• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年1月3日

センターテーブルカップホルダーに青イルミ-Ver.2 ~その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その1から続いてます。

今度は後席側の取り付けです。
後席の前側(四角い方)は、ココに穴あけ。
ピンバイスφ3mmのみで一気に逝きました。
コレを2箇所、+-線両方通るように。

悲しいのは、丸見えな配線達...
と言いつつ、とりあえず放置!(笑)
2
後席後ろ側ですが、これ180度回転するんで、なんとも難しく...

で、やむなくこんな感じで左右1箇所ずつピンバイスで穴あけ。

やはり丸見え...でも放置!www
3
取り付け完成?したんで、あとは電源取りです。
実はVer.2同様、助手席下フットイルミから分岐してたんですが...点灯しない! Σ(´Д`lll)エエ!!
市販のLEDは点灯するのに...

どうしても理由がわからず、ダメもとでグローブボックスイルミ線から電源取ったら...ツイタ━━━(*ノ´Д`)ノ━━━ッ!!

もとの電源線の電流値?、電圧?のせいですかね?
4
やむなく長い配線をグローブボックス→キックガード→フロントスカッフと通して助手席後ろ足元に持ってきて繋いで終了(^^;

で、今度は後席側の点灯の図。

まぁまぁですかね...
5
今度は、前席側夜の部♪

くっきりした円形にしたかったんですが...クッション材を真円に切るのが難しく...
なんか微妙な光加減ですが...良いでしょう(笑)
6
後席側夜の部♪

配線が見えるような気がするけど、運転席から見えないんで、良し!www
7
で、全体像。

よし、完成!(笑)
8
関係ないけど、番外編www

写真撮ってたら、なんか暗い純正の緑イルミが...
そう言えば、シガーのイルミ、純正のままだった!

どなたか、ここのイルミ打ち替えされてる方居ますかね?
今度チャレンジしてみようかしら?

と言うことで、おしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ステアリング交換

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:フロント編

難易度:

ATF交換

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月4日 15:50
アクリル側面発光ですね~♪
いい感じに光ってますね!!
超音波カッター・・・すごいっすね!!(゜ロ゜屮)屮
まだ、ちょっと怖いっす((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

シガーの部分にイルミって付いてたんですね!
今度バラしてみようかな~(*^_^*)
コメントへの返答
2011年1月15日 14:44
どうしようか考えた挙句、こういう仕様になりましたが、結構いい感じなんで、満足してます♪

超音波カッター、慣れればPカッターとか使うより楽ですよ!

シガーのところやっちゃいます?
ぜひ整備手帳を!(笑)
2011年1月21日 14:02
オソコメすんません(^^:

ここのイルミはいつかチャレンジしたいですね~
やっぱり超音波カッター無いとアクリルカットは難しいですよねf^^:

シガー部分、以前チャレンジしようと分解したら・・・単純にLED交換では無理なんで諦めました。。。
ろくべぇさんがやっちゃったら是非まねさせて下さいね(笑)
それと後期は、ここ光らないんじゃなかったかな~??
コメントへの返答
2011年1月27日 21:25
実は最初、弓のこ使おうとしてたのは内緒(笑)

シガーのイルミ、なんか難しそうですね...
スライドドア内張り剥がすんで燃え尽きちゃったんで...やるの春ごろかな?(^^;

←そう言えば、依然どこかでそんな話聞いたような!
あんな暗いところのイルミ、なんで省略しちゃったんですかね?

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation