• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすりいの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年7月9日

マジェスタ リアドアスイッチパネルカーボンクロス加工 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マジェスタ リアドアスイッチパネル流用を開始しました

マジェスタリアドアトリムです。

やはりリアドアスイッチパネルはポン付けできませんね(>_<)
2
これは以前パーツ取りに保管していたクラウンのリアドアトリムです。

出番だよー\(^o^)/
3
分かりやすいようにクラウンのトリムをばらして比較。

全然違いまーす( ̄▽ ̄;)
4
これは上がマジェスタ下がクラウン
スイッチパネルのベースのパネル比較です。

ベースが同じならポン付けできたのですが違います

肘掛け部品の加工が必要です。
5
少しの加工でなんとかなりそうです
良かったです(^ー^)
6
折角なので廃棄処分前に一花咲かせて貰います

( ̄ー ̄)
7
無事に合体💖(///ω///)♪

肘掛け側を数ヶ所加工しました。
無事に合体💖しましたが1ヶ所気に入らない所がありますがマジェスタのスイッチパネルを流用するためにOKとします( ̄ー ̄)
8
この灰皿のメッキ部分のためだけの作業です。

基本的に車弄りは自己満足の領域なんでしょうが今回のはまさにそれです。

(-。-)y-~

取り付け目処がついたので次回
カーボンクロス加工進めていきます(^ー^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

ドリンクホルダー拡張

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは(^ー^)
昨日は久しぶりにクリア塗装しました。
やっぱり難しい…

今日も残りのパーツ塗装します。」
何シテル?   07/27 13:05
えすりいです(^ー^) GRS200ブラックからGRS204+Mパールホワイトに乗り換えました、気に入って乗ってます。 つぶれるまで乗ります、整備士免許...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリート+Mに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation