• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

東京オートサロン2025見学

東京オートサロン2025見学行ってきました東京オートサロン!前回行ったのが2018年なので7年ぶりの見学です。長距離運転に慣れた今は幕張くらいの距離なら日帰りで行って帰れないことはありませんが無理する必要もないので今回も二泊三日の行程です。

BLITZブースのMFゴースト仕様の86は中々のかっこよかったです。やはりエンケイPF05はかっこ良いですね(^ー^)見いっている人も結構いましたね。

ちょっと前から良いなと思っているのがGR86だったりします。まぁ購入することはないかと思いますがSHIBATIREの86は色、エアロ、ホイールと私好みの仕上がりでした。

EVにまったく興味はありませんが土屋圭市さんと谷口信輝さんがドライバーだったのでHyundaiのデモランを観ました。EVでしたが土屋さんの走行シーンを生で観ることができたので良かったです。
久しぶりの人の多さに多少とまどいながらも予定していたブースを見終えたのは15時。いつもなら小一時間ほど見ていないブースをぶらぶらして見学は終了なのですが今回は目的が他にもあったので朝一見たSHIBATIREブースへ戻ります。

2021年のD1GPで遠くから見た以来一度でいいから間近で見たいと思っていたあらた唯さん。やっと間近で見ることができました。

16時からのフロア立ちでは離れた場所からしか見れなかったため一時間ほど時間をつぶして17時過ぎからのフロア立ちで一番前ではないがなんとかセンターの場所をキープ。オートサロンにきて車ではなくおねいさんを見るために並ぶ日が来るとは思っていませんでした(;^_^A

インスタで見る以上に可愛くてますます好きになってしまいました。今年は出来ればD1に行って唯さんだけではなくSHIBATIREを応援したいですね。
Posted at 2025/01/14 07:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年06月15日 イイね!

大洗エボミへ

大洗エボミへまだ日が昇らない3時30分に起床し明るくなり始めた4時30分に出発し茨城県大洗町で行われたエボミに行ってきました。日帰りでも移動可能な距離と時間ですが翌日も休みにできたので今回は一泊二日のプチ旅行です。往路は仙台東部道路から常磐自動車道へ接続したあとはひたすら南下し日立南太田ICから一般道へ降りて現地まで行きました。
途中二度ほど入場時間に合わせて時間調整をしCT枠の定刻をちょっと過ぎた9時40分ころに入場するとCT9Wで2台目の入場になりました。最終的な台数は不明ですが入場時に受け取ったシートに書かれた番号を見ると250番台の方もいたので優に200台は越えるエボが集まっていたと思われます。

そんな中、エボワゴンの台数は私のを含めて9台もいました。

ちょっと見きれてしまいましたがどうでしょうか9台並んだワゴンのテール。バリスルーフスポイラー装着車が私の他にもう1台いました。

スタッフの方の誘導で綺麗に整列して駐車できたからだと思いますが、戦闘機が整列しているようなカッコ良さを感じられました。

狙ったわけではないのですが運良く会場を出て大通りに出る前の信号待ちでカルガモ状態になりました。青になると同時に皆が右折し第一車線も第二車線もエボワゴンだけとなりほんのわずかな時間でしたがランデブーもでき満足した一日でした。

エボミの後に寄った大洗マリンタワーにて展望室より見下ろした愛機ですがわかるでしょうか。うん上空から見てもイケてるな(* ̄∇ ̄*)
いつものハイドラも忘れてはいませんよ、本日の結果はこちら。


今回の新規獲得CPは駅6。道の駅1、タワー1、神社1の計9、バッチはタワー上級の1個でした。

相乗効果なのでしょうかホテルの近くのラーメン屋で飲んだビールも格別に美味しく感じました。
Posted at 2024/06/17 19:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年05月03日 イイね!

プチ雫石

プチ雫石今年も昨年同様にSUGOにSAMを見に行こうかなと予定をたてていたのですが4月30日にみんからを徘徊しているとプチ雫石の文字を発見。急遽の告知におどろきながらもてらっしーさんに詳細を教えてもらって5月3日は予定を変更し参加してきました。いつもは開始時刻に合わせて現地に入るのですが一緒に行きませんかの言葉に甘えて事前に集合し連なりツーリングしながら現地に入りました。

エボはⅤ、Ⅶ、ⅧMR、Ⅸ、私のワゴンと5台でかぶりなしでした。何度が外観は拝見したことのある手前のⅧMRですが今回はエンジンルーム、室内も見せていただきました。

オーナーの方と話しは出来ませんでしたがこちらのⅨの派手さはないものの車高、ホイールの具合等、趣がすごく良かったですね。

こちらの綺麗なコルトもカッコ良かったですね。黒々としたオバフェンにOZラリーレーシングがバッチりと決まっていました。

ミーティング終盤車を移動して後ろから撮影してみました。いつもフロントばかりなのでリアはちょっと新鮮です。
終了後は雫石と盛岡市内のハイドラCPをちょろっと獲得して帰宅しました。初の連なってのツーリングに中身の濃い話と楽しめた一日でした。企画していただいた槍騎兵さんありがとうございました。
Posted at 2024/05/04 13:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年04月27日 イイね!

東北カスタムカーショーへ

東北カスタムカーショーへ昨年は行けなかったので何年振りなのだろうか?久々に東北カスタムカーショーへ行ってきました。会場の夢メッセみやぎに到着したのは9時50分位と開場前だったのですが開場待ちの人がたくさん並んでいたのでちょっとびっくりです。中に入ると二度目のびっくり(^_^;)通路が広くてすかすかな会場のイメージで行ったのですが中々のつめ具合。

こんな車に

こんな車、

そしてこんな車を見たりしているとあっという間に時間は過ぎてしまいます。

10時からの一回目の谷口信輝さんとラーマン山田さんのトークショーを見てちょっとしたら帰るつもりだったのにお昼を食べていたら14時近くになったので二回目のトークショーまで見てしまいました。画面越しに何度も見たことのある二人でしたが生で見れて話を聞けて良かったです。
あっ今回の車両はトップ画像のアイですね。
Posted at 2024/04/28 12:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年03月10日 イイね!

オモウマいフェスへ

オモウマいフェスへ3月10日にさいたまスーパーアリーナで行われたオモウマいフェスに行ってきました。初開催のフェスということもあり色々と不安がありましたが楽しみにしていたイベントです。前日の3月9日にフェス初日の具合はどうかとXをチェックするとヤバイことしか書かれていないので増す不安(^_^;)寒い中長時間待つ長蛇の列、対応するスタッフが少なすぎる、やっと入場してみれば品切れ多数等々。予想以上のひどい状況でしたがチケットは買ったしホテルもとっていたので朝4時過ぎに改弐(eKカスタム)で出発です。
車を大宮に駐車しさいたまスーパーアリーナに到着したのは10時過ぎ、予想通りの長蛇の列に並び会場内へ入れたのは13時と約3時間並びました。途中待ちきれなくて列から離脱する人も多数いましたが私はなんとか耐えました(^ω^)

中に入ったあとは今度は食券を購入するのにまた待ちましたけど寒くないだけマシでしたね。これは食券売場前のポップです。

食べたかった絶望パスタの列がさほどでもなかったので14時にはなんとか食事にありつけました。ぬるい感じかな思いきや熱々、ちょい辛で美味しかったです。この後に購入出来たのは水餃子と辛焼きそばの二品だけでしたのでもう少し食べたかったです。
寒い中待つのはある程度しょうがないとは次回開催するなら改善してほしいところが有りすぎですね。品切れの多さもひどいですが、それを告知するアナログボードは設置が少ないし、会場のモニターにも表示はさていましたがステージイベント中は写らないという勝手の悪さ、あとは飲食スペースにイスは無いのだからテーブルは立食用に高くするべきですね、低いテーブルで食べ辛くひどかったです。とまぁ不満もありましたが私的には楽しめたフェスでした。

最後に本日のハイドラの走行結果です。新規獲得CPはさいたま新都心の駅CPのみでした。
Posted at 2024/03/13 09:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 07:21 - 19:54、
539.02 Km 11 時間 7 分、
3ハイタッチ、バッジ68個を獲得、テリトリーポイント680pt.を獲得」
何シテル?   08/14 20:49
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:25:10
【ランサー】エアコンのトラブルシューティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:12:24
SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation