• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年9月29日

AMBスイッチイルミの青LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エアコンパネルの前に、まずは練習~(^^;
と言うことで、AMBスイッチから順番に(*゚ー゚)

写真は外したセンターパネルの裏側です。
赤○部の爪で固定されているので、両側とも爪を押さえて、スイッチのAMB刻印側へ引き抜きます。
2
抜けると、単体ではこんな感じです。

次に基盤を取り出します。
3
写真は外した後ですが、こうするためにはピンク○部の爪4箇所が、赤○部にはまり込んでいるので、精密ドライバーなどで浮かせて、外します。
コレ、すごく苦手なんですよね。
赤○部を割ってしまうと、ロックしなくなって、スイッチが固定できなくなるので、あまり無茶しない方が良いですよ。

基盤を中から取り出すんですが、黒○部がスイッチ裏にはまり込んでるんですよね。
私はちょっと強引に、精密ドライバー2本で赤○部左右からこじり出し、ロック外しました。
あまり強くやったら、折れてたかも(^^;

あっ、写真右に写ってる裏カバー、上下逆になってますね...
4
さぁ、いつもの磔の時間がやってきました(笑)

LEDは真ん中に3528タイプ?が一個ですね。
コレって左にあるスイッチと隙間がほとんど無いので、注意が必要です。
幸いにも先日購入した半田ごて、先端細いタイプだったので、なんとななりました~( ´ー`)フゥー...
5
チップ打ち替え後、点灯試験です~^^

眩っ!
でもいいじゃな~い( ̄ー ̄)ニヤリ
6
他の作業も同時進行してましたが、全て完了してから、パネル復旧、そして点灯~。

う~ん、純正の暗い緑に比べたら、イイ~♪
白でも良かったけど、やっぱりエロく逝くなら、青でしょう?
7
さらに夜の塩梅です♪

いいですねぇ~(^^

なんか、エアコンパネルイルミ、一部点灯してませんが、コレは見なかったことに(笑)
8
さっき撮って来ました~♪

コレでホントにおしまい(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に颯爽来てみました。
やっぱり汁無し坦々は、ここに限りますねー
美味かったー」
何シテル?   06/06 12:15
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 12:12:12

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation