• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

ハイパーミーティング2016

ハイパーミーティング2016先日事務局に問い合わせはしたものの郵便が中々届かないのでちゃんと申し込みが出来たのか心配でしたが昨日帰るとポストに入っていて一安心。プラス1,000円の2,000円で会場近くに駐車できるので今回のハイパミはまだまだな車ですがオフミエリアに申し込みました。申し込みが遅かったのでパレードランは締め切り後でしたので走れませんがエボ乗りのみなさま宜しくお願いします。ゆったり会場に行こうと思ってたら参加受付って7:00から8:00の間なんですね(;^_^A前乗りする予定ですがちゃんお起きれるのか心配だったりします。
関連情報URL : http://hypermeeting.jp/
Posted at 2016/03/29 14:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月16日 イイね!

ハイパーミーティング2016スケジュール

ハイパーミーティング2016スケジュール東京オートサロン2016で国際会議場に貼ってありました!
4月3日(日)筑波サーキット
6月5日(日)スポーツランドSUGO
9月25日(日)オートポリス
また筑波に行きたいな~SUGOは間違いなく行きます!オートポリスはちょっと無理ですw
Posted at 2016/01/19 13:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン2016

東京オートサロン2016昨年に引き続き今年も行ってきました東京オートサロン!
今回は前回の反省をふまえ前日の金曜日に幕張入りし、土曜日一日かけて見学、そして翌日の日曜日に帰るというまったりスケジュールを組みました。初日金曜日は車ネタはありません、あるのは食べ物ネタのみ、わざわざ高速を一度降りたりしましたが今回はカットします(笑)

前日早めに就寝したせいかそれとも興奮していたからなのか二日目の朝は何故か一度6時に目が覚めてしまいました。しかしまだ早いと二度寝し起床は8時(* ̄∇ ̄*)ゆっくりと朝食をとったあと歩いて会場へ。まずはオプションに付いていた引換券があったのでホール1のBLITZブースから見学♪分厚いカタログとキーホルダーをいただきました。BLITZのスーパーサウンドブローオフはいつか装着したいパーツの一つです。

ホール1から8、そして国際会議場まで午前中で観終え午後は12時からのD1デモをみる予定だったのですがギリギリの時間に行ってしまい観客の多さに音しか聞けなそうだったので諦めて残りのホール9から11へ。一通り観て感じたのはエボの展示の少なさですかね(´・ω・)CT系はともかくファイナルはまだ生産中なんだからCZがもう少しあってほしかったです。
さて観たいブース&車を観終ったのでお次は尾根遺産の見学・・・ではなく14時30分からの土屋圭市さんのサインをゲットするためBRIDEブースに並びました。昨年ほどではないですが今回も緊張しながら待つこと数分、私の順番が来ました!『宜しくお願いします、土屋さん握手してもらってもいいですか?』とお願いすると『あぁいいよ!』と笑顔で答えてくれた土屋さん本当にありがとうございました(TωT)ウルウル

握手でテンションがあがりサイン用に購入したBRIDEのテイシャツにサインをしてもらってさらにテンションがあがったせいか全員もらえるサイン入りのステッカーをもらわずブースを離れようとしたのは私です(* ̄∇ ̄*)

今年は土屋さんのスケジュールを前もって確認していたのでサインをもらったあとはオートバックスブースで土屋さんのトークショーも堪能できました(*^O^*)

色々魅力的な車を観ましたが今年の一番はやっぱりこれです!通常の展示ブースではないですが、愛車と同じエボワゴンが展示してあるのは凄く嬉しかったしとてもカッコよく観えました。いつかはMYエボにもVARIS製フロントスポイラーをつけてみたいですね。

個人的にいけてると感じた車たちの画像は整理次第アップするので少々お待ちください。

オートサロンは20時までやっていましたが私の見学は17時で終了、次の目的地に移動です。
駐車場のゴンに乗り込みナビを起動させると目的地までめちゃめちゃ渋滞しているようで普通なら30分程度のところが1時間30分と出てちょっと嫌気が差しましたが次いつこれるかわからないので気合いを入れて行ってきましたよダイバーシティ東京へ(* ̄∇ ̄*)
ヤバいです、カッコ良い!やっと見れましたRG1/1 RX-78-2ガンダム(・∀・)イイ!!

冬季限定演出の【WALL-G「ガンダム Gのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE!」】で
宇宙を見上げるガンダムも見れました。

夕飯を食べガンダムを見ましたがまだ帰りません、夜のお台場までせっかく車で来たんだから次の目的地はそう辰巳第一PAです!ここの夜景が観たかったんです!ここの夜景をバッグに写真を撮りたかったんです!!

車高が高くスタッドレスなのはたまにきずですが冬なのでしょうがないです、暖かくなったらまた来ます!?ランボルギーニやフェラーリなど普段見慣れない車を見たりしながら一時間ばかりですが夜の辰巳も楽しめました♪

エアロがばっちり決まったこのⅦカッコ良かったなぁ。

首都高をゆっくり流しながらホテルに帰ったのですが良いですね首都高(*'▽')また来たいです。

この画像はまずいというオーナー様がいらっしゃいましたらお手数ですがご一報ください、即刻削除します。

三日目の日曜日はどこもよらずにまったりと帰る予定だったのですが三日間ラーメンを食べていないことに気づいたので高速を途中で降りて埼玉の麺堂稲葉Kuki Styleによってから帰ってきました。茨城だけじゃなくて埼玉にもあったんですね。

営業時間ではなく開演時間と書かれているのも良い感じです。

店内に入るとBGMはもちろんB’z、そしてカレンダーやポスターになんと稲葉さんの母親のサインまでありました。

期間限定の味噌つけ麺をいただいてきたのですがほんと美味しかったです(・∀・)イイ!!またきたいお店ですがいつになることやら。


これにてオートサロン2016見学ツアー記事は終わります( ´Д`)ノ~バイバイ



三日間の走行距離965.4km
Posted at 2016/01/18 23:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月10日 イイね!

みなさん予約するの早いですね

みなさん予約するの早いですねまだ早いかなと思ったのですがホテルを予約しました。昨年ホテルを探した時は11月末で近場は空いていなかったのですがさすがにまだ空いているだろ?と思ったのですが探した時点でまずまずの料金のホテルは残り2部屋エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?なくなると嫌だったのですぐに予約しました。予約できたホテルは幕張にあるので歩いてでも会場まで行けそうです(*'▽')
Posted at 2015/10/13 20:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月01日 イイね!

面白そうなイベント発見

面白そうなイベント発見『インプレッサユーザーとランエボユーザーのための2車種限定サーキットミーティング開催!!プロショップやプロドライバーもやってくる♪』
うたい文句もさることながら体験走行なんもあるらしいので凄く楽しそう(・∀・)に思えたですがどなたか過去のこのイベントに行かれた方っていらっしゃいますかね?
Posted at 2015/10/01 19:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「アイスボックスwithエヴァンウィリアムズ1783炭酸割りはダメな奴」
何シテル?   09/09 21:43
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:25:10
【ランサー】エアコンのトラブルシューティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:12:24
SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation