• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

大容量

大容量この前アリババで注文したmicroSD256GB

メーカー推奨の上限容量なんだが

400GBなんかでも使えるそうな。

それより問題なのは

ジンバルメーカーの録画アプリが録画開始数秒で止まる事だw
Posted at 2019/08/24 10:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vilta m pro | 日記
2019年08月21日 イイね!

楯山公園

楯山公園沼は少年自然の家の管理施設なので許可必要です。
Posted at 2019/08/21 12:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vilta m pro | 日記
2019年08月17日 イイね!

ドローン vs ジンバル

ドローンの利点
①山の向こう側や水上等の歩いて行けないところでの撮影が出来る「鳥視点で撮影出来る」
②操縦テクニックにもよるが、狭い入り口の場所にも入っていける。
③ジンバル搭載機体は映像の安定感が桁違い。

ドローンの欠点
①バッテリー寿命がせいぜい15分。
②届出が不要な軽量機体は微風でも静止させるのが精一杯で撮影が困難。
③祭り等のイベントは飛行禁止が多く、素人が無許可で飛ばすと事故起こしてニュース沙汰になる。
④上空からの映像は平面に、真横からの映像は遠近感に乏しい。斜めからの映像が一番見て落ち着く。
⑤飛行速度が速い入り込んだ地形での映像は乗り物酔いを誘発させる。

ジンバルの利点
①歩きながらの撮影等で、映像が上下線に動くのを防いでくれる。
②手で保持してるので風に強い。
③被写体を中心にロックオンしたまま、舐め回すようにアングルを変えて撮影出来る。ドローンとは被写体への距離が比較にならない程接近可能。
④充電しながら、スマホに電源供給しながら稼働させられる。メディア容量が許されれば朝から晩まで撮りまくれる。

ジンバルの欠点
①使わない時の持ち運びが袋、ケースに入れないとクルクル回って邪魔。スマホを取り付けたら電源は入れっぱなしにしておいたほうがよい。
②高性能であればあるほど重く大型になり、長時間の撮影に支障をきたす。

結論は、人出の多い観光地にはやっぱりジンバルでしょ。もみくちゃにされる人気スポットでも手上げておけば壊れたりしない。

でもドローンなりにいい所がある。速度を生かしての手返しの速さ。歩きの比じゃ無い。

両者リアルタイムの映像をモニタリングしながら撮影出来るのですが、人にケガなどさせないようプロペラ等を持たないドローンが出てきたら、今みたいな規制も撤廃されるのでしょう。
Posted at 2019/08/17 16:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vilta m pro | 日記
2019年08月09日 イイね!

周り込み撮影の要

スマホにQi給電可能だからドラレコにも使えるか。

格好良さと機能性が上手くマッチしてる。

町中でジンバル使ってる人って見た事無い。
Posted at 2019/08/09 10:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vilta m pro | 日記

プロフィール

定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation