。

アレよアレ。

ナニワトモアレのメルセデス アルト レビン。

AE92はないから、インプレッサで再現しちゃった。

メーカーの枠を超えたデカールの数々。

4WDだけは合っていやがる。


お約束のメルセデス アルト。


もちろん、HONDAも再現。


サイドが物足りなかったので、おもしろステッカーを再現しちゃった。



サーキットでは異様なオーラをまとってドリフトしてた。




水性ホビーカラーのルブリスピンクと赤鉄色で塗装、デカールはA-ONEの転写デカールをマークセッターを水で薄めたやつで貼り付けして、水性トップコートでフィニッシュ。

柚肌なんだけど、走ってるとボロくなるからイイでしょ。
Posted at 2025/07/12 20:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設52周年記念行事

陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設52周年記念行事昨日(5/24)、北宇都宮駐屯地の記念行事へ行ってきた!

朝、少し具合が悪かったから航空行事はパスしたんだけど、今となっては無理してでも見ればよかったかなぁ。。。



去年はC-1が飛来したけど、今年はチヌークがっ!!

チヌークが大好きだから、行くしかないでしょ。

こんなに近くで見るのは初めてで、とにかく写真を撮りまくる。













他にもカラーリングが大好きなおおるりや、定番なロクマルも。







機体だけの写真もイイんだけど、パイロットの方が入るとドラマがあってすごく絵になるね。





曇天は過ごしやすいけど、写真の露出が難しいんだよね・・・

なんて思っていたらカメラ(E-M1 Mark II)の性能に助けられて、PCでの後調整なしで済んじゃった。

来年もE-M1 Mark IIをお供に行こうかな。
Posted at 2025/05/25 09:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラと写真 | 日記
2025年04月27日 イイね!

チャリ洗車

チャリ洗車暖かくなり、4ヵ月降り?に自転車遊び開始。

カバーを掛けてたけど、フレームはばっちくて、どうにかしてキレイにできないか考えてみることに。

自転車のフレーム用の水なし洗車用洗剤があるけど、高いんじゃ。

そんなとき、どっかで見た動画のことを思い出す。

そうだよ!
グラスターゾルオートと刷毛でキレイにデキるじゃん!!

もともと傷だらけだから、磨きキズはあまり気にせずね。

ステムやブレーキキャリパーもピカピカになったよ。
そして、洗車後の自転車はグラスターゾルオートの懐かしい香りがするね。
Posted at 2025/04/27 20:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2025年03月17日 イイね!

時計のオーバーホール

時計自慢とかじゃなく、思い出の時計が約1ヶ月振りに帰ってきたことが嬉し過ぎてブログを書くことにしてみたよ。



すごく大切な時計で、25年も一緒にいるんだ。


僕が二十歳になった年の秋口だったかな。

亡くなった叔父から二十歳の記念にと、大事にしていた時計を貰い受けたんだ。

ある時、オーバーホールしなくちゃと思いつつ何となく時間だけが過ぎてしまって、トラベラーのオーバーホールの際に使ったら日差5分というやばい状況に!



摺動部品の摩耗や損傷、腐食なんて最悪の状況お考えていたけれど、杞憂だったみたい。

分解とオイル補充、動力用のぜんまい交換、ブレスレットのピン交換に仕上げで磨きをしてもらって完了。

小傷が消えてピカピカに、調子も良くなって帰ってきたよ。


ホントはメーカに出したかったんだけど、16万円〜だったかな?

叔父が聞いたら「やめなさい」と言いそうで、時計屋さんのお付き合いのあるところに出してもらったんだ。(メーカの半額以下)

委託先に賛否はあると思うし、決して安くはなかったけど、調子を取り戻した時計とまた一緒にいられるだけで幸せな気分になっちゃうね。

今夜は祝杯を上げよう!
Posted at 2025/03/17 22:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | その他

プロフィール

「ポルテのルーフはツヤがなくヤバい。
研磨もできないほどだと思う。
これはカッティングシートを貼れってことか?
何色が似合うかな?(←満更でもない?)」
何シテル?   09/29 00:17
変態エンジニアです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:10:55
キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:35
iPhoneのストレージ確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:43:43

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
フランス車らしい シトロエンらしい ルージュなヤツ エントリーモデルでもしっかりシトロ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モコの後任。(通勤車) 車検満了を機に乗換え。 いろいろと理由があり、乗り換えること ...
日産 モコ 日産 モコ
2019年2月に通勤車としてお迎え、2025年8月にお別れ。 人生初の国産マイカー。 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
クサラピカソからC4ピカソに乗り換え。 乗車人数が増えてラゲッジ容量も増えたので、何で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation