• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK.Hのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

8月の麺活

8月の麺活8月の一軒目は泉ICを北上しパークタウン方面へ左折してすぐある横浜家系豚骨男へ行ってきました。 いただいた辛ネギチャーシューメン(麺固め、味濃いめ、油多め1,000円)は中々好みの味で美味しかったです。

二軒目は飲み会の帰りにらぁ麺すみたに行ってきました。いただいたのは特製醤油らぁ麺(1050円)です。スープが美味しく危うく完飲することでした。

三軒目は二回目の訪問となる富沢の伊藤商店に行ってきました。今回は冷たい金の中華そば(900円)をいただきました。冷たいラーメンも好きな私としては冷たいラーメンが増えたのは嬉しい限りです。

日中汗流しながら働いている最中に頭に浮かんだのは冷たいラーメン。そういえばレモンが入ったのがあったなと四軒目は仙台サンプラザ向かいにある中華そば一休へ行ってきました。いただいたのは冷やしだしレモン中華そば(850円)です。若干汗をかきながら店内に入ったのですが帰るときには汗はぴたっと止まってました。冷やしレモン美味しかったです。

五軒目は二度目の訪問となる荒井の大志軒です。限定の冷やしを求めていったのですが残念ながら終了していました。じゃぁ逆に暑くなってやろうと変わりにいただいたのはシビカラ味噌麺と餃子のセット(辛さ2、痺れ2、1,045円) 。予想以上に暑くなり汗だらだらになりましたが美味しかったです。
六軒目(札幌)と七軒目(新千歳)は別記事に書いたので割愛させていただきます。
冷たいラーメンは出来れば氷も入っていてキンキンに冷たいのが食べたいのですがどこかないですかね。
Posted at 2023/09/01 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | グルメ/料理
2023年08月27日 イイね!

LIVE-GYM翌日は小樽観光

LIVE-GYM翌日は小樽観光LIVE-GYM翌日の話です。前日の寝不足と疲れで朝は起きられないかとも思いましたがすんなりと起床。カーテンから差し込む日差しに暑くなりそうだなと本日はタンクトップを着用し出発です。札幌駅からJR函館本線に乗り向かった先は人生初の小樽。

南小樽で下車しぶらぶらと町を散策。初めてくるところは何もかもが新鮮でついキョロキョロと見渡してしまうのでいかにも観光客とばれてしまいますね。

目的地の一つだったLeTAO PATHOSに到着したのは10時過ぎとまだ早い時間でしたが混む前にと思い入店。どれこもこれも美味しそうで迷いましたがふわとろフロマージュパトスを注文しました。

一つ上の画像の状態で運ばれてきたものにチーズ、四種類のソースをかけたあとに周りのビニールを外すと外側に向かって流れてこのようになります。焼き上がったばかりの温かいふわふわのスフレにチーズとソースの組み合わせは美味しかったです。口に入れた瞬間あっという間に無くなるのでもしかしたらカロリーはゼロかもしれません。

LeTAOを出たあとはまたぶらぶらと散歩です。何て事のないびっくりドンキーも倉庫を改装したのでしょうか雰囲気良かったので撮りました。

こちらは小樽ビール醸造所とビアホール併設されている倉庫。ちょっとぼけちゃいましたがここも雰囲気が凄く良かったです。飲みたい気持ちになりましたがぐっとこらえて次へ。

小樽駅近くの三角市場をぶらついていいると12時近くなったのでランチにすることに。日曜日の昼時ということもありどこも行列が凄い。比較的待ちが少なかった小樽市場食堂に入ることにしました。ここはアルコールを注文すると有料のお通しがついてきます。

グラスが空きそうなタイミングで注文した海鮮丼が運ばれてきました。メニューの写真は普通のえびだったような気もしたがのっていたのはシャコえび。色々な具がのっていて見た目はいいけどボリュームはありません。私的に味はまぁまぁ、量は少なく満足は出来ませんでした。まぁ昼から瓶ビールに海鮮丼という雰囲気を味わうことは出来ました。
食べ終えて外に出ると天気予報以上の激しい雷雨にしばし雨宿りをしとりあえず小樽駅に行くとなにやら様子がおかしい。何と雷雨の影響で札幌方面の銭函まで運休中で再開予定はわからずとのこと。フライト時間まではまだ時間があるもののいつ再開するかわからないので迷った挙げ句タクシーで札幌駅まで移動することに。12,000円かかりましたがCP数個とれたのでよしとします(^_^;)北海道マラソンの影響で少し歩いたものの当初の予定時刻くらいには札幌駅に到着。

ちょっとばたついたので札幌駅で少しゆっくりしようとも思ったがまた何があるがわからいないとので荷物を駅でピックアップし快速エアポートで新千歳へ・・・向かったのですが出発早々何と急停車しました。電車で急停車は初ですよ。人?動物?原因は何?とざわざわしていると体調を崩された方がボタンを押したから急停車したようです。暫し停車のあと運転再開してくれたのでちょっとの遅れで新千歳へ無事に到着。

食べてばかりだなと思われるでしょうがハラハラするとお腹が減るんですよ。早めの晩御飯に札幌飛燕でイチオシの塩らーめんをいただきました。思っていたよりもあっさりとしたラーメンでした(連れの味噌のほうが美味しかったよ)お土産を購入し荷物を預けてチェックインしてからわかったのですが雷の影響で飛行機にもだいぶ遅れが出ていたようです。おそらく午後の全便じゃないでしょうか。この時点では私が乗る便は変更後の時間も出ていない状態。仕方がないので取り敢えず食後のシュークリームを買いにいく私(写真撮り忘れ)

定刻より約2時間遅れでやっと機内へ案内されました。飛行機は行きとは違いプロペラ機だからでしょうかビリビリとした振動を終始感じました。夜でもわかる綺麗な八戸上空を通過したあとは下を見てもどこだかわからずあっという間に仙台空港上空へ。

新千歳を出るとき見た天気図では仙台方面は天候が悪く揺れるかと思いましたが大した揺れもなく難なく着陸。天候不純で遅れはしたものの欠航にはならずに無事に帰ってこれて良かったです(欠航になった便もあったようです)
三度目になりましたが札幌ドームでのLIVEに北海道観光はとても楽しめました。5年後に次のPleasureは有るのか無いのか。合ったら来たいとは思うものの次は行ったことの無い土地に行ってLIVEと観光を楽しむのもいいかなとも思っています。

















北海道にきて食べまくって飲みまくったので絶対に増えているなと体重計に乗ると予定通り3kg体重が増えていました(^_^;)今週は極力質素にいこう。
Posted at 2023/08/29 20:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2023年08月26日 イイね!

B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- in HOKKAIDO 8/26

B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- in HOKKAIDO 8/26B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 札幌ドーム公演に行ってきました。7月16日の宮城公演に続き二回目の参戦です。仙台空港から新千歳空港へはANA、新千歳から札幌駅へは快速エアポート、札幌駅からホテルへは地下鉄南北線と3回目の札幌ということもあり移動は慣れたもんです。朝早かったのでまずは腹ごしらえということで向かったのはもちろんラーメン屋さんです。土曜日の昼時ということで行こうと思っていた一軒目はすでに長蛇の列、二軒目は何故か営業していなかったのでラーメン横丁を見てまわって気になったの弟子窟ラーメンに入ってみました。

札幌ということで味噌、そして辛いもの好きなのでオーダーは辛味噌です。
仙台のラーメンと比べると麺が短く感じましたが私的にはまずまずの美味しさでした。5年前のHINOTORIの時はLIVE前に市内を散歩しながらちょっと観光をしましたが今回は会場にアリーナ公演であったSTARS Cafeの他にFood Areaも有りということなので食事のあと直ぐに会場へ向かいました。

まず食べたのは仙台並みの暑さの中長蛇の列に並んで食べた今年初のかき氷。

続いて飲んだビールは気温、屋外、昼間というスパイスもあり格別でした。

一息ついたあと二杯目のビールはアボカド&チーズの極太ソーセージドッグと一緒にいただきました。ソーセージドッグはポテト付きということもボリューム満点でビールとの相性も良かったです。

3,000円で交換したガチャコイン5枚をにぎりしめ挑んだガチャは限定リストバンド、限定チャーム、アクリルスタンド2、ミニトートと満足のいく結果。

こちらは開場になってからドーム内の店舗で購入したタピオカミルクティーとクレープ。どんだけ食べて飲むんだって話ですね(;^_^A















さてここからはネタバレとなりますのでこれから公演に行かれる予定でネタバレを回避したいかたはスルーしてください。















会場に入るとまず目についたのはアリーナで使用したモニターをかなり大きくしたものと後ろにいくつも立っている高層ビルを連想させるトラスらしきもの。今回の座席はアリーナDブロックと後方だったのでステージ上を肉眼で確認することは難しかったですが大きなモニターのおかげでそれほど苦でもありませんでした。

8月26日のセットリストです。

1.LOVE PHANTOM
2.FIREBALL
B'zのLIVE-GYMにようこそ
3.RUN
4.星降る夜に騒ごう
5.恋心 (KOI-GOKORO)
6.イチブトゼンブバラード〜通常
7.NATIVE DANCE
8.GUITAR KIDS RHAPSODY
9.Calling
10.太陽のKomachi Angel
11.LADY NAVIGATION
映像 (過去のPVとライブ映像)
12.BIG
メンバー紹介 
13.JAP THE RIPPER
14.YES YES YES
15.愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
16.メドレーultra soul-BAD COMMUNICATION-ultra soul
17.IT'S SHOWTIME!!
18.君の中で踊りたい 2023
19.兵、走る
アンコール
20.STARS
21.Pleasure 2023 ~人生の快楽~

定刻から遅れること約10分LIVE GYMのスタートです。オープニングでBGMとともにモニターに映し出されたのは過去アルバムのジャケットでしょうか。MARSから始まって最後はHINOTORIが飛び立ちSTARSに変わるものでした。
アリーナ公演とスタジオ、ドーム公演でセトリが変更になるのはわかっていましたがまさか一曲目と二曲目も違うとは思いませんでした。清さんのベースで始まる大好きなNATIVE DANCEが残されていたことにホッとするのもつかの間、中盤にまさかのBIGにJAP THE RIPPERと近年のLIVEでは演奏されていない非定番曲にもびっくりしました。視覚面ではアリーナではなかったレーザー演出も凄かったですね。2Dデフォルメ二人の映像が上がってきたあとにモニターの上部にリアルデフォルメの二人のバボット出てくる演出、ステージ上方にせりあがるSTARSロゴ、そして燃え上がるSTARSロゴ、Dブロックまで届く炎の熱気と全てが楽しめた札幌ドーム公演でした。
今回はシャトルバスが全て運休となっていたので規制が始まる前にフライングで脱出をこころみたのですが途中で規制が始まり脱出不可に(^_^;)待っている最中に聞こえた稲葉さんのもう帰っちゃうんですか?の言葉には心が痛んだのでいつもは帰らないんです今日はシャトルバスが無いんです、ごめんなさいとひたすら心の中で謝りました。




LIVEの後のお楽しみはもちろんジンギスカンとビールということで向かったのはすすきのにある味の羊ヶ丘です。土曜日の夜ということもあり案内されるまでそれなりに待ちましたがなんとか着席。ロース、ショルダー、ももと三種のラム肉にSAPPORO CLASSICを美味しく堪能できました。

8月26日に飲んだアルコールはLIVE会場で三杯、札幌ドーム前のお店で一杯、味の羊ヶ丘で四杯とビールだけで計八杯・・・時間が開いたとはいえ結構飲んだな(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2023/08/28 22:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | B'z | 音楽/映画/テレビ
2023年08月24日 イイね!

一日入庫です

一日入庫ですeKカスタムの持病?とも言えるドアミラーの開閉がしたりしなかったりになったのでDに入庫しました。代車のeKスペースは初ですね。カスタムがB11W、スペースがB11Aと後ろのアルファベットが違うだけなのでシャーシは一緒でしょうか。座ってみるとすぐに前方視界の広さに気付きます。グレードにもよるのでしょうがメーターまわりエアコンパネル、エアコン吹き出し口はカスタムとだいぶ違います。走り出して一番気になったのは加速が悪い悪い(^_^;)スペースのほうが重いのだろうけど過給機有りのカスタムと過給機無しのスペースでこんなに加速が違うとは思いませんでした。
Posted at 2023/08/25 08:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改弐(B11W)
2023年08月23日 イイね!

今日は久々に

今日は久々にいつも基本的に通勤は改弐(eKカスタム)ですがたまにゴン(エボワゴン)でも行きます。距離を延ばしたくはないですが乗る頻度が少ないのも車に良くないのではというのが理由です。で今日はゴンで行ったわけなんですがいざ乗ると長い時間乗りたくなってしまうんですよ。だめですね30分ほど遠回りして帰宅しました(^_^;)
Posted at 2023/08/24 10:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴン(CT9W)

プロフィール

「たまには変わったものをおやつに(・∀・)」
何シテル?   07/26 10:36
タックとお呼びください。 車を所有するように20数年、やっとエボを所有出来ました。 よろしくお願いします。 HNのTAK.HはB'zの松本さん(Tak松本)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 23 4 5
678910 11 12
13 14 15 161718 19
202122 23 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:25:10
【ランサー】エアコンのトラブルシューティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:12:24
SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:45:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
ランサーエボリューションワゴンはその名の通り、ランサーエボリューションⅨ ベースのワゴン ...
三菱 eKカスタム 改弐 (三菱 eKカスタム)
ランサーエボリューションワゴンを労うために通勤用として購入しました。 あまりいじることな ...
三菱 ランサーセディアワゴン セディア (三菱 ランサーセディアワゴン)
TVCMを見て気になり実車を見て一目で気に入った車です。 装着品一覧 REエディション用 ...
その他 その他 ハイドラ初号機 (その他 その他)
会社の車(フォワード、コンドル、レンジャー、キャンター、デュトロ、キャラバン等)、公共交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation