• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

ひとり言(第4話)「軽量化と剛性」

ひとり言(第4話)「軽量化と剛性」 第4話は「軽量化と剛性」
(※あくまでも個人的な考えで正しいこととは限りません)

チューニングを進めていくうえで相反するのが軽量化と剛性だと思います
剛性を上げるパーツを付けるとどうしても重量が増えてしまう…
タイムアップには軽量化か剛性どちらが効果的なのか( '-'* )?

ドリフト時代に試してみたことがあります
以前乗っていた180SXとシルビアでタービン交換の同じエンジン
180SXは一切補強パーツ無しのドンガラ超軽量化仕様
かたやシルビアは逆にロールバーやタワーバーなど補強パーツてんこ盛りの重量級ガチガチ仕様
同じシルビア系の同じパワーでも走ってみると全然特性が違いました

軽量化の180SXはコーナーでアクセルを踏んだときに前に進む感じより横に流れやすい感じで軽快な動きはするのですが流れてしまうと前に進まない
そのかわりにヘアピンからの立ち上がりなど低速からの加速の感じは軽やかで抜群でした!

一方ガチガチに剛性を上げたシルビアの方はコーナーでのトラクションのかかりが抜群でパワースライド状態になってもグングン前に進んでいくのでアクセルを積極的に踏んでいかないとスライドが戻ってしまうくらいでした
ただコーナーのトラクションはいいのですがヘアピンからの加速はモサッっとしていて鈍い感じでした

じゃあどっちの方がいいのか?
どっちかが正解というのはないと思います
好みもあると思うので
剛性高いボディの方がコーナーでアクセルを積極的に踏んでいける速さがあります!
が、個人的には軽量化の方が好みです
軽快な加速をしてじゃじゃ馬みたいな動きの方が楽しくて好きですね(^^)

実際に軽量化の効果がはっきりわかるのがサーキットで助手席に人の乗せたときのタイム差です
自分の場合1周50秒くらいのサーキットだと助手席に成人男性乗せるとほぼぴったり0.8秒くらいタイム落ちます
逆に考えると大人1人分軽量化できたらそのくらいタイムアップできるのかなぁと安易に考えてみたり( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
実際はそんなに変わらないかもしれないですけど笑

コペンはハードトップの電動オープンゆえに軽自動車のわりに剛性が弱く車重も重いです
剛性アップか軽量化どちらを取るのか悩ましいですが今回コペンをチューニングしていくうえで自分は軽量化を選びました
ボディ剛性を上げるパーツはいっさい付けてません
剛性高くした方がタイム上がるのかもしれませんが、コペンに乗り換えたのが軽量な車で普通車に負けない走りをする!が目標なので自分は軽量化路線で頑張っていきます( ・ㅂ・)و ̑̑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/30 23:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 10:15
私も軽量化派です。
軽量化なら町中走るときでも、燃費などで恩恵を受けることがありそうですし、パワーを上げるのと同じような効果があると思うからです。軽量化チューンは難しいですけどね。
コメントへの返答
2016年12月1日 13:38
なるほど!燃費も車重の影響受けますもんね
確かに加速とか違い実感します( •̀ω•́ )
外すだけならお手軽にできますけど、軽量パーツに交換とかまですると費用や手間もなかなか…(^_^;

プロフィール

「DスポカップRd.2美浜サーキット2019 http://cvw.jp/b/2181967/42922029/
何シテル?   06/04 00:53
いろいろと勉強しながらサーキット生活楽しんでいます。 各サーキットのラップタイムは愛車プロフィールに載せてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿攻略考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 14:53:14
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:39:34
不明 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 16:58:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
⬇️サーキット車載動画 https://youtube.com/channel/UCSu ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用です
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ホームコースのモーターランド鈴鹿をメインに東海地区のミニサーキットを走ってます!! よろ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト生活の大半を一緒に過ごしてくれた大切な愛車でした(^^) ドリコン仕様→ワイドボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation