• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

キャップレスとメカニカルキー

題名は防水なのにイヤホン接続口にキャップ不要という意味でなくて、コネクタに煩わしいカバーが無い端末が好みという意味。

あと、S社みたいにmicroUSBコネクタが反対刺しなのも止めていただきたいww

昨日はGalaxyNoteⅡ(以下SC-02E)を求めにドコモショップへ。

成沢ヤマザワ店→白のみ数台在庫あり

桜田こまつ書店→店舗移転(仮店舗だったらしい)

山形南店→両色沢山ある、桜田の仮店舗から移転し勤労感謝の日に新装オープンしたばかり。

まず、これだけでかい端末をズボンのポケットに入れて持ち歩くのかを考えてみる。保護ケースとかあるみたいですが、レイ・アウト他から結構な種類が発売されていますな。

本体茶色なんで、茶色のカバーを買う。パッケージには、本体付属のカバー(背面パネルと前面カバーが一体になっている物を取り付けて使う)と併用とある。カバーの可動部分に肉抜きがされてあり、ここまでやるならオリジナルの前面カバーを付けてと言いたくもなりますが。

純正前面カバーは安っぽい作りなので、そのうちiPadみたいな風呂蓋形状のがどっかから出る事を願いたい。スマートフォンは左右の縁を頻繁に使うので、フリップ式のカバーは左右開きより上下開きのほうが絶対に使いやすいと思う。閉めた時、ヒンジ部分の反対側にマグネットか咥える突起があると、移動中でもカバーが開いたりしなくて尚良い。

本体を半日弄った感想は、付属のスタイラスが細すぎてボタンが押しにくい、□キーからのタスクキルが不可能なのでメモリ解放ソフトは必須な事。システムRAMは2Gとカタログにありますが、実際使用出来るのは1.75Gです。画面が大きいですが、解像度が4.5インチクラス液晶のと変わらないのであまり細かく使えません。縦6段、横4列が妥当な配置でないでしょうか。

2代4.0端末使ってきましたが、HOMEキーがタッチパネル上にあるのでスリープ復帰はかならず本体横の電源キーを使う事になってしまいます。これって電源キーが押しにくい端末ではとても面倒な作業。店員さんもiPhoneって考えられて作られてる端末と感心しますと苦笑。

Galaxyシリーズが人気なのは、端子カバーレス、押しやすいHOMEキーがある事からこそなのかもしれません。

防水なら100点なんですけどね、サムスン様。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/30 08:24:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「透明な給油口カバー

ポチってしまいそうw」
何シテル?   07/30 09:32
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation