• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

待つ側のモラルの徹底を

この記事は、東北地方太平洋沖地震 ガソリンスタンド情報 応援メッセージ募集について書いています。

開店していないスタンドに並ぶ給油待ち車両の列

自分も会社に通勤している途中、片側交互通行を余儀なくされるエリアがあります。

みんカラスタッフからも、売る側、待つ側のマナーを提案してみてはいかがでしょうか?

店が開いている、何が買えるだけの提供だけでは、今後ますます供給量が減る燃料油に飛びつく消費者同士の喧嘩が絶えなくなってしまうのです。

「売る側」
・整理券は何を翌日販売するのかを客に伝えながら前日に配布、当日に並んだ客には販売しない。整理券は1日を数ブロックに分け、通勤時間、近隣のスタンドと時間帯が被らないよう努める。
・整理券は翌日後再使用されないよう、給油の際回収し、次に配る整理券は形、数字の色を変える。
・路上に停車する台数は10台までとする。
・閉店しているスーパー、ホームセンター等に協力して頂き、給油待ち車両の待機場所として利用させてもらう。
・給油の流れを決めて、出口、入り口を混同しない。
・相乗り乗員への販売をしない。1台1給油。

「買う側」
・バス停、路地からの合流点には停車しない。店員からの指示があるまで、待機エリアに並んだら車から離れたりせず給油を待つ。
・前日から路上駐車して開店を待たない。店員から誘導があるまで路上に車を出さない。
・指定数量から支払い金額がわかっているなら、釣り銭の無いよう準備する。
・給油が終わって店を出る際は、混んでいる方向を避ける。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/17 11:35:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 12:02
1台に2人って感覚なかったわww

はやく電車復旧して欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月17日 16:11
誘導すると4枚のドアからポリ容器もった同上者が降りてきた事が初日にありました。

一人1給油と伝えると、誤解を招く例ww
2011年3月17日 18:13
今日も絶対開かないって貼り紙していたスタンドに50台ほど並んでいました。


ガセネタ横行中
コメントへの返答
2011年3月17日 18:23
車内生活してる皆さんから殴られますね。
2011年3月17日 19:56
相乗りにも販売してたの?

給油は諦めました。
コメントへの返答
2011年3月18日 21:10
のんびり有給使って凌ぎましょう。

プロフィール

「透明な給油口カバー

ポチってしまいそうw」
何シテル?   07/30 09:32
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation