• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shindyの"RC1 オデアブ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2019年5月26日

ドライブレコーダー取付け(オデッセイRC1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/218646/album/756669/
1
最初にリアカメラの配線から~

リアウィンドウ両側Dピラーのトリム①を外し、リアウィンドウ上部のトリム②を外します。
2
次にサードシート左側のパネル上部を外し、リアカメラのケーブルを天井部分を通して、リアゲートの左ヒンジ近くにあるゴムブッシュ(次の画像)のところへ通していきます。
3
予め外しておいたゴムブッシュに通し、リアゲート上部内を通してリアウィンドウ中央部まで持ってきます。

ゴムブッシュ内は、既に数本の配線が通っていること、カメラケーブルのジャックが少し大きいので、ここを通すのが難関で時間がかかりますが、少しずつ根気よくゆっくりと通していきます。

トリムを戻す前に、カメラケーブル保護のためトリム上部をU字にカットしておきます。
4
カメラケーブルをセカンドシート天井左部分を通してフロントセンター部分まで持っていきます。
5
駐車監視機能には常時電源が必要なため、簡単に配線でき、ACCモードと駐車監視モードの切り替えができるOBD電源ケーブルを使用しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XS33J2N/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
6
運転席のインパネ左下にあるOBD端子に接続し、Aピラーを通してフロントセンタ部分まで持っていきます。
7
最後に、リアカメラケーブルと電源ケーブルを‟Honda SENSING”カメラの配線部分を通して取り出しておきます。
8
ここまで来たら後は簡単‼
フロントカメラとリアカメラをウインドウに貼り付け、各ケーブルを繋ぎ、角度調整して完成です。

フロントカメラは‟Honda SENSING”カメラの下に、リアカメラは熱線に干渉しない位置に取り付けました。

取説に、「フロントカメラはフロントガラス上部からフロントガラス全体の20%以内に取付けてください。」と書かれていますが、20%以内に収まっていないと思われます。これって車検にパスしないのかもしれません。
フォトアルバムの写真
Bピラー上部を通せなかったので、苦肉の策で迂回

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ交換(RC5)

難易度:

セパレートドラレコ ZDR036

難易度:

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】

難易度:

左前方カメラ取付②

難易度:

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月29日 21:07
はじめまして。
とても参考になりました。色々と真似っこさせてもらって、自分もチャレンジして見たいと思います。

Bピラー(≧∀≦)、そうなんですよね、
上部は前後をとうせないんですよね。
自分も、ブルーレイを車載した際の作業で、リアエンタにHDMIケーブルを送り込む際、ここは通線できなかった覚えがあったの、記事を読み進める際に??と思ってましたが、最後に見事な落ちがあり(笑)、納得してしまいました。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2019年5月30日 17:27
メッセ有難うございます。
私も皆さんの整備手帳やパーツレビュー等を参考にしています。
みんカラって、色々な情報が共有できていいですよね!
フォロー申請しましたので、今後とも宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム スズキコネクトアプリ ドライバー認証 https://minkara.carview.co.jp/userid/218646/car/3633919/8330110/note.aspx
何シテル?   08/12 22:16
2006年8月7日から「みんカラ」してます。 よろしく(^^♪ いくつになっても車イジリが止められない超オヤジです(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]スズキ(純正) フューエルフィラーネックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:35:23
[スズキ スペーシアカスタム]スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 00:48:30
オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 17:24:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ RC1 オデアブ (ホンダ オデッセイ)
2015年3月14日納車 バイザーとフロアマットは、ディーラーオプションと同じ値段だった ...
スズキ スペーシアカスタム 新・通勤快速スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車のスペーシアカスタム ハイブリッド XSターボMK53Sがトラブルで走行不能になった ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 嫁車 MH95S (スズキ ワゴンRハイブリッド)
13年間所有のワゴンRスティングレー(MH23S)からの乗換えです。
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 通勤快速スペカス (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
タンカスのキーレスエントリーの調子が悪くなり、ドアロックできない状況が出始めたので、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation