• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

5連休

5連休本日から5連休。たまにはいいでしょ。

← 連休中、ミライースのこいつをちょっと・・・。
やかましいマフラー付けたくないんで、これだけね。
音ばかりで加速しないのは恥ずかしいから(苦笑)。

そろそろRezax号が上がってくると思うんだけどな。
今回の継続検査は面倒でしたわ・・・いろいろと(-_-;
明日は関西舞子でお会いしましょう~♪
Posted at 2017/11/18 08:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月13日 イイね!

光軸調整

光軸調整今週夜勤なんで、朝から行ってきました。

スフィアのライジングIIで初測定&調整。
テスターにかけた結果は如何に!?

・・・ぼちぼちパーツレビューに載せます。
いつになるかなぁ(苦笑
Posted at 2017/11/13 13:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月05日 イイね!

配線引き直し作業

配線引き直し作業アリーナホーン黒塗装。ユニットを室内設置するため、ホーンの配線全引き直し。ついでに40A対応のバッ直引き。ウィンカーポジションを車内から入切するためのイルミ配線新設。前後灯火類の全LED化。等々で1日終了。室内の配線処理が全く出来ず来週に持ち越し。現在ホーンが不鳴。
全てチューブで配線覆って引き直すと時間がかかる・・・。
ハイフラになっちゃうので、通勤対策でPIAAのLEDレギュレターを仮配線。これも室内設置。まだまだやる事いっぱいですな・・・光軸調整にも行かないと。
Posted at 2017/11/05 20:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月02日 イイね!

ミライースのA/C-SW白色化

ミライースのA/C-SW白色化初めて液晶反転させてみたのですが、こっちの方がバックライト明るくなくて、目にやさしいかもしれませんね。

・・・・・・作業は一番面倒でしたが(-_-;;;

ミライースはかなりゆっくりなペースで弄っていくつもり。
しかし・・・ホントやる事がRezax号と同じだ~。自分の弄りスタイルみたいなもんが確立されてるんでしょうなぁ。

あ、タービンは付けませんので、あしからず(笑)。
Posted at 2017/11/02 09:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミライース | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12 1314151617 18
19 202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX ホンダ PCX
20年ぶりのバイク。343kmで売却。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
後輩の下に嫁いでいきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation