• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年5月17日

トランク水溜り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やはりコペンの宿命か、ウチのコペンにもトランクルームのジャッキを収納している辺りに水溜りがありました。

久々に剥ぐってみましたが、サビが出てきてる(T_T)

こりゃヤバいっすねぇ。

とりあえず、タオルで水を吸い取り、サビを落としてCRC5○6をシュッと吹き付けて磨いておきました。

それから、あっとま君さんのアドバイスにて、ジャッキの下にある黒い樹脂のキャップを爪楊枝で数箇所穴を開けました^_^;
これ簡単に開きますね。

これで少しは水を排出できるかな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排ガスステッカー剥がし

難易度:

ラバープロテクタント塗布

難易度:

ゴムシールメンテナンス

難易度:

24.04.01 パワステフルード交換

難易度:

コペンフロントグリル内側清掃

難易度:

重い腰を上げてタッチペン補修٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月18日 13:39
ブレーキランプのあるあたりのゴムモールを持ち上げ外すと、鉄板が2重構造になっていて、
ここに空間があります。ここを、シーラーなどで埋めると改善される可能性があります。
(ここの部分に錆がでていたら、ここから浸入)
コメントへの返答
2014年5月23日 22:23
こんばんは(^_^)

なるほどですね。
今度調べてみます。

アドバイスありがとうございます。
2014年6月27日 8:24
初コメ失礼します
僕のはハイマウントをUE2に変えてから雨漏りして、そこの周りをバスコークでコーキングしたらいまの所大丈夫です
色々と手間かかりますが、そこが、可愛い所かと(σ≧∀≦)σ笑
コメントへの返答
2014年7月4日 21:41
コナンkunさん、ハイマウントストップランプ辺りからも水漏れの危険性はありましたね^^;

自分は替えてないのですが(ノーマルのまま)、年数が経てば隙間が大きくなる可能性もあるのでしょうねぇ・・・

プロフィール

「矢部村のヘリポートへ http://cvw.jp/b/2185319/47768554/
何シテル?   06/08 11:27
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正カーナビ、ワイドエントリーメモリーナビNMZK-W67Dのアップデート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:31:48
HKS スーパーパワーフローリローデッドの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:32:18
D-SPORT コペンRobe エアロ リアロアスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:10:37

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
初代コペンは令和6年2月11日に手放しました😭 特に異常や不具合は無かったですが、10 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation