• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

今度こそ、デ・デ・デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

今度こそ、デ・デ・デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 昨日はこんな悲しいことになって、

夕方からブルーだったろくべぇです(笑)


と言うことで、早速本日手直し敢行~!


そして何とか
リベンジに成功しました~♪


やっぱり青や白のLED、イイっす♪
(*´д`*)ハァハァ


純正に比べて、明るくなったのもポイントですね~^^
昨日のこの時間と打って変わって、苦労して成功させただけあって、超ゴキゲンです(^^)/
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

MOPナビイルミが気になり出したのは、内緒にしといてくださいね(笑)



いやぁ、それもこれも、ケロタン少佐殿、フレッシュリーフさん、885KAMOMEさん、ていん→さんに、勝手ながらもお世話になったからデあります!
皆様、本当にありがとうございました。

で、素人なりの整備手帳を作ってみました~。
今までやったチップLED関係の整備手帳、
怒涛のアップですが、どうぞ見てやってくださいまし~♪


【素人でも出来る整備手帳たち】
①2列目SDスイッチイルミの青LED化~その1~

②2列目SDスイッチイルミの青LED化~その2~

③フロントPSD・PLGスイッチイルミの青LED化

④リアエアコンスイッチイルミの多色LED化

⑤センターパネルの取り外し~エアコンパネル取り外し序章~

⑥AMBスイッチイルミの青LED化

⑦エアコンパネルイルミの青&白LED化

⑧センターパネル下ポケットイルミの交換


【パーツレビューども】
①チップLED 3528 青

②チップLED 3020 青

③チップLED 3020 白
ブログ一覧 | 光物弄くり | 日記
Posted at 2007/09/30 18:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 18:49
お疲れ様で~す。
無事、換装~( ^▽^)∠※☆ おめでとうでチュ~

1個や2個点かない位で挫けちゃ逝けないんです。
全部点いた時の感動が味わえれば...( ̄ー ̄)v ブイ!
コメントへの返答
2007年9月30日 23:45
ありがとうございます♪

そうですよね。
失敗したら、それなりにブルーになりますが、ソレを自分で解決してこそ、ですよね。
乗り越えて味わう感動って、イイです♪

でも実は、TCSイルミが気になりだして...(汗)
2007年9月30日 19:06
お疲れ様でした~&完成おめでとう!。
やり始めると止まらなくなるでしょう?。
さぁ、次は小さな文字のトコ。(^^;
コメントへの返答
2007年9月30日 23:47
ありがとうございます。
その節は、ホントお世話になりました(^^

確かにやり始めると、中毒患者のように(汗)

小さな文字のところって...まさか?(笑)
2007年9月30日 19:32
お疲れ様です。
やはり白いいですね~
自分もいつかやりたいのですが。

明日は朝からDラーで頑張ってきます(笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:49
実はまだやりたくてしょうがないのは内緒です(笑)
白もいいですよね。
青とかなり悩んじゃうんですよね。

いつかと言わず、まずチップをポチッちゃいましょうよ!
って、Dへは何用で?
2007年9月30日 20:55
お疲れ様でした~♪
白もやっぱ良いですね~^^

さ~て、お次はナビですなw
コメントへの返答
2007年9月30日 23:53
ありがとです~^^
点けてみてわかりましたが、白もなかなか♪

あぁ~、ナビ、言っちゃだめ~(^^;
ただでさえ気になっちゃってるんですから~(笑)
2007年9月30日 22:09
その勢いで、ナビを外さないと(笑)

私も、声が出るようになってきたんで、ろくべぇさんを目標に、助走を始めようかな~(笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:56
nyoinさんまで...(汗)
それはちょっと、難易度高過ぎでは?

←助走って、多分それだけで私なんかよりも先へ進みますって(^^;
ちなみに助走は、どこから攻めますか?(笑)
2007年9月30日 22:21
お疲れさまは言いません。。。
ナビが終わるまでは(笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:58
いや...だから...ソコは難易度が高過ぎて(涙)
ソコもさることながら、TCS気になりません?(笑)

と言って、ナビを忘れようとしてみる(爆)
2007年10月1日 0:04
TCSもやってますよ~(^^)



…ていん→さんが(笑)
コメントへの返答
2007年10月1日 0:21
さっき見てみましたが、整備手帳がない~(涙)

kazさんもやってみたくない?
って言うか、逝ってしまいましょう(笑)
2007年10月1日 0:28
ていん→にやってもらったんで終了してます(^^)
僕のはもう打ち替えるところは残ってません♪
外すの結構大変でしたよ~



…ていん→さんが(笑)
コメントへの返答
2007年10月1日 0:38
発射済みなのね...(汗)

>外すの結構大変でしたよ~
整備マニュアルには、パネルをたくさん外すように書いてあるので、ちょいとムリ...
でもナビよりは楽?(爆)

ていん→工房へ押しかけようかしらん(笑)
2007年10月1日 2:06
↑>外すの結構大変でしたよ~

そうでもなかったですよΣ(・ε・;)
整備マニュアルとは違うはずし方で逝けます♪

やっちゃいますか?(笑

押しかけお待ちしてます(爆
コメントへの返答
2007年10月1日 23:47
おぉっ?
そうでもないんですか?

整備マニュアルだと、運転席パネルをほとんど分解するようですよね?
違う外し方って、気になります!
他の方のブログに書かれてましたが、裏から除いて、AMBスイッチみたく外せそうなんですかね。
激しくやっちゃいたいっす♪
ちなみにチップは3528を2個かしらん?
手持ちは3528青1個、3020青1個、3020白2個...足りないような予感(涙)
2007年10月1日 10:06
無事換装お疲れ様デありました(^_^)ヾ
やっぱり純正もこれぐらいのクオリティーが欲しいデありますよね(汗
コメントへの返答
2007年10月1日 23:56
ケロタン少佐殿の整備手帳、常に画面に開きながら弄くってました(^^
本当にありがとうございました!

確かに、純正の暗い緑イルミって、寂しすぎますよね(^^;
でも思ったんですが、自分の好きなイルミ色に替えるのって、楽しいし、満足度も高いですよね~。
そう考えると、しょぼいイルミはそのためだった?(笑)
2007年10月1日 13:50
 素晴らしい1週間になりましたね。もうお気に入りに入れさせていただきましたぁ。
コメントへの返答
2007年10月1日 23:58
まさに病み付きでしたよ♪
一度やりだしたらホントにとまらないんですよね。
冬道さんも、ぜひ逝ってしまいましょう!
楽しみにしてます(^^

お気に入り、ありがとうございます♪
いかにも素人なので、その点注意してくださいね(^^;
2007年10月1日 19:32
純正ナビも逝っちゃいますか。
LED50個ほどあるらしいんです(^^)
コメントへの返答
2007年10月2日 0:05
ROBALOさんまで...
心の中ではやりたいんですよ。
でもバラスの難しそうだし、しかもチップ50個???
どんだけ~...Σ(゚д゚lll)ガーン

エアコンイルミのチップ18個でいっぱいいっぱいな私には...
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
2007年10月1日 23:28
v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!

リベンジおめでとっす♪
やっぱエロEDはイイねぇ

みんなの見てると私もやってみたい。。。
でも他力だろうなぁ
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

次は何処光らせちゃう?壁|m`)ムフッ
コメントへの返答
2007年10月2日 0:14
やった~ヨ♪

リベンジ、実はかなりドキドキしてましたが、点灯して( ´ー`)フゥー...
一人でニンマリ、家族からは冷めた目が...(笑)
エロ、違う違う、LED弄くり、イイっすよ~^^

クミさんも、ぜひ!
この際、二刀流マスターになってください(笑)
でもトヨタ車って、もしかして差し替えタイプのチップが入ってません?
bBちゃんがどうかわかりませんが、もしソレだったら、半田付け不要ですよ。

次光らす所、やっぱりア・ソ・コ♪(爆)
2007年10月2日 23:45
 今・・・・ポチっと。 パーツレビューとともに,とっても参考になりました。

 まずは助手席側,PWスイッチから逝きますね。
コメントへの返答
2007年10月3日 0:01
おぉぉぉっ!
ついにポッチリと?
何色かも含めて、とても楽しみです~♪

助手席側PWって、砲弾LEDですね。
基盤を取り出すのに外す、スイッチカバー?爪が引っかかる側の穴を壊さないように、気をつけてくださいね。
2007年10月3日 0:44
 (^▽^笑) ほとんどろくべぇさんと一緒の色で逝かせていただきますぅ。(^▽^笑)
 エアコンスイッチ部を青にしようかなぁ っておもってるくらいで・・・(^▽^笑)
 PW部分は砲弾なんですよね。3φ青も10個ほど購入してみましたぁ。 ヘルパー・・・ 高かったすよぉ。(^▽^笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 8:22
コメ返遅くなっちゃいました(^^;
ついに逝くんですね。
スイッチイルミの青はいいですよ~。
どんな感じになるか、楽しみにしてますね♪

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation