• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

本日のラーメン♪

本日のラーメン♪子供たちとラーメン屋さんに来ています(^_^)/

和歌山系のトンコツですよ。
さて、どこでしょう?



正解は、ばりうまです~(^^)

私は濃塩トンコツ、味つき玉子トッピング、しかも大盛り(^3^)/

うまいです!
かなりコッテリしてるので、のどが渇きます。
それでも、病み付きになってるので、月に一回は来ますね。

子供たちは、味噌うま、ブラス、玉子トッピング、しかも豚メシ付き(^-^;

全員、大満足でした(^o^)/~~

皆さまも、お試しあれ~^^
Posted at 2007/04/29 20:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2007年04月28日 イイね!

ポッチリ、リターンズ♪

ポッチリ、リターンズ♪先日驚愕の事実とともに発注中止したブツですが、

本日、再びポッチリと逝っちゃいました~^^
納品はやっぱり一ヶ月以上先なのですが、待ち遠しくてしょうがありません...
辛抱堪らなくなりそうです(^^;

どっち道、今現在の資金が乏しいので、丁度いいのかも(汗)

ちなみに、このブツのHP、先ほど見たら更新されていました。
NEW○○○、で紹介されてますので、気になる方はご覧くださいね~。
あと、ノンさんに紹介いただいた動画も、しっかりリンクが貼られていましたよ。

ゔぅ~、楽しみ~♪
Posted at 2007/04/28 23:38:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 装着&弄くり | 日記
2007年04月28日 イイね!

一周年です♪

一周年です♪ついに
納車されてから
一年が経ちました~^^




今までいろいろありました。
先日入院に出してから、フロントバンパー交換、レインホースメント交換、フロントカメラ交換など、不具合対策も終わり、一周年記念日に帰ってきてくれました(´;ェ;`)ウゥゥ...

そんなマイナスなことも多々ありましたが、なんと言っても自分がDIYでここまでやるとは、当初から考えれば、予想外デス(笑)

振り返って見ると、大物では
フォグのHID化
フォグのイカリング (冬道さんありがとう)
ジャンクロMPV
リアテール6灯イヒ

エロ イルミ系では、
運転席助手席ドアポケットイルミ
センターテーブルイルミ
シフトゲートイルミ (フレッシュリーフさんありがとう)
スライドドア足元LED照明
LEDデイライト
・各種バルブ交換など

その他、柿本マフラーFABULOUSのアルミ、ここまで逝けたのはひとえにみんカラのお友達の目に毒 いや情報をいただいたりしたおかげです。
そのおかげで、自分的にはゆっくりですが、満足できる仕上がりになりつつあります~^^

これからも物欲光線を十分に浴びて、育っていくでしょう(笑)

今後とも皆様、よろしくお願いします _(._.)_
Posted at 2007/04/28 23:20:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | ろくのひとりごと | 日記
2007年04月23日 イイね!

大変な事態です(;´д`)

先日ポッチリ逝った、プッシューンですが...

なんと、生産中止、そして在庫ゼロとの連絡が(T-T)

仕様を変更して、再生産するとのことで、形状が変わるかもしれないとの未確認情報も...

頼んでも5月終わりとのこと...

どうしよう...

誰か、この件についてご存知の方、居ませんか~!
Posted at 2007/04/23 13:28:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 装着&弄くり | モブログ
2007年04月22日 イイね!

(´;ェ;`)うぅぅ...

(´;ェ;`)うぅぅ...関係の無い写真を載せてすみません...

このカップめんのことを書くと...
このカップめん、すべての粗挽き唐辛子を入れると、唇から火が出そうになるので、食べる方は覚悟してかかってくださいね。
ちなみに私は全て入れてしまい、しばらく水を手放せなくなったのは言うまでもありません(涙)


本題ですが、今度は車の方が入院しました。
事情により、修理工と言っておきます。
連休前までには無事帰ってくるはずですので、ほぼ一週間ですね。

お願いしてるのは、1年点検がまずメイン。
これは、ぼちぼち点検してくれればいいんですよ。
ここからがひどい内容なのですが、バンパーの錆、再発してます。
前回錆落とし、防錆処理、塗装をお願いしたのですが、フレームの地が見える程のピンポイントの錆が数箇所...
コレだけでも納得いかないんですが、さらに次。
バンパー取り付け部数箇所破壊。
前回の錆対策時の作業ミスと思われます。
さらに、各種配線止め用のクリップ数箇所破壊。
これも前回の錆対策時の作業時に、作業者が破壊して、放置に至ったのが原因と思われます。
一応、煮えたぎるはらわたを抑えつつ、車を納めて、代車も受け取りました。

今はおさまってますが、①前回の錆対策が完全でない、②人の車の部品を破壊、③やった作業者は知っているはずで、コレを黙っていた、これらの点は発覚した時点は憤りが収まりませんでしたよ。

連休前にはまともな状態で帰ってきてくれることを願ってます...

ということで、今週は再び代車生活になってます(´;ェ;`)うぅぅ...
Posted at 2007/04/22 18:50:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ろくのひとりごと | 日記

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation