• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

初洗車後プチメンテ

初洗車後プチメンテ今週はあまり天気がよくないのがわかっていましたがTASに汚れた車で行きたくないし、雨も上がったので洗車しました。もう一回洗車するはめになりそうですが(^_^;)ついでにと言ってはなんですがリアワイパーゴムの交換と運転席シートの補修を行いました。シートの補修はエボ9乗りのなおゑもんさんのをそのまま真似させてもらいました(なおゑもんさんすいません)
Posted at 2017/01/10 12:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年01月06日 イイね!

お年玉キャンペーン【fcl.】

【Q1: ご希望のバルブ形状は?】

(HB3)

【Q2: fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?】

(ランサーエボリューションワゴン)


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/06 13:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月04日 イイね!

2017年初ドライブ

2017年初ドライブ長かった年末年始の休みも最終日、連休最後の時間を有効に使うべく6時起きでまずは大崎八幡宮へ。7時30分過ぎにこの日一番の祈祷をしてもらい、いつものようににゃんこのお守りを購入し一度帰宅。二人をよんでお守りを買ってきたよと言うよりも早くお守りに飛びつくチィ(=^・^=)鈴が付いているので音に反応したようです。モモは飛びつかずじぃ~と見るだけでしたけど(^_^;)目立つところにぶら下げておきたい所ですが飛びかかって壊されるのが落ちなので戸棚へしまいました。さて次はどうしようかと考えると、まだHさんの所へ行ってなかったので顔出しに行き店内を見ているとブースターケーブルが安かったので購入。牽引ロープ同様使うことはまず無いと思いますがいざという時のために積んでおくことにします。時計を見るとまだ11時を過ぎたばかりだったのでちょっと足を伸ばすかと思い高速にのり向かったのは山形の新左衛門の湯。笹谷ICと山形蔵王IC間の路面はうっすらと雪、西蔵王高原ラインは途中から圧雪でしたが通行量も少なく快適でした。西蔵王高原ラインはずっと無料なんですね、料金所の建物もなくなっていました。

車を降り風呂に入る前にまずはマッドフラップの効果を見るべくぐるりと一回り。
右前。サイドステップ底面に雪は付着していましたがフラップがある分、付着している雪は少ないかと思いますがLEDをきちんと保護するならLEDにカバーを付けたほうが良さそうです。

左前。

右後。

左後

右後方。画像ではわかりつらいかもしれませんがフラップのおかげで車両後方に巻き上げる雪が少なくなったのでリアバンパー内に雪は溜まっていませんでした。まぁ1時間や2時間も走れば溜まるかもしれませんが(;^_^A

左後方。この時ACDユニットにも雪は付着していませんでした。走行中に落ちた可能性もありますが
効果はあるように思えます。後ろだけ装着するのも手かもしれませんね。

小雪が舞う中、小一時間ほど露天風呂を満喫し以前、雪が降ったら来たいなと思っていた手打ちそば竜山へ行き雪景色を見ながらうまいそばを食べてから帰ってきました。

来週は待ちに待ったTAS2017(=゚ω゚)ノ洗車をしてから行きたいのですが週末、週明けも天気が悪いみたいですね、いつ洗車しようか迷います(・ω・)
Posted at 2017/01/05 14:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

やはり年始はどこも人だらけ

やはり年始はどこも人だらけあけましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します。1日は成田山にしか行きませんでしたが道中どこもかしこも渋滞、そして昨日は映画を観た後、ランチをしにタピオへ行ったのですがあまりの人の多さにちょっと引いてしまいました。今日明日、タピオに行かれる方は渋滞があまりにひどい場合、併設駐車場待ちには並ばず初めからパークタウン奥の臨時駐車場に駐車しシャトルバスを使ったほうがいいかもしれません。私は待つのも嫌だしガソリンがもったいないのでシャトルバスを使用しました(笑)
映画は何を観たかというと昨年末に公開されたバイオハザードザ・ファイナルです。初の4DXに慣れない私は前半シートの動きに酔いそうになってしまいました。アトラクションが好きな人はいいのでしょうが私には意図しない動きは合わないようです(;・∀・)映画の中盤位から入り込んで観れるようになったので酔わずには済みましたが落ち着いて観たい人は通常の3Dか2Dがおススメです。
タピオについたらついたで店内は人でいっぱいでどこのお店も順番待ち。並ぶのは嫌いですがここまで来て帰るのも嫌だしお腹もすいたので整理券を発行しブラブラしながら待つことに。機械には待ちが30組と出ていたのですが席に案内されるまで待ったのは30分くらいだったので実際待っていたのは半分くらいだったのかもしれません。注文したのは焼きカルボナーラ♪初めて焼きなるものを食べましたがモチモチした麺に熱々のクリームで美味しかったです。他の店なら途中から飽きるカルボナーラですがここのカルボナーラは最後まで飽きることなく食べられました。だからと言って味が薄いわけではなくしっかりと濃厚なのでちょっと感動しました(*'ω'*)また食べてみたいです。
Posted at 2017/01/03 09:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「たまには変わったものをおやつに(・∀・)」
何シテル?   07/26 10:36
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
8 9101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18
ワイパーのビビリ対策(完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:50
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:12:30

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation