• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

10月の麺活

10月の麺活今月の一軒目は村田町にあるだいずに行ってきました。駐車場も広く車高短車にも優しい作りです。濃厚味噌がうりのこちらの店で注文したのは白ラーメン。割スープも付いてきますので濃く感じる方は割ることもできます。私的にはちょうどいいくらいの濃さでそのまま美味しくいただけました。辛いラーメンもあるようなのでリピートすること間違いないです。

二軒目は最近頻度が高いダダダにてうま辛ぶたそばです。いつもよりちょっと野菜の盛りが多かったような気がしたけど気のせいかな(^_^;)たまった疲れはにんにんくと太麺でふきとばします!

三軒目は久々に訪問した太平楽にてあごだし中華の中です。初めて食べたときほどの味の感動はなかったのですが舌が肥えたのか?それともラーメンは寒い冬に食べた方が美味しさをより感じられるのだろうか。もう少し寒くなってからまた行ってみます。

四軒目は初訪問のねぎっこにてねぎっこラーメンをいただきました。チャーシュー、煮卵、海苔、メンマ、細切りねぎとフルトッピングでしょうか!?
味とボリュームに満足しました。

五軒目は若林区五十人町にあるそば処かんのやです。美味しいそばが食べたいと思い検索していたら目に止まりました。一方通行の通り沿いにあるので大きな車や小回りのきかないエボのような車はちょっと難儀かもしれません。いただいたのはざるそばとミニかき揚げ丼です。そばは私好みのこしがあり、つけだれは甘め、かき揚げは熱々で美味しかったです。

六軒目は五軒目と同じかんのやです。一週間も経たずにリピートしてしまいました(^_^;)いただいたのはかしわざるとミニ肉丼にしてみました。冷たいそばに熱々のつけだれの組合せは悪くないですね。ミニ肉丼なのに肉が多くお腹いっぱいになりました。寒くなってきたので次は温かいそばですかね。

七軒目は訪問二度目の?愛宕橋のかいじです。いただいたかいじの豚そばは味良し、麺の太さ良しなのですがもう少し盛りがあればなぁと感じました。
休みが少なくても麺活は出来た月でした( ´∀`)
Posted at 2022/10/31 17:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食店 | グルメ/料理
2022年10月30日 イイね!

二週間ぶりの休み

二週間ぶりの休み昨夜は遅めの時間の現場があり帰宅したのが23時過ぎで布団に入った頃には日が変わってました。一度も目が覚めることもなくあっという間に朝になりにゃんこ達が布団の周りをうろうろしていたのでご飯をあげるために起床。朝食をとりながら今日やりたいことを頭の中に並べてみると色々と出てくるがどう考えても一つしか出来ないことが判明(^_^;)今日もシューイチを見ながら週一の掃除をして悩んだ結果選択したのはドライブ!ゴンの洗車、弐号機の洗車、庭の草むしり&木の伐採も選択肢の中にありましたがリフレッシュしたい思いがあったので却下となりました。

向かった先は5年ぶり?だと思われる山形蔵王の新左衛門の湯です。久しぶりに硫黄の臭いを嗅ぎながら入った温泉はとても気持ち良かったです。

風呂上がりにのんだコーヒー牛乳も格別でした。ちょうどお昼の時間ですがここでランチにはせず自分向けのお土産をちょっと買って次の場所へ。

向かった先は6年ぶり?ぐらいの訪問になる竜山です。いつも天ざるそばですが桜えびのかき揚げそばにしてみました。揚げたてのかき揚げはさくさくで美味しいしこし強めのそばも美味しかったです。
今日は機動力がある弐号機(仮)で来たのでこのままでは帰らずに軽く山形、天童近郊の未獲得CPをとって帰宅しました。

今回の新規獲得CPはダム3個、駅9個の計12個です。

夜は新左衛門の湯で購入してきたいも煮とビールでお腹も満たされました。
思っていたよりもいも煮は好みの味だったので見かけたらまた購入したいですね。
Posted at 2022/10/30 20:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年10月23日 イイね!

記念すべき日

記念すべき日今日はシューイチを見ながら週一の自宅内の掃除をしてから10時に出勤。現場の資料作りにメール確認と返信なんかをして3時間で退勤し遅めの昼食へ。そのまま帰宅しゆっくりしたかったのだが今週初めて入る現場の搬入ルートがどうしても気になりゴンで山形へ。Google Earthで見りゃ良いじゃんとの声が聞こえて来そうですが建物が新しいのかGoogle Earthでは確認出来ませんでした。雨に濡れながら15分ほどで現調を終え帰路へ。
さて大袈裟なタイトルに中途半端な走行距離の画像には訳があります。ゴンを購入してから8年7ヶ月で100,000km走行しました(^o^)

早いような遅いようなどっちなんだろ(^_^;)ピンぼけ画像は購入後に初給油にGSによった時のものです。ノーマルハンドルにエンジンプッシュスターターボタンが懐かしい。
次の区切りはオドメーター150,000kmあたりだろか?アクセルを踏めばガツンと加速しブレーキを踏めばガツンと止まりハンドルをきればきった分だけ曲がる!なんて良い車なんだろ(笑)これからも乗り続けたいと思います。
Posted at 2022/10/23 19:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴン(CT9W) | クルマ
2022年10月17日 イイね!

一週間ぶりの飲酒

一週間ぶりの飲酒みなさんのお酒の飲む頻度はどのくらいですか?最近の私は週三くらいです。コロナ禍になってから自宅にいる時間が長くなりほぼ毎日飲んでいたのですが健康診断の結果に脂肪肝やらなんやら書いてあったので減らしました。一週間ぶりの理由は口内炎がひどかったのと辛いのと熱いのが悪かったのか喉が痛かったことです。
帰りが遅かったのでつまみはセブンで買ったものですが意外とこのホルモン美味しかったです。
Posted at 2022/10/17 21:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

今日は休みでした

今日は休みでした久しぶりの休みでしたが明日からまた現場が続くので泣く泣く長距離ドライブは断念。しかしゴンを寝かせてばかりはいられないので市内をうろうろしました。市民広場や定禅寺通りではなにやらイベントをやっていたようでたくさんの人がいましたが、このまま平常運転に近いところまで戻ってほしいものですね。高回転の多用はエンジンに負担がかかるでしょうが、回さないのも負担だと思い高速にあがったのですが意外と交通量が多くほぼ回せないまま一般道へ(;´・ω・)何やってんだかガソリン代はともかく高速代の無駄使いでした。汚れたゴンを見て汚いなと思うも洗車するほどのの体力が無かったので洗車場の高圧で汚れを落として帰宅。

家に入る前にSABで購入し積んだままだったエアクリーナエレメントを思い出して交換しました。
Posted at 2022/10/16 19:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月29日 04:47 - 21:05、
797.69 Km 13 時間 4 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ114個を獲得、テリトリーポイント1090pt.を獲得」
何シテル?   06/29 21:32
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
910 11121314 15
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18
ワイパーのビビリ対策(完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:44:50
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:12:30

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation