• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

東京オートサロン2018レポート

東京オートサロン2018レポートTAS見学ツアー二日目はメインの会場見学です。いつも通り北ホールから入場し事前にピックアップしたブースを中心に順々に見てまわります。自分が好きだから目に留まるというのもあるでしょうが今回もシルビア、180を展示しているブースがたくさんあったように思えます。あと意外だったのは80スープラが多かったことです。新型のスープラが出るから旧型のスープラも改めて評価されているのでしょうか?エボもこのままく絶版になって後10年位すればまた脚光を浴びたりするのかな。

マッチョなボディがいけてたmoccomansシルビア

MSYガレージ 180SXは外装もさることながらLEDを使った内装が良い感じでした。

こういうのを見てしまうとゴンの内装にさらにLEDを追加したくなってしまいます。

古さをまったく感じさせないMAX☆ORIDO Racing SUPRA
モタガレブースでは土屋圭市さんと織戸学さんに根本悠生さん三人の熱いトークショーも楽しませてもらいました。

こちらのスープラはHurtling SUPRA

同ブースにて展示してあった唯一のCTエボHurtling CT9A Wide Body

VARISのエアロがベースなんでしょうか?ゴンもワイドにしたいなと考えてしまいそうです(笑)
こちらのエボⅩはVARISさんちのVARIS EVO10 WIDE BODY

白と黒の2色使い分けられたAE86。やっぱ白ベースにポイントに黒が入るのは良いですね!

ダッシュボードやドアまわりがスエードに張り替えられているのが凄くお洒落な感じがしました。

いつも楽しみにしているデモランですが今回はドリフトの神様ケンブロックの走りが観れるということでいつもより早く屋外会場に行ったのですがみんな考えていることは同じなのか?行った時には予想以上の人の数(;^_^Aまぁそれでも大迫力の走りが生で観れたので満足です。


今年のオートサロンも色々な車を観ましたが俺的ナンバーはC7 CORVETTですね。見た瞬間あまりの迫力あるワイドボディに思わずえっ!って言ってしまいました。




一度でいいからこんなCORVETT乗ってみたいです(*'ω'*)
最後に今回ゲットしたグッズの報告です。上のほうの袋はあっちこっちでもらった物で、購入したのはTEINの作業用オーバーオール(15,660円が7,800円)にモモのホーンボタン(2,500円が2,000円)とアストロのクッションシート(680円が480円)の3点でした。

今年で四回目のオートサロンですがまだ見飽きた感がないので来年も行ってみたいと思います。
Posted at 2018/01/17 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年10月01日 イイね!

部屋が埋まる前に

部屋が埋まる前に今年も早々といつもと同じホテルを予約してきました。2018年の開催日は1月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間です。スケジュールは近くなってから考えるつもりですが昨日申し込んだ1月14日のさいたまスーパーアリーナでのLIVE GYMが当選した場合はもう一泊、埼玉に寄り道してから帰るつもりです。まだ3ヵ月もありますが今から楽しみだ(*'▽')
Posted at 2017/10/03 20:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月02日 イイね!

ドリフトマッスル第3戦菅生大会2日目

ドリフトマッスル第3戦菅生大会2日目前日に引き続き連荘でSUGOへ行ってきました(=゚ω゚)ノ
土曜は同乗抽選が10時からだったので9時過ぎに現地入りしたのですが日曜はちょっとゆっくりの10時過ぎに現地到着。すると第一駐車場が予想に反してほぼいっぱいでなんとか一台だけ空いていた所へ駐車し昨年はスカスカだったの人気出てきた?と思いながらチケを購入し西コースへ。

今日も1コーナー近くに座ろうと思ったけど駐車場だけでなくこちらもやはり結構な人の数!イスではなくシートを斜面に敷くスタイルに変更してなんとか場所を確保。天気が良いのも関係あるでしょうが昨年に比べると予想以上の人数に嬉しい反面、あまり人が増えると困るような・・・いや素直に喜ぶべきですかね(*'▽')
日曜のメインは最上位のスーパーマッスルクラスです。スーパーマッスルクラスともなると迫力のある素敵なマシン達が見れます。ムチムチに出たフェンダーがほんとたまりませんでした(笑)








スーパーマッスルクラスのマシン達は見た目もさることながら1コーナーでの進入速度に角度、1コーナーから2コーナーまでの流しかた、そして追走での迫力がやはり違います(*'ω'*)

昨年の記憶が曖昧で覚えてないのですが今年はスーパーマッスルクラスの優勝を当てる投票があり、当てた人にはなんと土屋圭市さんのサイン入りグローブをプレゼントというコンテンツもあったので初めは前日に同乗させていただいたPERFECT STYLE S15を応援していたのですがBEST16には残念ながら残れず、代わりに投票したのはNO.777のMAD FACE FD3S。勝ち進むごとにグローブ、グローブ!ひとりで盛り上がっていたのですが決勝2本目でミスって敗退しまったのでグローブはもらえませんでした(´;ω;`)ウッ…決勝スタート前にNO.7に1人投票、NO.777に15人?投票とマイクで言っていたのですが15人でもグローブもらえたんですかね?だとしたらかなりの太っ腹じゃない(・ω・)
選手のサイン会や先着で土屋圭市のサイン入りカードももらえるなどレース以外の楽しみもあったりと2日間充分楽しめたドリフトマッスル第3戦菅生大会でした。また来年も観に行きたいと思います(*'▽')
関連情報URL : http://www.driftmuscle.net/
Posted at 2017/07/04 21:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月01日 イイね!

ドリフトマッスル第3戦菅生大会1日目

ドリフトマッスル第3戦菅生大会1日目ドリフトマッスル第3戦を観にSUGOに行ってきました(=゚ω゚)ノ
今年のお目当てはなんて言っても昨年乗れなかったスーパーマッスルクラス車両の同乗(抽選)です。
抽選で同乗できるのは10名だけでしたが何とか連れに当たりをひいてもらって乗ることができました(・∀・)イイ!!全員ヘルメットと軍手を貸してもらってから車両へ乗り込みます。

乗せていただいたのは雨谷 雄一さんがドライブするPERFECT STYLE S15です。
助手席のリクライニングバケットに座り込み3点式のシートベルトをするとまず目に入ったのは足元には何用かわかりませんが18L位の水の入ったポリタンク。次に目についたのは2本あるサイドブレーキレバー!駐車用とドリフト用で2本あると教えてもらいました。降りてから気づいたのですがリアがツインキャリパーなのはその為でしょうか。
25~26年ぶりに感じた横Gはとても懐かしく(笑)一周だけでしたがとても楽しく興奮できました(*'ω'*)
エンジン、そしてミッションのメカメカしい音も心地良く感じました♪後から連れに写真を見せてもらったのですが中で思っていたよりも結構横を向いているもんですね。

一周だけでも走行中にでたタイヤスモークは確実に車内に入ってくるしエンジン、ミッションからの熱気も凄かったのでドライバーは相当体力がないと無理なんじゃないかな(・ω・)

近くでドリフト競技車両やドリフトが見れて、運が良ければドリフト競技車両にも同乗できて一日1,500円はかなり得だと思います。
関連情報URL : http://www.driftmuscle.net/
Posted at 2017/07/03 14:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年06月17日 イイね!

SUPER GT公式テスト

SUPER GT公式テスト昨年に引き続き今年もSUPER GT公式テストを観にSUGOへ行ってきました。週に2回もSUGOへ行くなんてだいぶレアですね(笑)今年も女性、子供の入場料が無料のせいもあると思いますが昨年よりも来場者が多く感じました。11時40分からのオープンピットなんて始まる前から長蛇の列!並ぶのは嫌いですがそれ以上に見たいので渋々列に参加(笑)ピットに入るまで20分位は待ったと思います。

やはり間近で見るGTマシン達はほんとカッコいいですね(・∀・)イイ!!一番にお気には織戸選手が乗るランボルギーニ GT3です。ワイド&ローな感じが大好きです。
こちらは谷口選手が乗る初音ミク AMG(=゚ω゚)ノ

あちこち調整中だったのか?コースインとピットインを繰り返していたFerrari 488 GT3。ホームストレートを走る抜けるを観れなかったのが残念でしたがめちゃめちゃ良いボディカラーだったな。

見慣れた国産車よりもランボルギーニやフェラーリに目が行ってしまう一日でした(;^_^A
関連情報URL : https://supergt.net/pages
Posted at 2017/06/18 15:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「アイスボックスwithエヴァンウィリアムズ1783炭酸割りはダメな奴」
何シテル?   09/09 21:43
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:25:10
【ランサー】エアコンのトラブルシューティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:12:24
SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation