• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

ハイドラ起動して福島県北のドライブ

ハイドラ起動して福島県北のドライブ今日は福島県北周辺の道の駅のキップを購入するべくドライブへ行ってきました。往路は東北自動車道を白石まで使用したあとは国道、県道を使用して丸森から相馬、相馬からいいだて、いいだてからふくしま東和、ふくしま東和からさくらの郷、さくらの郷から安達と走行し、復路は松川から東北自動車道を使用して帰ってきました。国見から丸森への県道101は離合出来ない箇所が長いし、そうまからいいだてまでの県道268は枝が落ちていたり葉が溜まっている箇所が多かったのでルート的にはおすすめしません。

外に出たら一瞬で溶けてしまうほどの暑さの中、道の駅あつかしの郷で食べたのは桃いっぱいソフトです。桃のソフトクリームと桃のコンポートがよくマッチしていました。

本日のメイン目的地であるFarmers' restaurant Marumori CAFE 丸森カフェでフルーツサンドと猫神の手を購入しました。どちらも美味しかったです。ここではランチにラーメンもいただきましたがそれは月末の麺活ブログで。

こちらは店舗内で撮影したので溶けていません(^_^;)道の駅安達では酪農カフェオレが入ったソフトクリームをいただきました。
今回のドライブはほぼ何度か走行した箇所でしたので新規獲得CPは真野ダムが一個のみでした。

お土産はこちら。レトルトカレーがぶたとイノシンにゆず酒でした。国見のゆず酒は記憶が正しければこれで二度目のリピートですかね。
Posted at 2025/08/03 16:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月31日 イイね!

7月の麺活

7月の麺活7月の一件目は定期訪問していますさかうちです。帰宅後に一走りして腹を空かせて向かいました。冷たい生姜そばを食べるべくしていったのですが券売機で光る売り切れランプ。そんなこともあるさと魚介ブタメンもやし増し(1,100円)をチョイスしました。汗をかいたばかりだからなのか魚介スープの旨さが体に染みる染みる。スープを多めに飲んだせいかお腹がパンパンになりました。

二軒目は五度目?の訪問となる荒町にあることぶきです。昼間から夜はラーメン!とは決めていたのですがどこの店にするか迷っていました。ことぶきを選んだのは間違いなく美味しく、そして辛く、満腹になると三拍子揃う気がしたからです。で今回いただいたのはハンカラ(ハーフ辛味噌らーめんとチャーハンのセット1,300円)なのですが・・・正解!歳を取ったので炭水化物+炭水化物は避けたほうがいいのでしょうがやっぱり辞められません。大変美味しくいただきました。

三軒目は何度か来訪はしていますが丼をメインで食べているのでブログに書くのは初めてかもしれません。いただいたのはとり天すだちおろしうどん(大盛850円)です。すだちととり天は別皿で提供のようですね。そのままのおろしうどんで一口食べた後にすだちを搾りました。おろしだけでもさっぱりしますが、すだちを搾ったほうがよりさっぱりしますし夏を感じられていいですね。

四軒目は今月二度目の訪問となるさかうちです。前回冷たい生姜そばを食べ損ねたので今日こそはと思い開店前に店へいきました。冷たい生姜そば(950円)にプラスしてひき肉ご飯小(250円)も合わせて注文。スープを飲むのが多くなりがちですがやっぱり夏は冷たいラーメンですね。美味しくいただきました。

五軒目も冷たい麺が続きます。訪問したのはさかうちからもほど近い拉麺勇気です。食べたい冷たいラーメンの候補がいくつか挙がったのですか名前に辛がついたので勇気の旨辛冷酸辣湯麺(1,200円)にしました。冷え冷えのどんぶりにおっと思いながら天地返えをして混ぜて麺をすするとよく冷えてこしがあって旨い。酸っぱ辛いのは暑い日に最適なのでは?と考えていたらあっという間に完食。危うくスープを飲み干すところでした。
Posted at 2025/07/31 07:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店
2025年07月26日 イイね!

ハイドラ起動して茨城県北部へ

ハイドラ起動して茨城県北部へ休み&天気が良いということでふらっとドライブへ行ってきました。往路は東北自動車道を仙台南から那須高原まで使ったあとに国道と県道を使って道の駅ひたちおおたまで、復路は常磐自動車道を日立南太田から長町まで使いました。途中山間部があったものの楽しめる箇所は残念ながらなし、とはいえ天気がよくて気持ちの良いドライブでした。今日の目的は茨城県北部のCP未獲得の道の駅をまわることでしたが経路にCPは獲得したもののキップ未購入の栃木県の道の駅があったのでちょっと寄ってきました。

まずは8時30分からオープンしている道の駅東山道伊王野にて前回同様朝イチからソフトクリーム(そば味)をいただきました。そばはそこまで主張していないので味的には普通に感じました。

道の駅みわでは物珍しさからなす田楽をいただいてみました。なかなかボリュームがあるのでなすとはいえ腹の足しになりますね。

お昼は道の駅かつらで冷やしたぬきそばをいただきました。味はグッドだったのですが麺がぬるいのが私的にはちょっと・・冷たい麺はがっちり冷やしたほうが好きです。

本日二個目のデザートは道の駅ひたちおおたにておいモンブランをいただいてみました。ソフトクリームの上にほんのりモンブランがのっていて美味しかったです。
ひたちおおたが最終目的地だったのであとは常磐自動車道で帰るだけでしたが時間に余裕が出来たので以前よったことのある道の駅よつくら港へちょっとよってから帰ってきました。
本日の新規獲得CPですが道の駅がみわ、かつら、常陸大宮、ひたちおおたの4個、駅が野上原、山方宿、常陸大宮、河合、谷河原、常陸太田の6個、水族館が山方淡水魚館の一個でした。茨城県の未獲得道の駅CPは残るところ3個ですが千葉県との県境などがあるため制覇は暫く先になりそうです。

若干あわただしくまわったせいもあり今回購入した土産はレトルトカレーが二個とよつくら港にあった気仙沼産(笑)のコッペパンだけでした。
Posted at 2025/07/28 09:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

今日の晩御飯は

今日の晩御飯はラーメン屋さんですが夜は定食もやっている鈎取にある鶏中華そば火鳥へ。以前から気になっていたからあげ定食(ご飯大盛1,380円)を注文。からあげは5個かな?揚げたての春巻きもついてきました。食べがいのある脂身がない感じのからあげ美味しかったです。
Posted at 2025/07/26 17:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食店
2025年07月23日 イイね!

予防整備したいのだが

予防整備したいのだが今年頭にDに見積もりをしてもらったものの廃盤になり交換出来なかったドライブシャフト関連。その後知り合いに社外品でブーツがないのか調べてもらったのですがないとのこと。ネットで検索すると大野ゴムやセイケン製のブーツがあるらしいと出てくるのですが果たしてGT-A用はないのだろうか?あっ黙目視はしていなのでお漏らししているかどうかはわかりません。
Posted at 2025/07/24 07:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴン(CT9W)

プロフィール

「たまには変わったものをおやつに(・∀・)」
何シテル?   07/26 10:36
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:25:10
【ランサー】エアコンのトラブルシューティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:12:24
SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation