シルビアさん今昔 (2024年の現在地(´・ω・`)ノ )
投稿日 : 2024年12月14日
1
はい(´・Д・)」
前記事からの続きをお送り致します(´・ω・`)ゞ
こっからは、前記事からほぼ17年の歳月を経た後、
ついこないだの日曜日に撮って来た、ウチのシルビアさんの最新近影を、アップ⤴️して参ります(=゚ω゚)ノ🌟
しょっぱなは17年前画像と一緒で、フロント真っ正面から(´・ω・)ノ
ここはまぁ…17年前とそんなに大きな変化率は無いかも知れないですね(´・Д・)」
ただ、クルマ🚗の印象に大きく作用する、ヘッドライト🔦の状態については…だいぶ変わっている気がします(゚ω゚)💡
何しろこれまで17年の間に…両側とも最低1回は、ヘッドライト🔦丸ごと交換してますから😅💦
レンズの状態「だけ」なら、ヲノレがそれなりにマメにお手入れするようになった事もあり、現在の方がよっぽど綺麗✨になってますw(´・∀・`)💡
2
続いて全体像(・ω・)ノ
正直なところ、これまでにヲノレが度々やらかした「前科」の事もあり…
ボディの塗装に関しては、未だオリジナルのままなのは屋根とトランクリッドの部分だけになりましたσ(^_^;)
つまりはこれまでのどっかしらのタイミングで、ボディ外板の大体の箇所は、塗り直しがされているって訳で😅💦
それが果たして、良いのか悪いのか⁉️は何とも言えない部分ありますけんど…(´Д` )
初見でウチのシルビアさんの姿ご覧になった、多くの方々から…おかげさまで、
「とても20万㎞以上走ってるクルマには見えない😳⁉️」
…と、ありがたいお言葉を頂戴しますw(´・∀・`)ゞ💦
3
一時は、タイヤホイール🛞履くにあたって「16inch縛り」を課されていた頃もありましたが…それも今は昔、
現在ではまた以前の17inch履きに返り咲き、更に最近、ウチのシルビアさんは(´・ω・`)❗️
ほぼ3年ぶりに普段履き用ホイール🛞を替えました(゚∀゚)❣️
RAYS製の鍛造レーシングホイール🛞
ボルクレーシングZE40の、17inch 9J オフセット+22
いわゆるホンモノの「GT-Rサイズ」のモデルを…ようやく念願叶って、自分のクルマ🚗に履かせるに至ったワケでございます😭←嬉し泣きwww
※中古ながら…めっちゃ高かった(´Д` )💦 ※
4
今のシルビア乗り始めて、幾らも経たないうちから思い立って、ずっと夢想していた仕様…
「前後フェンダー純正のまま、前後通しサイズのGT-Rサイズのホイール🛞を履かせたい(´Д` )❗️」
👆の願望どおりに、ヲノレのクルマ🚗を仕立てられた感慨を抱きながら…怪しい風貌の冴えないヲッサヌは、
かつてのガラケーから時代は変わり、飛躍的に性能の向上したスマートフォン📱を使い…
クルマの周囲をぐるぐる♻️回りながら…想うままに長々と、写真📸撮りまくっていたのでありました…(*´ω`*)❣️
5
RAYSボルクレーシングZE40を後ろから(´・ω・)
単純に見た目の華やかさなら、前のアドバンレーシングRZの方が上をいっていたかも知れませんが…
現在のZE40には、アドバンRZとはまた違った味わい、そしてこのホイール🛞だからこそのカッコ良さが有ると、自分では思っています(`・ω・´)‼️
色々なラッキー🤞が重なって手中に出来た、憧れていたホイール🛞でしたから…(*´ω`*)❣️
これから先々まで出来るだけ長く、履いて行ければいいなw(*'▽'*)❣️と思っていますw😊❣️
6
2024年現在の後ろ姿(・ω・)
よそ様から見た印象では、やはりリアスポイラーが生えたのが一番印象の違いに寄与してるかと思います😀💡
一方自分としては、素の純正テールを経て🔜縁あって入手に至った、レッドスモークテールが備わったルックスが、これぞ自分のクルマ(`・ω・´)❣️という印象を感じられる要素となっていますw😄❗️
ブルーグラデーションカラーに焼き色が入った、マフラーエンドもお気に入りポイントです😁❗️
長らく備わっていた、純正オプション品のテールエンドプロテクターと引き換えに得た装備品ですが…後悔はありません(`・ω・´)❗️
純正+αな後ろ姿ですが…よそ様と被らないで、自分のクルマならではのオリジナリティが感じられるこのルックスが、今はとても気に入っておりますw😊❣️
7
車内環境も、17年の歳月でかなり変わりました(*´-`)
納車当日に換えたシフトノブから始まって→17年の年月を経て、今では最初から残っている装備品もほぼ無くなってしまい…現在に至っています(´ω`)
純正から始まったステアリングも、ナルディスポーツタイプラリー33φをきっかけに10本近いモデルを取っ替え引っ替え🔁して🔜ようやく「これが一番(*'ω'*)💡」と思えるモデルに出会えたし、
シフトノブがきっかけになって知り合えた、遠くにお住まいの友達との「絆の証」に、正にそのシフトノブがなってくれた部分もあったり…😌✨
近年では「遊びゴコロ」と称したデコレーションな部分もありけりですが😅💦
この場所…運転席の「指定席💺」に座った上での様々な思い出、喜怒哀楽の感情…
或る意味、17年分の思い出が満載の「第2の自分の部屋」とも言える空間に、
この場所はなっていると思っています…(*´ω`*)❣️
8
夕暮れより少し早い時間帯の木漏れ日をバックに☺️
今のシルビアに乗り始めた頃は、
「このクルマを誰とも被らない、自分だけのオンリーワン🐶シルビアにしてやろうw(`・∀・´)❣️」
と空回り気味に意気込んでいたものでしたw σ(^_^;)
17年という年月を経て、当初夢想していたのとは全然違うカタチになった部分ばかりではあったけど😅💦
その一方で…初期の頃から強く望んでいた通りの姿を、長い長い「遠回り」の末、ようやく実現出来た部分もあったり(*´ー`*)❣️
最初の頃、当時の貧弱な想像力では到底思い描けなかった「世界🌏」が、現在ヲノレが置かれている「現在地」であると…今は強く感じています(*´ω`*)❣️
一番最初、17年前のまだシルビア乗ってすぐの頃の、
いろんな「こうしたい」を持て余しているばかりだった頃の自分には、
「大丈夫👌夢はちゃんと叶っているよ❗️w( ^ω^ )b」
そう伝えてやりたい気持ちも…有ったりしてます😘
もう間もなく、一緒の歴史は🈵17年となり、
「生まれたばかりの子供が、実際に免許を取る事だって出来ちゃう😳⁉️」
18年目のキャリアに…凸乳しようとしています(゚ω゚)⁉️
「一生乗り続ける」事はムリでも、やっぱり相変わらず、どうせなら少しでも…一緒に居て欲しい😌
未だ観ていない「景色」をこれからも見せて欲しいし、
およそ想像も出来てない「地平」にまでも、連れて行って欲しい(*´Д`*)❣️
そのような「想い」を込めながら…
とあるヲッサヌの1人「思い出語り」を終わりにしたいと思います( ˘ω˘ )✨
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング