• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

スイッチ形状の進化

暖房機のO/Hをしてて感じるのは、最近の操作スイッチは押した時ストロークがない「ペコペコスイッチ」が増えてきてるという事。

調子が悪いと預かる機器の殆どは、ここが潰れて押下げられたままショートして他の操作が出来ないケースだ。

寒い朝、起きてまずやるのは暖房機のスイッチを入れる事でしょう。

そっと押せば電源が入るのに、焦っている人間はその指をグリグリコネ回すww

破損の原因はそんな過剰な力。

昔の入れれば引っ込むスイッチのほうが修理も簡単だっけな。

車のインテリアにはまだ浸透しておりませんが。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/14 09:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 12:49
押したか押さないか
わからんみたいなスイッチは
やだね!
コメントへの返答
2007年11月14日 22:21
暑い、寒いの肉声に反応してくれる車が欲しいですね。

特にエアコンスイッチはフルオートの訳わからん物が多くて。
2007年11月14日 17:08
でもナビなんかから静かに浸透してますぜ
何となく押すスイッチ類が。
コメントへの返答
2007年11月14日 22:22
ナビは現状タッチパネルが主流ですよね。

あれについた指紋を拭き取る作業が洗車時の鬼門だったりしますww。

2007年11月14日 20:32
暖房器具の修理もなさるんですかっ!!
多才ですね~。

パッと見でon/of判るスイッチが優しいですね。老人にも子供にも。


コメントへの返答
2007年11月14日 22:24
儲けないので副業みたいなものですね(悲

点火は赤、消化は青みたいなモデルは最近見ませんね。

昨今の小型ファンヒーターの灯油タンクの大きさには驚きます。9Lなんてざらですから。


プロフィール

「透明な給油口カバー

ポチってしまいそうw」
何シテル?   07/30 09:32
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation