• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨の"シルビアさん" [日産 シルビア]

愛車ログ
イイね!
ライトレバースイッチの付け替えと切れたメーター球の交換。
日付2019年08月07日
場所埼玉県 さいたま市 家の車庫内
走行距離133,438.0 km
一昨日、昨日に続きシルビアさん関連弄りの記録。
今朝は午前5時から6時半過ぎまでかかって、ライトレバースイッチを新しいのに替えて、
しばらくの間水温計のトコが切れたままになっていた、メーター球の交換に臨んだ。

先ず最初にステアリングコラムカバー下側が外せなくてしばし苦闘するが…原因はまだ抜いてないネジがあったからだったσ(^_^;)
それを外せたら、ライトレバースイッチ自体の付け替えは思っていたよりすんなりと、呆気なく終わった(´・∀・`)♪
18年の年月を経て…レバーにプリントされている絵柄文字がすっかり消えてろくに見えなくなっていたのが、くっきりと復活した(゚∀゚)❗️
でもそしたら今度は反対側のワイパースイッチの絵柄文字がうっすら黄ばんでいるのが目につくようになったような…( ̄▽ ̄;)
まぁとりあえずヤホヲク経由で入手した、新品のライトレバースイッチを、入手から半年以上1年未満くらい過ぎて( ̄▽ ̄;)よーやく替える事がでけた ε-(´∀`; )

で、次にはメーター球の交換。
しかしここで思わぬ落とし穴が…(・・;)
わざわざ大枚はたいて入手した、お気に入っている純正オプションドレスアップメーターの盤面が…
ビビッドなヲレンヂ色をしているせいで…
明るい所では、何処の灯火が点灯していて、何処の灯火が消えちゃっているのかが、すっごく分かりづらい…( ̄◇ ̄;)
メーター球が切れてるのは水温計周辺なのは分かっているものの、別のメーターから違う球に付け替えてライト点灯してみても、ちゃんと点灯してるのか否かがしかと確認出来ない(´・ω・`)
…結局最後は、生きてるハズのメーター球に替えたんだから点灯してるに違いない❗️という根拠のない断定をし、メーター球交換を終わらせたσ(^_^;)
水温計周辺のを替えたらなんか今度は燃料計のトコがやけに暗いやぅな…(; ̄ェ ̄)
もしかしたら、またメーター摘出→ヲペのやり直しになるかもなー(´・Д・)⁉️

作業中は窓両側全開にして、風入れながらやってはいたものの…やっぱり時間の経過と共に徐々にあっつくなっていくのは避けられなかった(´Д` )
作業ヲワタ時には…着ていたポロシャツがびっしょりだった(;´Д`A💦


そんな感じの、早朝車弄りの記録デシタヽ(´・∀・`)

イイね!


タグ

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation