• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

インナーフェンダー固定ピン

何度も取り外ししてたせいか、昨日一本折れてしまったインナーライナー固定ピン。

共販で一本190円でした。

ローH1バルブ交換後はフェンダーかバンパー交換しない限り破損しない部品なんですがね。

あ、エアクリ交換時も外す必要ありでしたww

GW明けのプランは

・ブレーキホースメッシュタイプ交換(昨日発送されたそうな)
・リヤブレーキシュー交換
・サイドシル錆取り、シャシー周り塗装
・エアクリーナー剥き出しタイプ換装
・HKSフロアバーFMR導入

そして今年最大のイベント・・ロールゲージ導入ですが、アルミマット切断、スピーカー移動やらなんたらでお財布が今年も常に空っぽww


Posted at 2007/04/11 18:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月11日 イイね!

世間はCore2DUO一色ですが[Bioster I945G-M7]

うちのI945GのmicroATXマザーは対応しておりませんので、PentiumD辺り狙っております。

その前にBIOSをアップデートしたいのですが、ダウンロードしたEXEファイルに従いスタートを押すとRARファイルのような、ダンボールに本が縦に入れられているようなアイコンファイルが出てきまして、そこから行き詰っておりました。

色んな解凍ソフトでテストしてきましたが、LhaPlusが一番相性いいみたい。

RARファイルを右クリック→解凍でようやくBIOSアップデート用の.binファイルが出てまいりました。

これでPentiumDが取り付けられるww

しかし、既存のBIOSファイルをバックアップ中にFDDが容量満タンになるアクシデント発生ww

速度に不満無いので、PCは当面このままになりそう。

しかしバックアップファイル1M強って何よ!
Posted at 2007/04/11 08:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
‼️㊗️パーツレビュー100件越え 初車検までにはまだまだやりたい事あり過ぎ メーカ ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation