• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomezzo7の"クライスラー・ランチア・イプシロン" [クライスラー イプシロン]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

マットブラックラッピング Aピラー~ルーフサイド編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マットブラックラッピング第3弾 Aピラー~ルーフサイド編です。

割と平面なので楽勝かと思いきや、意外に苦戦しました。
Aピラーの付け根は、これまた3Dで温めながら引っ張る必要がありますが、ボンネットやらフロントガラスのパッキンが邪魔をして手が入り難いです。
また、フロントガラスサイドはシールが邪魔でなかなか縁の処理が大変でした。

けっこう長いので、途中Bピラー辺りで継いでいます。
だって、大物で何回も失敗したからもう残りが少なくって、一枚モノでとる余裕が無くって
それに1枚もので貼ったらもっと苦労したことでしょう。
2
リアドアハンドルの後ろの黒いパーツは外せます。

後端の細いところから剥がしツールを突っ込むと浮きます。
あとは2点で止まってますが、下側を軸に回すようにこじると外れます。
大きな樹脂パネルと細いラバーパーツが溶着されていますが、簡単に取れますので、ラバーパーツが取れないように注意が必要。
右は取れちゃったので、瞬間接着剤で固定しました。

また、外せることに気付いたのが遅かったので、右はこのパーツの下にはシートを潜り込ませてません。
3
後から施工した左側、リアエンドの樹脂パーツは外して処理しましたが、装着時にちょっとラッピングに傷を入れてしまいました。
が、大したことないのでそのまま行きます。
施工が後の方になればなるほど雑になってきて、Aピラーの付け根の処理がwww
リアルーフスポイラーにも手を付け始めましたが、思ったより大変そうだったので一旦諦めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ交換後 69935km

難易度: ★★

スロットルバルブ交換 69892km

難易度: ★★

スマホ電源 取直し

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換(備忘録)

難易度: ★★

ICホース交換後 エンジンチェックランプ点灯!

難易度: ★★★

フレックススリーブ交換 69748km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@結石持ち ポッケのお兄ちゃんのフォーゲルに乗ってたw。タンクの凸部分を赤くしてヤマハストロボライン仕様、エンジン&メーターはRX50、サスのダンパーが効いてない&スプリングが柔くてノーズダイブが恐ろしかった。けど楽しかったw」
何シテル?   01/10 17:58
とめぞです。よろしくお願いします。 GOLF7に乗り始めてから今まで、情報収集のため読ませていただいてましたが、自分も情報発信する側になれたら、と思いRO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF7.5バリアント TDI ハイラインマイスターコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:26:53
リアディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 08:27:03
【 DIY製作 】 カーボン調水転写シート (完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 21:36:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019年12月納車、GTI TCR(グレー)です。 7GTIから7.5GTI TCR ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年10月10日納車 2016yモデルです Dでは初の2016yモデルでした G ...
クライスラー イプシロン クライスラー・ランチア・イプシロン (クライスラー イプシロン)
2016.1.25 名残惜しいですが手放しました。 2015.06 ラッピングをしたの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて自分で買った車です。 初心者のくせに無謀にも試乗もせずにいきなりスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation