• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

2本立て

2本立て
幼い頃お父さんに連れられて行った映画が2本立てでグズった記憶がある人ってww 怪しい割引券が出てきました。
続きを読む
Posted at 2007/12/04 23:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間⑨「出会いと別れ」

その日はナイロンさんとトランクブレースの談義に花を咲かせていました。 パーツを受け取り、これからある車を見に行くと伝えるとナイロンさんも同行してくれるとの事。 久々にンガァーギュー音を聞きながらオープンにしていざスズキ中古車センターへ。 黄色い展示車両は、その日に決めないと誰かに持っていかれ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:48:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間⑧

ゴムに亀裂が発生してきたブレーキホースと、そろそろ限界の感があるディスクローター。 ローターそのものに装着後感動はしませんでしたが、ホースの方は劇的変化を感じました。 効くようになったというより、ホースの膨らみが無くなった為、アクセルとの踏み変えタッチが絶妙。 ローター交換で踏む力が増えたの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間⑦

ナイロンさんから補強部品を製品として売りたいので本格的なテストをしてもらいたいと提案がありました。 そして届いた物に寒気すら感じます。 早速装着 翌日蔵王早朝オフでお披露目予定だったのですが、テスト走行のしすぎか 内臓が悲鳴を上げていましたww 神様は1個人だけに幸せをお与えにならない事 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間⑥

県道14号は蔵王に通う飛ばし屋ならお馴染みのダウンヒルセクションです。 ここの肝はペンション村通過後の橋後の右コーナー、その後のテグナー、いろは坂ヘアピン。 今までここの突っ込みでうちの後ろにくっ付いてきた車は居ません。 流石涙目インプ、ケツから離れませんww しかしこの後の材木伐採所後、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間⑤

帰宅する際、シートに座った感じに驚きます。 それまでは乗り込むと車体が撓る感じが当たり前でした。 走り出して更に驚く シフトが何でこんな軽快に入るんだ。 そういや強化クラッチを装着してから、シフトのしなこい(山形弁?)感じに不満を抱きながら運転してました。 コーナーに入ると、雑巾絞りのよ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間④

長い冬が開け、いよいよサマータイヤ装着となります。 硬い足回りにも慣れて、帰宅時のダウンヒルが楽しい事。 足回りと一緒に装着したFタワーバーが仕事してるの判ります。 前の年にみんカラでお友達になったナイロン氏からある物を付けてみてくれないかとお願いされます。 それはホームセンターで売ってる ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間③

内装はかなり理想に近づきましたが、4年目の車体は悲鳴を上げ初めていました。 6万キロ後半を迎える走行距離に、足回りがもう駄目そう。 11月を向かえ、選択の余地はもう無い時期でした。 スタッドレス装着の時期に、あえて足回りの交換となります。 DスポのBスペックはスタッドレス装着車両にもかかわ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間②

DIYで取り付けた青い安バケットシート。当時95mm手前にくるステアリングを装着していた為、乗り降りにかなり気を使いました。寝違えた朝なんて拷問ww 同時に装着した踵サポート付きアルミパネルとスパルコペダルが、車を運転席から操縦席に変えてしまいますww 普通のスニーカーではペダル操作が不可能に ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 10:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車に乗っている時間①

コペンに乗っている時間、今はとても視野が狭い感じがします。 どノーマルで乗ってた頃は、道で見つけた綺麗な花をちょっと停車してカメラで撮影したり、オフではオープンならではの開放感を参加者同士味わい合ったり。 早朝爆走会(笑)でもパーツ変えてる車両と何ら変わらず走れたのも軽という規格の車だからこそ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 09:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「透明な給油口カバー

ポチってしまいそうw」
何シテル?   07/30 09:32
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
エアクリーナー装着進行中 連日暑くて作業中断してます。 メーカー統一とか全く無視 ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation