• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保健室@ワークスの"セレブリティパーソナルセダン" [トヨタ クレスタ]

整備手帳

作業日:2010年3月12日

シャイニン苦エンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
事の始まり

中古のグリルに付いてたので 買いましたw
インバータ欠品(頭に無かった)
白い部分の塗装が剥げてる
市販のELのインバータで点けてみると......
2
点いたけど 暗い
白いところから 光が漏れてる
120%出力で ガンガン光らせたら EL死亡wwwww

ドリルでふちに沿って穴開けて 裏板を分離します
3
こんな感じで 分解
中身は こんなんです

あとは枠とレンズを暖めて分離しました
ちなみに 塗装する気が無ければ 分解しないでOKです
4
レンズの白をシンナーで綺麗に落とします

金の塗装部分を落とさないように気をつけます
5
裏から金の部分をマスキングして塗装します
金の裏まで塗ると綺麗に透けません

マスキングテープで塗装が剥がれないように気をつけてやりましょう

色はせっかくなんで グリルに近いライトガンメタルで塗っときました
左下の丸い穴はドリルでやっちゃった穴です(笑)
6
このままではガンメタ部も透けるので
遮光板を作ります

まずコピー機でコピーw
それの金の部分を切り抜いて 穴から鉛筆で黒いカッティングシートの裏地に転写
転写した部分を切り抜きます
あとは レンズ カッティングシート 市販ELシートの順で入れて
7
最初に切り取った蓋を ホットボンドでくっ付けておきました
防水だけはしっかりしましょう
レンズと枠の間にボンドをたっぷり塗って 前からも水が入らないようにしてあります
8
あとは点灯!!

綺麗に光ってます
遮光もバッチリ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

目検討でトー調整👀

難易度:

アライメント

難易度:

ボンネットフードサポート交換

難易度:

パワステポンプブロー

難易度:

磨きともろもろ

難易度:

ロングノーズ制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大阪ハチミーでお会いしましょう」
何シテル?   05/22 21:38
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation