• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりだもんの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2022年4月12日

リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
迷った時の要領書を片手に久しぶりにタイベル交換をやります...

これも、やらなきゃと思いつつも寝かせる事1年?2年?キットを寝かせたままでしたー

距離的な交換と言うより経年からの交換ですー
2
リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換
まずは奥まった箇所へアクセスしやすいようにワイパーとカウルを外してからグリルも外してスペースを確保

たった1本のボルトを外す為だけにと思っていたら結果、ベルトカバーを外すのに ちょっとした知恵の輪状態だったので、ワイパー周りを外したのは正解でしたっ
3
リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換
LLCを抜きつつクランクボルトの緩み確認...
インパクトで緩んだので補機類のベルト外しからのプーリー外し

そういえば手元に来た時にマーキングしておいたのを忘れてまして...

ズレはないもののダンパー部に、そこそこの亀裂は走ってるので近い内に交換ですかねっ
4
リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換
上側の諸々を外して...LLCも、ほとんど抜けたのでハーネスずらしのスペース確保の為、アッパーホース外し...

下に繋がってるオルタネーターの配線も外すと結構スペースの確保が出来ますっ
5
リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換
ベルトカバーだの諸々を外したら最後にボルトとスタッドボルトの組み合わせで組み付けられてるブラケット外し...

ブラケットのボルトが抜けなかったので8のトルクスメガネで2箇所のスタッドボルトを外して撤去っ
6
リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換
ベルトを外す前にカムのプーリーボルトを緩めておこうかと思ったものの全然、緩まない...高トルク対応の1/2をかけても緩まず...

要領書を見ると13kg弱で締まってるって事だけどホント?って思うくらい締まってる...特に奥のバンクが

ここが外れてくれないとカムのオイルシールだのウォーターポンプをも交換出来ないので鉄パイプでホールドツールと共に延長させて緩ます事に成功...

緩んだご褒美は左腕損傷...でした
7
リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換
ベルトを乗せるまでの画像が...頭から抜けてたみたいで撮り忘れ...

クランクを回して合いマークに合わせ死点を出したらテンショナー外しからのベルト外し...アイドラーもカムプーリーも外したらバックプレート外しからのウォーターポンプにアクセス...

水漏れもなく部品も問題なさそうだったから無理して交換としなくても良かったかもっ

とは言え外しちゃったのでカムのシールと合わせて交換しました

奥バンクのシールは叩き込みではめられないので昔、塩ビ管と四角いプレートで作った締め込みツールで、はめ込みましたっ

ひと通り交換が完了したので復元していきベルト上の実線2本を両バンクにマーキングしたカムの合いマーク上で乗せて仮固定してからのベルトを添わせてクランクへ...
8
リフレッシュ12 タイミングベルト+αの交換
クランク側へのベルトを掛ける前に、ここもシール交換とポジションセンサーの点検

以前のオイル漏れから、それなりに付着はしてたので洗い流してからのガイドだのをはめて位置に合わせてベルトの点線と右のマーキング位置に合わせて乗せる...

けど上手くはめられない...

1度、古い方のベルトを乗せてみるとすんなり...まぁ、経年劣化で伸びてるからだわなーと思いつつ新しいベルトを何度か乗せ直す事、数回...ベルトの点線位置とマーキング位置で合わせて乗せられたので最後にオートテンショナーを取付してクランクを正回転で2回転...カムの合いマークとクランクの合いマークは一致してるのでタイベル交換完了ー

後は外してった部品だの補機ベルトだのを元に戻していき最後にLLC補充からのエア抜き...

手間が省けるのでサーモスタットだのオルタネーターのブラシ交換とかを同時にやろうかと思ったのですがカムのプーリーでのライフポイントがなくなったのでまたの機会で...

いやー...疲れたっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

外装

難易度:

夏タイヤへ交換・エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1989年以来のライヴ...胸熱です」
何シテル?   05/16 17:34
2014年1月よりパサートワゴン海苔となりました。 (2019年 過去所有車となりました) 2019年4月より10系アルファードを所持しました。 (1ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リフレッシュ11 ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 03:58:51
純正ナビ チップLED打ちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 07:13:39
私的コーティング剤TOP5(ホワイト系ボディー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 22:45:41

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
H15年式 アルファードG MZ 3ℓの4WDです。 一般乗用から小型貨物に登録変更を ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2002年式 パサートワゴン V6 4motion フルノーマル車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation