• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整高速道路走行時に若干ふわふわする感じだったので減衰力調整をしてみました。予定では現状が8段(中間)で一段or二段ハードにするはずだったのですが何故かだいぶハードよりだったようで。リアの内装外しは思ったよりもめんどくさく時間もかかりませんでした。
ランサーエボリューションワゴンの減衰力調整。
Posted at 2015/05/31 15:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴン(CT9W) | クルマ
2015年05月27日 イイね!

LIVEのチケットが届きました

LIVEのチケットが届きました味の素スタジアムのEPIC NIGHTまであと2週間ちょい。初めてのスタジアムLIVEなので色々と楽しみです。雨が降らなきゃいいのですが稲葉さん○○だからなぁ(笑)
ゴンで行ったほうが便利なのですが、万が一渋滞とかで着けないと困るので現地までJRで行きます。
Posted at 2015/05/28 13:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ
2015年05月23日 イイね!

ちょっと蕎麦を食べに行ってきました

ちょっと蕎麦を食べに行ってきました最近みなさんのブログを見ていると七ヶ宿に行かれている方がよく目に留まったので、どんな所だろうとネットで検索してみると七ヶ宿そば街道の文字を発見。そば街道っていうくらいだからどんば美味しいそばがあるのだろう?ということで今回の行き先は七ヶ宿に決定!今回も高速代がもったいないので下道ONLYで行ってきました。
まずは七ヶ宿ダムにて休憩&散歩をしたのですが今まで私は知りませんでした・・・七ヶ宿と書いて『しちがしゅく』ではなく『しちかしゅく』だったのですね・・・初めて行ったとはいえ何か恥ずかしいです。書いている私のPCではどちらでも七ヶ宿に変換されます。

七ヶ宿ダムに来たらこれは見ないとダメですよね?七ヶ宿湖の大噴水。
待たずに見学されたい方はリンク先で時間を確認してから行くのをおススメします。
ダムに着いた時間が12時ちょい前だったのであまり待たずに見ることが出来ました。

そして旧道の駅の建物から撮った画像ですが一見ゴンで付けたブラックマークに見えます(笑)

ダムの次に見学したのは滑津大滝です。

遠くから見るとあまり迫力がなかったのですが近くで見ると結構迫力があり涼しむことができました。

この滝まで行くには階段を下りていかなければならないのですが細かい段と結構な段数で意外と帰り(上り)が疲れます、ちょっと息切れしてしまいました。
時計を見ると12時30分、ちょっとした運動?をしたおかげもありお腹も空いてきたのでここで本日のメインのそばです。そば街道にある四店舗の中から農民そばや芭蕉庵へ行き全そばセット(1,310円)をいただいてきました(全そばとは十割そばです)

そばはこしが強くとても美味しかったのですが私的にはそばよりも『そばデザート』にやられてしまいました(笑)以下店舗HPより拝借しました。

そば粉にアオバタきな粉を混ぜ、寒天でかためた冷たいデザートです。ベースにはねりごま
入りの小豆あんをしき、トッピングに生クリームと、アクセントとして、当店のそば畑で採れた
「そばハチミツ」をかけてあります。
 お食事の終わりに、さわやかなそばデザートはいかがでしょうか。


いやいやよく考えるものですね。甘いものが苦手な方でもこれはいけると思います!甘そうに見えますがそんなに甘くないです。そば粉の寒天に生クリーム、ハチミツ、小豆あんのコラボがこんなに合うとは以外でした。
帰路は山形に出て48号線を経由し何処にも寄らずに帰る予定だったのですが予定は予定ですね(笑)Fruits cafe Rulaveというお店を48号線沿いに発見しモモジュース(300円)と苺とレアチーズのクレープ(500円)をいただきました。どちらも美味しかったです♪

当初はドライブに行くのがメインだったのに最近は食べるのがメインになりつつあるようなないような(笑)
Posted at 2015/05/24 23:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年05月15日 イイね!

ちょっとやった気になりました

ちょっとやった気になりました基本めんどくさがりなので簡単で直ぐに出来ること意外はDやSHOPまかせな私ですが昔は出来ることは結構やっていたんです。昔は金は無いけど時間があったからかな?車が変わるごとに自分ですることが減りました。
まぁ今は金も時間もどっちも無いんですけどね。


最初の愛車AE86なんかエンジンオイルやミッションオイルはもちろん、ショックやマフラーにブレーキパットなんかも自分で交換したのに二台目のCD5Aと三台目のCS5Wなんかは自分でやったと言えるのはウインドウフィルムを貼っただけ(笑)四台目のゴンは出来ることならいろいろ自分でやってあげたいところなんですが現実はまたウインドウフィルムだけという情けなさ(;´Д`)これじゃぁいかんと言うことでちょっとトライしてみました!























なんて大げさに書きましたがハザードランプスイッチの電球交換しただけです(笑)
Posted at 2015/05/15 23:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴン(CT9W) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

GW最終日はヒトドラで〆

GW最終日はヒトドラで〆あっという間にGWの連休も最終日、ゴンを買う前なら間違いなく自宅でゴロゴロしてたはずですが今年はゴンがあるので違います。温泉とハイドラのCP獲得目的でドライブです♪
画像は5月6日のハイドラでの往路、復路です。復路のスタートが白石市になっていますが何故かバグっているのでスタートは遠刈田温泉です。
この日のハイドラは『観光名所巡り 宮城県』のバッジと『白石蔵王』、『白石(宮城)』、『白石城』、『蔵王エコーライン 起点』、『国道4号・船岡駅近辺』のCPをゲット。

ドライブするだけでももちろん楽しいのですがハイドラを起動すると知らない方とハイタッチ、各所でのCP獲得があるので楽しさが増しますよね♪
さてせっかく白石まで来ましたので入場料300円を払って白石城天守閣内の見学です。

何枚か撮影しましたのでフォトアルバムにあげておきます。
帰り際、売店でソフトクリームを売っていたので桃、桃&紅茶、紅茶の中から桃を買ってみました。

暑い中食べるソフトクリームは美味しいですね!結構売れていたと思います。ただし桃ということもあり味はちょっと薄い感じました。もし次回食べるなら桃&紅茶にしたいと思います。
さて白石城をあとにし本日のメインである遠刈田温泉まほろばの湯に向かいます。途中50km制限の道をほぼ制限速度で走行していたら軽トラに煽られたような気がしたのですが制限速度で走行するのは迷惑だったのでしょうか?小一時間ほど走行し遠刈田温泉まほろばの湯に到着。
入口の暖簾に提灯、そして水車と施設内に入る前から良い雰囲気にテンションが上がります。
水車の隣には足湯もありました。受付の外にあるので足湯だけなら無料でしょうか?

こちらの受付方法ですがまず下足入れに靴をいれて受付に行き下足入れの鍵と引き換えに番号が書いてあるプレートと脱衣所用の鍵をもらいます。プレートは施設内で食事した場合に入浴料と一括で精算できる為にあるみたいですね、なので入浴だけの場合でも精算は帰る際になります。
表だけではなく中の雰囲気も凄く良い感じでした。肝心のお風呂のほうは内湯が私には熱く感じましたが石で作った露天のほうは適温で気持ちがよかったです。どちらも湯船自体は私的には小さく感じました。風呂上がりのビールではなくいただいたのは1,200円の天ざる蕎麦です。味のほうはまぁまぁでしたがちょっと値段を考えるともうちょっと量が欲しかったですね。


料金や営業日等の詳細はは下のリンクでご確認ください。
HPには書かれていませんがまほろばの湯はJAF会員なら入浴料が100円割引になりました。

白石城・歴史探訪ミュージアム・武家屋敷

遠刈田温泉まほろばの湯
Posted at 2015/05/07 20:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 07:21 - 19:54、
539.02 Km 11 時間 7 分、
3ハイタッチ、バッジ68個を獲得、テリトリーポイント680pt.を獲得」
何シテル?   08/14 20:49
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 45 6789
1011121314 1516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:25:10
【ランサー】エアコンのトラブルシューティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:12:24
SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation